札幌100マイル

円山動物園ブログ

円山動物園の動物の近況や出来事などを綴ります

『円山』タグの付いた投稿

撮影が入りました!

みなさんこんにちは。
今日は午後からすごい雪ですね!
もりーです。

今日は札幌出身のタレント・歌手である里田まいさんが、
番組の撮影で一日飼育体験に来てくれました!

20120110-15.JPG

朝礼から参加していただきまして、間近で拝見したのですが
里田さん細いですね…顔も小さいし…かわいい…



こんな近距離で有名人を見たのは初めてです。ドキドキ。


さて、午前・午後と飼育作業をしていただきましたが
(作業風景などなど、詳細は放送をお楽しみに♪)

本日のメインということで、海獣舎にてドキドキ体験
ゼニガタアザラシのお食事タイム」を土佐飼育員と一緒に行いました!

その様子を少しだけお見せします^^♪


まずはゴマフアザラシへの給餌です



20120110-18.JPG


そしていよいよお食事タイム開始!

土佐飼育員がガイドし、里田さんが給餌します。




20120110-20.JPG


悪天候の中でしたが、たくさんのお客様にお集まりいただきました。
ありがとうございました!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ★

uhb 「里田まいのしゃかりき!
深夜0時40分~1時10分

放送は2月中の予定だそうです(詳細未定)。

ぜひご覧ください(*^o^*)/

謹賀新年

あけましておめでとうございます!



大変ご無沙汰しております。もり~です(*^▽^*)ノ


円山動物園は1日、2日、3日と三が日、入園料無料で開園しておりました。
おかげさまで大勢のお客様にご来園いただきました。

手際の悪い部分も多々あったかと思いますが、みなさまのご協力で無事に
三日間の日程を終えることができました。
ありがとうございました!



昨日3日(火)はちびっこ餅つき大会&おしるこ配布サービスがありました。





この日は風が非常に強く、雪が降りしきる中でしたが
大勢のちびっこが餅つきに参加してくれました♪



マルヤマンも餅つき体験!

振りかぶって

20120110-04.JPG


よいしょー

20120110-05.JPG


杵が似合いますね~(笑)
ボランティアさんとの息もぴったりです。


そして、おしるこサービスにもたくさんのお客様にお越しいただきました。
予想をはるかに上回る大盛況で、寒い中お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。


20120110-06.JPG

20120110-07.JPG


 


20120110-08.JPG

どこからともなくQooも参戦。

20120110-09.JPG

二人とも子どもたちに大人気です。



サンピアザ水族館 学芸員の岡田尚憲氏による特別講演にも
大勢のお客様にお越しいただきました。


20120110-10.JPG

20120110-11.JPG


みなさま海洋生物について詳しくなれましたか?^^♪



三が日特別メニューは終了しましたが、動物園はもちろん冬も開園中です!
今後も冬限定のイベントをたくさん実施していきますのでぜひお越しください。
冬プロブログもあわせてご覧くださいね♪


今年も円山動物園をよろしくお願いいたします。

リングがこちらをじっと見ていました。

20120110-13.JPG

「どうして今日はこんなにいっぱいニンゲンがいるんだろう?」


リッキーも隣のマスで呆然と仁王立ちしていました(笑)


非常に賑わいのある三日間になりましたが、動物たちにとっては
不思議な三日間だったのもしれません。


20120110-14.JPG


以下余談。

1月1日よりエランド1号さんの後継者さんが出勤しています。
近いうちにブログにも登場するかと思いますので
みなさま応援をよろしくお願いします(*^∀^*)

実録!園長とゆく!

こんにちは

エランド1号です。


先日、園長と動物園デートをしてきましたので、ご報告いたします。

園長からの

「一緒に行こう」

という甘い言葉にキュンとしながら



まずは、円山動物園の歴史などをお勉強




はやく園内に行きたい気持ちを焦らされ

「もう~園長ったら」

なんて思いながらも、改めて思いましたが、歴史を知るってすごく重要ですね。


『愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ』


という言葉があるように、歴史を知らなければ同じ失敗を繰り返すかもしれないし、新しいものを生み出すこともできない。

人の失敗や経験を自分のこととして考えることができれば、自分を大きく伸ばすことができるのだと思います。


『歴史はくり返す』

とよく言いますし、ジャーナリストの池上彰さんも

『歴史を知れば未来が見える』

と言ってましたしね。


実際、園長のお話を聞いてから動物園の見方が少し変わりました。

味わい深くなったというか、いろんなことを経て今の姿があって、これからも進化していくんだなと思えば、しみじみ見て回りますし、なんだかわくわくします。



歴史を学んだら、やってまいりました。

園長の解説つきの特別コースめぐりです。






円山のシンボルのオオワシや




大人気のキリンの親子




かっこいいパパさんのオランウータン

などなど、すべて園長の解説付き

一番前で園長の甘いトークを聞いているお客様に嫉妬心を感じながら

こんなところも行きますよー










は虫類、両生類館のバークヤードや2階











猛禽類の野生復帰施設






オオカミを裏側から見たり

普段入ることのできない場所にも行けちゃいます。


暗くて写真を撮れませんでしたが、ホッキョクグマの寝室、産室も見ることができました。

一緒に周った男の子の興奮した顔や笑顔が忘れられません。



体験学習室での円山動物園の歴史のお話が約30分

園内巡りが約1時間30分

計2時間くらいのコースになります。


「円山動物園に初めて来たけど、どこから見たらいいかわかんなーい」

っていうお客様にはもってこいの贅沢コースになっております。



毎週土曜日13時から実施中。

12時30分から動物園センターで整理券配布。

先着10名。

参加費無料。

裏側も見れて得した気分でエヘヘって自然に出ちゃうその笑顔

プライスレス。




タマネギんちゃん



な、なんだきみは・・・

タマネギか

タマネギなのか




タマネギんちゃんなのか?




一体どういうつもりだ

かわいいでしょ

とでも言いたいのか

なにキンマンなんだ






だれだ

存在消しすぎだろうよ

なんとかおじさんか?そうなのか?







おい

アンパンマンだろ

その鼻とほっぺの膨らみは絶対アンパンマンだろ

ヒント出しすぎでしょうよ

自己主張強すぎでしょうよ



みなさん、こんにちは

先日、園内に落ちていたレースの靴下を発見した際

パンツが落ちていると思い込み

何が起きたんだと一人でそわそわしてしまってすみません。


そうです。私がエランド1号です。



今日はいきなり現れたタマネギ型オブジェに愛しさを感じ、いじり倒してみました。

特に意味はありません。

ただ、こんなにかわいいタマネギんちゃんを見れるのも冬の期間だけですよ^^

とだけ言っておきたいと思います。



あっ実は今日、私事ながら誕生日を迎えまして。




こんなに素敵なプレゼントをいただきました。

わざわざ家で作ってきてくれたようで、本当にありがたいです。

こんなところにも、

「にやにやするなよ」

とのコメントをぶっ込んでくるその心意気に多少の悪意を感じながら


どんな小さなことでも、おもしろおかしく感じて生きていきたいという思いを胸に今日はこの辺で失礼いたします。


なにニヤニヤしてるんですか

うふふっ

あ~楽しかった

えへへっ


あっすみません。

まさか、ブログ上でへらへらしてしまうとは・・・


こんなことでは、また前の席の人に

「なにニヤニヤしてるんですか」

って言われちゃいますね。


え?

何が楽しかったのかって?

それはね

20111214-20.JPG

ドキドキ体験メニューの一つ

『キジたちのワンポイントガイド』

これが、とてもおもしろい。


解説者はなんと現役の高校の先生なんです。

研修で動物園に来ているのですが、


さすが、先生

20111214-21.JPG

身ぶり手ぶりでなんとも言えない絶妙なべしゃりっぷり




20111214-22.JPG

「この子のかかと落としはするどいぜ」

って解説中



20111214-23.JPG

先生の洗練されたえさやりはスナップが利きすぎてカメラで追えません




20111214-24.JPG

この日は絶好調で腕すら見えません




20111214-26.JPG

ときどき顔も見えません



あれ?

今日はお客さまが少ないな~

なんて思っていても、先生のべしゃりに次々に引き寄せられ気がついたら


20111214-25.JPG

人だらけ

写真を撮るのも大変です。

このデリシャストークは、聞きわった後もへらへらしちゃってもしょうがないです。


キジたちのワンポイントガイドは不定期の実施なのですが、日曜日の13時30分から行うことが多いです。

そして、これを見ることができた方には

『キジたちのワンポイントガイド』

からの

『猛禽類のフリーフライト』

というゴールデンコースを体験することができるのです。



20111214-27.JPG

ユーラシアワシミミズクの『フクちゃん』

20111214-28.JPG

がんばれフクちゃん


20111214-29.JPG

飛ぶのだフクちゃん


pageTop