『スキンケア』カテゴリーの投稿一覧
洗顔のすすぎは何回しますか?
Posted by saera on 2020年3月23日(月) 20:16
こんばんは☆-( ^-゚)v
エステティックサエラのアルニカこと、板東です。
先日、お得意様のK様がフェイシャル中に「すすぎをしっかりとか、ちゃんとしてと言われると分かりにくいけれど・・。」
「20回以上と数字で言われたら分かりやすいです!」と言っていただきました。
そうですよね?!
私も最近は正しいすすぎ回数を数字で伝えるようにしています。
ある方は「私はしっかりすすいでいるほうです!」自信をもって答えてくれた回数が10回だったり・・。
又ある方は「効率よくめっちゃ手の平に溜めたお水で3回・・。」の方もいますし、ちゃんとって人それぞれですよね。(*^_^*)
すすぎ20回以上の根拠ですが・・。
今、コロナウイルスのニュースや情報番組で正しい手洗い方法をよく伝えていますよね。
ご存知の方も多いかもしれませんが、アルコールを使わなくても石鹸で手洗い30秒すすぎ20秒でウイルスも流れるのです。
手は複雑な構造ですし、爪やシワもあるので洗い残ししないようにしたいものです。
私は少なくても洗顔後のすすぎは30回以上ですが、もしかして足りない可能性も??
年を重ねるとシワやたるみの凸凹が多くなるので、洗い残しやすすぎ残しもしやすいですからね。( ̄▽ ̄)=3
今日は洗顔時のすすぎについて書きましたけれど、歯磨きのすすぎは皆さん何回?
前回のブログ「2年半使ってみての感想☆ポリッシュ」で書いた通り、私は歯磨きは二度洗い(磨き)ですが、二度目のすすぎは1回です。
(1度目と歯間ブラシの後には数回すすいでいます)
歯をツルツルにしたり白く保ったりする成分が歯に留まるようにすすぎし過ぎないのがポイントです。
「顔はよくすすぐ方が良くて、歯はすすぎ1回?」と疑問に思われたかもしれませんが・・・。
それは皮膚と歯の環境が違うからです。
口の中は時間が経つにつれ唾液が良い物も悪い物も胃の中へと流してしまいます。
せっかく配合されている歯磨き剤のポリリン酸やフッ素なども流れてしまいます。
せめて定着させる時間を長くしたいので、すすぎは1回だし、歯磨き直後に飲み物も控えるのが良いですね。
口の中は唾液、目には涙、鼻には鼻水があるので、健康な粘膜は自浄作用でキレイになりやすいです。
その一方、皮膚は皮脂や汗は排泄できても自分で汚れを流し去ることはできない環境なのです。
皮膚はいつも過酷な環境にいますよ~。
空気に触れているだけで酸化しますし、紫外線やチリやホコリ、花粉やPM2.5や菌やウイルスetc。
それらが皮膚に残っていてはトラブル肌のもと。
洗顔して、すすぐのは自分の手しかないですよね。( ̄_ ̄ i)
良い習慣を身につけて健康と美は手に入れましょう!!
今週のご予約空き状況のお知らせです
↓
こちら
それでは、皆様のエステのご予約・お問い合わせもお待ちしています。m(_ _ )m
☆彡ご予約&カウンセリングなどのお問い合わせ☆彡
↓ ↓
※お問い合わせいただき、3営業日が過ぎても返信がない場合はお手数ですが、ご連絡(再度お問い合わせフォーム又はお電話)いただけると幸いです。m(_ _ )m
電話 011-210-7677
サエラのHP&NEWSもご覧下さい
↓ ↓
★炭酸ガスパック取扱いしています★
敏感肌や弱いお肌にも使えるパックです
★アジュバン化粧品取扱いしています★
敏感肌にも安心・安全なシリーズあります
★IPMヘナ取り扱いしています★
敏感肌の白髪染めに、デトックスや体調改善にも
通常営業 12時スタート20時終了(たまに19時終了します☆m(_ _ )m)
最終受付18時(ご新規様) 定休日 木・日曜日(サービス業なのにね☆(^_^; ))
祝祭日 事前ご予約で営業します(2週間くらい前だとほぼ確実です( ^-゚)v)
臨時休業のお知らせ&お湯洗顔について
Posted by saera on 2020年2月15日(土) 18:51
こんばんは☆-( ^-゚)v エステティックサエラのアルニカこと、板東です。
以前、よくある質問「朝は水だけで洗ったほうがいい?」を書いたことがあります。
今は冬なので水というより「お湯洗い(お湯と言っても39℃位まで?)」でしょうか・・。
詳しくは前のブログをご覧ください。
今年に入って、お話を伺ったご新規様も朝は洗顔料を使わないお湯洗顔とのこと。
ここ数年はそんなスキンケアをする方がとても増えているように思います。
サエラのお得意様にも以前よりは多くなっていると感じています。
私は健康なお肌なら洗顔料を使った方が良いと思います。
健康なお肌ってどんなお肌?って聞かれると難しいものがありますけれど。(^_^; )
乾燥肌くらいは健康ですが、皮むけして痛いは不健康。
数個のニキビが出ているくらいは健康で、大量の化膿ニキビが顔を覆いつくすは不健康でしょう。
これって医学的な根拠とかではなく、私の勝手な感覚ですけれどね。
そういう意味では私は健康肌です。(老化肌は置いといて・・。(^-^);)
今まで体調の悪い時以外、私は朝も愛用の洗顔パウダーを良く泡立てて洗顔しています。
(あ、骨折して入院した時はしばらく洗顔も出来ずに蒸しタオルで拭く日々もありましたっけ。)
アジュバンウォッシングパウダー 80日分 \3500(税抜)
朝の泡洗顔は長年の当たり前の習慣ですから、私の場合は無くすことなど考えられません。
でも、朝だけお湯洗顔って本当に良くないのでしょうか、いや良いはずはないと迷う気持ちも・・なくはない。
肌質によっては状態が良くなる場合もあるのかしらと思ったり。
うーむ、わからない。(・・。)ゞ
ならば試すしかないと思い、1月の半ば過ぎから実行中なアルニカです。
短い期間でもあり結論はまだ出ていませんが、もう少し実践してみます。
そこで、当店に通っていただいているお客様にアンケートを実施中!
★彡朝だけ洗顔料を使わずに水またはお湯洗顔をしている方へ
ご来店いただいた上アンケートに答えていただきましたら、粗品(クレンジングジェル約1週間分)をプレゼントさせていただきます。
※プレゼントはこのサイズではなく、非売品の25gです
長い間フェイシャルをされていないお客様でも、過去に数回フェイシャルをされたことがあり、カルテが残っている方は対象とさせていただきます。
ただし、少なくてもアンケート後にフェイシャル(有料ですが10%off+粗品)をしていただき、今現在のお肌を見せていただくことになります。
朝の洗顔を「水またはお湯洗顔」にして、お肌が変化したかどうかを確認させていただければと思います。
ただ私には「水またはお湯洗顔」の定義がよく分からないので、それぞれどのように洗顔しているのかもお聞きしてみたいんですよね。
少し前からご来店のお客様にアンケートを取らせていただいているのですが、ちょっと面白いです。(*^_^*)ニッ
出来ればたくさんの方にお聞きして、何らかの結論が出るといいなぁ~って。
ご協力いただける方がいらしたら、お問い合わせください。
また来週は定休日の他17・18日も臨時休業させていただきます。
オンラインショップの発送も来週の火曜日まではお休みさせていただきますので、ご了承ください。
詳しくは下記のお知らせをご覧いただければ幸いです。
来週のご予約空き状況&今月の臨時休業&祝日営業のお知らせです
↓
それでは、皆様のエステのご予約・お問い合わせもお待ちしています。m(_ _ )m
☆彡ご予約&カウンセリングなどのお問い合わせ☆彡
↓ ↓ ↓
※お問い合わせいただき、3営業日が過ぎても返信がない場合はお手数ですが、ご連絡(再度お問い合わせフォーム又はお電話)いただけると幸いです。m(_ _ )m
電話 011-210-7677
サエラのHP&NEWSもご覧下さい
↓ ↓ ↓
★炭酸ガスパック取扱いしています★
敏感肌や弱いお肌にも使えるパックです
★アジュバン化粧品取扱いしています★
敏感肌にも安心・安全なシリーズあります
★IPMヘナ取り扱いしています★
敏感肌の白髪染めに、デトックスや体調改善にも
通常営業 12時スタート20時終了(たまに19時終了します☆m(_ _ )m)
最終受付18時(ご新規様) 定休日 木・日曜日(サービス業なのにね☆(^_^; ))
祝祭日 事前ご予約で営業します(2週間くらい前だとほぼ確実です( ^-゚)v)