『車でお出掛け』カテゴリーの投稿一覧
自転車と共に「ふれあいシャトル」に乗って、ニセコを感じてきました。
Posted by bluestar on 2010年9月26日(日) 22:31
先週のことですが、こちらのレポを見て、
バスで上って、自転車で下り、ニセコを感じてきました。
まず駐車場に車を停めて、My自転車を出してニセコ駅へ。
いたるところにカボチャが置いてあって、町全体がハロウィンモード。
『黄色いカボチャ落書きコンテスト』 をやっているんですねぇ。
「我が道を行く」ってツボ(笑)
ニセコ町内循環バス「ふれあいシャトル」 ワンコイン100円!
こちらが、自転車積載バス。
しっかり自転車をくくりつけて出発!
ホテルニセコいこいの村さんでバスを降り、 「アンヌプリ 東山高原コース」 へGO!
橋の上に鳥居が建っている曽我神社でパチリ。
途中、何度か町民の方に道を聞いたのですが、皆さん快い対応を
して頂き、気持ち良くニセコを感じることができました(喜)
そうそう、この日は偶然 「バスの日」 だったらしく、粗品を頂きました。 ラッキー!
ポタリング後、駐車場に戻ると太陽の周りに円形の虹が!
まぶしくかったため曇ってからのスナップしか撮れなかったが残念...(涙)
でもこの後、思わぬ出会いがありました。 まだまだニセコを感じちゃいますよぉ。
道東ビューポイント巡り⑤~能取湖~サロマ湖
Posted by bluestar on 2010年9月12日(日) 23:59
道東巡りの最後は能取湖~サロマ湖を移動。 思えば遠くへ来たもんです(笑)
まずは、能取湖のサンゴ草群生地へ。
サンゴ草(アッケシソウ)の群生地を初めて見ました。
まだ時期的に早かったようですが、サンゴ草を見られて感激です。
サロマ湖へ到着。
時間と天気の関係で、ワッカ原生花園のポタリングはパス。
デザインが素敵だったのでパシャリ。
キムアネップ岬をチラ見したあと、サロマ湖全体を見渡せる
唯一の展望台 『サロマ湖展望台』 へ。
曇っていたのが残念...。
360℃絶景です。
ハードスケジュールながら、効率よく観光名所を回れた
ドライブ旅行でした。 ずっと運転してくれた相方に感謝。
※ずっと行ってみたかった憧れのカフェや、通り道で見つけた
パン屋さんレポは、旬ネタUP後に追々UPしていく予定です。
手作りジェラート 『リスの森』 & オホーツク シマリス公園/網走市
Posted by bluestar on 2010年9月12日(日) 22:56
待ってました、甘いものチャージ!
やってきたのは、手作りジェラート 『リスの森』 さんです。
「ミルク&枝豆」 しっかり枝豆味。
コクがあるのに後味サッパリのミルクも美味し。
「コーヒー」 しっかり大人のコーヒー味。 美味し~!
【リスの森】
網走市呼人418
電話 0152-48-3053
<ホームページ>
リスつながり?で、『オホーツク シマリス公園』 にも
おじゃましました。 エサ付きの入場料(300円)を払って園内へ...。
シマリスくんたちがウロウロしています(喜)
カワイイ~!
リスによってエサの好みがあるのも面白い。
シマリスに癒されて満足満足。
そしてまだ旅はつづきます...。
道東ビューポイント巡り④~網走で花と絶景とポタリング
Posted by bluestar on 2010年9月12日(日) 22:14
道東~西オホーツクドライブ旅3日目は、早朝ポタリングからスタート。
『オホーツクサイクリングロード』 を網走サイクリングターミナルからスタート。
時間の関係もあり 「網走湖」 までしか行けず...「能取湖」は遠いわぁ。
自転車から車に乗り換えて向かった先は、大曲湖畔園地の
『ひまわり迷路』 です。
網走で 「ひまわり」 はちょっと意外ですが、約1.3ヘクタールに、
約40万本のロシアヒマワリの巨大迷路なんですって。
サクッと写真だけ撮って移動です。
オホーツク流氷館はスルーして、天都山展望台へ。
天気がイマイチですが、網走湖&能取湖が見えます。
こちらは、オホーツク海。 晴れたら絶景なんだろうなぁ。
お次は、フラワーガーデン 「はな・てんと」 へ。
キレー! サルビアなど色とりどりの花が咲き乱れています。
上からの眺めです。
この辺で、甘いものチャージしにジェラート屋さんへGO!
道東ビューポイント巡り③~野付半島の夕暮れ
Posted by bluestar on 2010年9月12日(日) 21:21
道東~オホーツクドライブ旅の続きです。
沈む夕陽を眺めながら車を走らせた先は、『野付半島』。
そういえばココは、映画 『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』 の
ロケ地でもありますねぇ。
美し~いっ!
灯台。
幻想的なナラワラの風景。
トドワラは見られず、ちと残念...。
このあと網走のホテルへ移動。 ハイ、辺りは真っ暗です。
3日目は、網走~佐呂間のビューポイント巡りへと続くのでした。