札幌100マイル

*un journal*

自分のアンテナにひっかかったものを綴った日記

*un journal*

自分のアンテナにひっかかったものを綴った日記

『イタリアン』タグの付いた投稿

大イタリア展@丸井今井



毎年恒例、丸井今井で開催の 『大イタリア展』 をのぞいてきました。



お目当ては去年に続いて、六本木「バール・デルソーレ」さんの
オーナー・横山千尋氏の芸術的なデザインカプチーノ!

そして今年は、ジェラートも登場!



カウンターが満席だったので、ジェラートをオーダー。
欲張って一番お得?なトリプルにしてみた。

マロン・チェリー・ミルク系(オシャレな名前を忘れました)にしてみたのですが
何だかボンヤリした色合いですねぇ。

お味は、もちろん美味しかったですよぉ。 チェリー系が一番お気に入りっ。

後日改めて横山氏の華麗なデザインカプチーノを飲みに行こうと思ったら
札幌には初日のみの来店だったようです...ショボン。


そうそう今年はアレッサンドロ・アンフォッソ氏も来日しないのねぇ...。
またオリーブオイルの瓶にサインを書いて欲しかったのになぁ。

【大イタリア展】 札幌本店 大通館 9階催事場 ~10月17日(月)まで
http://www.marui-imai.jp/sapporo/s_a9_saiji/20111012_1.html/

Del Sole – caffe pizzeria (カフェ・ピッツェリア デルソーレ)



ぶらり岩内町からニセコへ移動。

夕食は、薪窯焼ナポリピッツァ DEL SOLE (デルソーレ) さんへ。



とっても美味しかった 「ルッコラセルヴァチカとパルミジャーノのサラダ」 
ボリューミーだったのでスマホを並べてみました(笑)



「マルゲリータ エクストラ ビアンカ」 
シンプルな具材にもっちり生地が香ばしくて オイシ~!



もちもち生地が見た目よりボリュームあり。
他のピッツァも食べたかったのですが、お腹一杯でギブ。


どうもごちそうさまでした。

DEL SOLE
ニセコ町字ニセコ483-1
TEL:0136-58-3535
営業時間:12:00~22:00 (L.O.21:00)
定休日 水曜、第2・4木曜
<HP> http://pizza-delsole.com/





ニセコのお宿は、ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ さん。

木の温もりを感じる静かで落ち着いた雰囲気のホテル。
天然温泉浴場は小さめですが、オフシーズンの平日の為か、
ゆったりのんびり入ることができました。
朝食ビュッフェが美味しくて食べ過ぎました(笑)

初心者のための競馬教室&アフターケイバお楽しみ会②~osteria EST EST EST編




初心者のための競馬教室』 のあとは、お楽しみのアフターケイバお食事会!

場所は札幌駅北口の、steria EST EST EST さん。

テラス席もあり雰囲気の良いお店です。


20110814-11.jpg20110814-12.jpg

この日は暑かったので、ランブルスコや白ワインをグビグビ。

喉が潤ったところで、steria EST EST EST 宮下シェフ自慢のお料理をご紹介。


20110814-13.jpg
まず前菜は サーモンのマリネ。 


20110814-14.jpg
野菜のサラダ(ベビーリーフ)」 


20110814-15.jpg
明太子のゼッポリーニ 明太子をピザ生地に混ぜて揚げた「揚げパン」。


20110814-16.jpg
アマトチャーナ スパゲティーニ ソースが絡んで美味し~!
それにしても我々のテーブルだけ妙に大盛りだったのは何故?


20110814-09.jpg
これまたBIGな ピッツァ マルゲリータ  パリパリ美味し。


20110814-17.jpg
骨付チキンのローズマリー風味 ローズマリーが利いてます。
しっかり食べましたが、後半に出てくるとお腹が苦し~っ。


20110814-18.jpg

ドルチェは、パイナップルのソルベ


どのお料理も美味しくてお腹いっぱいっ。
どうもごちそうさまでした。

ワタシの席の周りには、この方この方この方と札幌100マイルブロガーさんが
勢揃いで、ちょっとした女子会状態(笑)

札幌100マイルイベントに参加するといつも思うのですが、
100マイルブロガーさんは面白くて楽しくて魅力的な方が多いなぁと...。

ご一緒した皆様、楽しい時間をありがとうごさいました!

スポーツライターの山田さん、札幌100マイルスタッフ及び関係者の皆様、
そして steria EST EST EST の宮下シェフ及びスタッフの皆様、
楽しい美味しいイベントをありがとうございました!





osteria EST EST EST
札幌市北区北9条西2 ホワイトキューブ札幌1F
電話 011-746-3389
営業時間 ランチ   11:30~15:00(L.O.)
       カフェ   15:00~17:00
       ディナー 17:00~23:30(L.O.22:30)
       (ドリンクL.O.23:00)
定休日 月曜日
<HP> http://www.frs.me/cont10/main.html


洋風料理とお酒 PASSION OBATA (パッションオバタ)




平岸の素敵なイタリアン、PASSION OBATA
(パッションオバタ) さんでランチしてきました。



サラダと自家製パン。 サラダに入ったパテが美味し~っ。



夏なので、サッパリ冷製パスタ。

何も言わなくてもシェアしやすいように取り皿を一緒に持ってきてくれる
心遣いに感激っ。

20110726-03.jpg

コチラの白老牛とお野菜タップリのパスタも美味し。

20110726-05.JPG20110726-06.JPG
アイスコーヒーが薄まらないように氷がコーヒーなのはポイント高いです。


20110726-04.jpg
20110726-07.JPG

「With you」 のクーポン持参で
「シェフ特製デザート盛り合せ」 をプラス。

デザートもしっかり美味しくって大満足。
どうもごちそうさまでした。


【洋風料理とお酒 PASSION OBATA
札幌市豊平区平岸4条6丁目3−11
電話 011-815-8585
営業時間 11:30~14:30L.O.
       18:00~22:00(21:00L.O.)
定休日 火曜・第3水曜
http://profile.ameba.jp/tikuwamimi/

JARDIN POTAGER ODORI (ジャルダン・ポタジエ・大通)

20110622-01.JPG




IKEUCHI ZONE 8F にOPENした
野菜のフレンチ&イタリアン
JARDIN POTAGER ODORI
(ジャルダン・ポタジエ・大通) さんへ。

15種類の前菜40分間バイキング+パスタの
パスタランチ 990円 をいただきました。


目にも美しい 「前菜」 は、野菜を中心とした一口サイズ。 
20110622-02.JPG

いろいろな種類をちょっとずつ食べたい女性の心をわしづかみ。

20110622-03.JPG
ほぼ全種類制覇(笑)
20110622-04.JPG


選べるパスタは 「トマトと豚挽き肉のラグー」 をチョイス。



ドリンク+デザートもプラス。
20110622-05.JPG


雰囲気が良く、コスパの良いランチに大満足。
9割近く女性客で賑わっているのもうなずけます。


ビジネスや急ぎ用にテイクアウトのランチBOX(650円)もあるので、
勤務先や大通公園で食べるのに良いかも。


どうもごちそうさまでした。


JARDIN POTAGER ODORI
札幌市中央区南1条西2 IKEUCHI ZONE 8F
電話 011-218-1318
営業時間  11:00~23:00
       (L.O.)ドリンク22:30/お料理22:00
年中無休
<HP> http://4jardin.com/

pageTop