札幌100マイル

エステティック サ・エ・ラ

敏感肌対応の女性のためのエステルームです。 安全性を追求したこだわりのコスメもチェックしてみて!

2010年11月 の投稿一覧

体がぽかぽか♪しょうが茶☆

こんにちは、うさ子です☆


最近、このお茶にはまっています。




ベルガモットの香りがイイです♪


このお茶に・・・


しょうがのすり下ろしを入れてジンジャーティにしてみましたよ♪


結構入れちゃいました。。。。



でも、思ったより、大丈夫でした(笑)



しょうがの風味と、ベルガモットオレンジ、合います♪




風邪予防にもイイですね♪

モミジとバラ

アルニカで~す。☆-( ^-゚)v

今週は雨ばかり、今日も曇りですねぇ~。

お花を買ってきました。

好きなものに触れると、気分が晴れるかも・・と。(*^_^*)


なんとなく目に留まったのが、赤いバラともみじの組み合わせブーケ。




和洋折衷的な感じがいいですね・・。(* ̄Oノ ̄*)


少し色がついたモミジも風情があります。







ジャガイモとチーズのお好み焼き

アルニカで~す。☆-( ^-゚)v

また北海道新聞のお料理コラムの「オイシイっていいな」を見て作ったお料理のご紹介を~。

イタリア北部の郷土料理「フリッコ」をアレンジした「ジャガイモとチーズのお好み焼き」です。


  



写真を見て「おいしそ~ 」と思って作ってみました。(*^_^*)


メークイン400gは皮をむき、ごく薄い千切りにし、水に15分ほどさらしてアクを抜きます。
 
水気をペーパータオルでよくふき取り、おろしたてのパルミジャーノチーズ50gと、

みじん切りにした赤と黄のパプリカ各大さじ1をよく混ぜ味が均一になるようにします。

テフロンのフライパンにオリーブ油適量を熱し、先ほど混ぜ合わせたジャガイモの生地を入れ、平らにならします。

焦がさないように弱火で弱火でゆっくりと両面をキツネ色になるまで焼いて出来上がりです。



作ってみて・・の感想も書いてみます。 (感想文?!)

先ずは量ですが、1個200gのメークインってかなり大きいですよね。

私が使用したメークイン3個でも400g弱だったので、かなり大き目のメークイン想定なのですね。

極薄くスライスしたジャガイモを極細の千切りにする作業は大変。

ジャガイモをこんなにいっぱい細切りしたのは初めてかも~。 



ア! 極細じゃないの、見っけ。( ̄▽ ̄)=3



バルミジャーノチーズはおろすのに時間がかかるのと、手が痛くなるのが大変。

50gって、結構な量ですね。



飛び散るし・・。(*´Д`)=з


両面をキツネ色になるまでゆっくり焼く。

結構な時間がかかります。

気の短い方には向かない作業かも・・。


私が作ったのはちょっと焦げ色が濃いですね。


 

一切れでもカロリー高い?


手間がかかったわりに美味しさは普通でした。 (^_^; )

期待が大き過ぎたのか、私の作り方に難アリなのか・・。


メークインはうさ子の親戚からいただいたものです。

お芋自体は美味しかったですよー  





上品ネイル☆

こんにちは、うさ子です☆


先日させていただいたお得意様Sさまのネイル。


ベージュにシルバーのラインが上品です♪



☆☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆☆
今日は祝日ですがサエラは営業しております。


祝日ですのでお客様のエステが終わり次第 閉店となります。




本日は17時で閉店いたします☆



ホテルランチバイキング(ロイトンの巻)

こんにちは、うさ子です☆


もう、だいぶ前になっちゃいましたが・・・



ロイトンさんのランチバイキング行きました☆


サエラの助っ人 ケメ子夫妻と共に☆


なんか、家族ぐるみって・・・なんかいいですね♪(笑)




ロイトンさんは、セレクトランチという方式で、



1プレートを選べる!



4つの中からホタテのプレートを選びましたよ♪



又はカレー(笑)この器、高級感がありますよね(笑)



サラダやパンなどはビュッフェ方式でした。




最後に デザートプレート



キレイ~!!



ロイトンさんは高級感ありました。



高級感の中、4人でおしゃべりを約2時間半くらい(笑)



とっても楽しかったです!



かくかくしかじかで、なぜか・・・。




ケメ子夫妻に ランチをご馳走になってしまいました(笑)





美味しかったです☆




本当に ご馳走様でした!!













秋の夜長は・・

アルニカで~す。☆-( ^-゚)v

日が短くなって、夜が長い近頃。

皆さま、何をしてお過ごしですか~?


私は昨日の日曜日に古い箪笥の中をのぞいて見ました・・。


誰が着たのか分からない男の子用の着物と袴が見つかりました。(*^∇^*)





兜や馬の柄が男の子の着物らしいですね。








七五三の時に弟が着た?

写真を探してみたけれど、その頃のアルバムが見当たらないわぁ。


この古さはもっと昔、父が着たものかしら・・。


今は亡き両親に聞いておけば良かったこと、色々あります。


そんなこんなで、元気だった頃の父や母、昔の写真等を見ちゃって・・。


当時、何の意味もない写真だと感じていたものが、今見ると記録写真的な意味を持つものに変わっています。

新築したばかりの我が家の家具の配置はこうだったんだ・・とか。

もっと昔の子供の頃住んでいた家の間取りや建具はこんな感じだったなぁ~など。


昨日は掃除と片付けの日にしようと思ったけれど、片付けはちよっぴりしかできませんでした。 (^_^; )




pageTop