2011年01月 の投稿一覧
アイスクライマー
Posted by zoozakki on 2011年1月31日(月) 21:12
ども。
1月ももう終わりですね。
早いす。
こないだお雑煮やらを食べてた気がしますが、
もう海苔巻きにかぶりつく時期ですね。(私はきゅーりが超苦手なので食べませんが・・・)
おそらくキューリも食べれる「エリマキキツネザル」サイテスⅠ絶滅危惧種
当円山動物園は明日2/1から通常の閉園時間に戻ります。17:00までです。
いままでより1時間長く開園いたしますので、ゆっくり動物たちをご覧になってください。
そして今日1/31から『氷のすべり台』が登場!さっそく子どもたちの歓声があがってました!
混んでない平日がおススメ!思う存分すべれます。
現在、ドキドキ体験『エゾモモンガの飛翔』練習中のエゾモモンガ『ピッコロ』。
まっするのブログhttp://sapporo.100miles.jp/zoo_kids/で紹介されてましたね!まだ少し時間がかかりそうですが、
楽しみです。
今日、海獣舎に行くとゼニガタアザラシ『さくらこ』が温泉に入ってるおっさんみたいでした 笑。
「いい湯だなぁ 」とは思ってないさくらこ。
氷とさくらこを見てたら、『アイスクライマー』を思い出しました 笑。
※今日のまつり
もうほんとーにきのこがなくなりました。
とりあえず身辺雑事で。
先日、支笏湖氷濤まつりに行ってきました。
幻想的な風景。
めちゃくちゃ寒かった・・。
おまつりと言えば明日、サル山で『バナナ祭』が開催されるようですよ!
用チェック。
http://sapporo.100miles.jp/zoo_saru/
明日見に行こう!
エゾヒグマ「栄子」について
Posted by zoozakki on 2011年1月30日(日) 17:36
先日ホームページにて世界のクマ館のクマたちの情報をお知らせしました。
クマ達はとても元気です。
栄子さんも元気です。ただ高齢による運動機能の低下から、今月中旬から歩くことが困難な状態になりました。
1月12日より後足に力が入らない状態の為保温を考え室内に収容しました。
餌を食べている時意外は横になっていることが多く起立に時間がかかるようになったきました。
室内に収容するようになってからは投薬を開始しています。
やはり年令のせいか徐々に歩行が困難な状態になり1日に数回体勢を変えてあげるようになっています。
暖房は入っているとはいえコンクリートの上では寒いと判断し乾草などを敷き詰めてあげています。
1月25日で38歳になり沢山の誕生日プレゼントを頂きました。
ありがとうございました。
現時点での栄子は本当に元気です。
食欲も良好ですし、毛づやもいい状態です。
今はただ現状を維持する。これ以上悪くしないよう獣医と相談しながら
毎日治療を続けています。
これからも栄子についてはブログやホームページなどで情報をアップしていきます。
不屈のライオン
Posted by zoozakki on 2011年1月28日(金) 20:56
ども。
金曜日ですね。
勝手に作ったブログ強化週間も今日で最後です。
「普段からこのぐらい更新しろ!」とおじいちゃん。
じゃなかった水戸黄門。
でもなかった『ブラッザグェノン』。
今日の朝のズームインスーパーで祐川飼育員とレディの特集をやってました。
見ましたか?
割としっかり時間をとって放送していただいてまして、朝の忙しいときにトーストを食べながら泣いてしまいました。ううぅぅ。やったな祐川さん!がんばった!レディ!
・・・うちで飼ってる猫が「早くパン食えよ!」って顔で見てましたが・・・。
「早くパン食えよ!」とは言ってないサーバルキャット『キキ』。
さて今日も少し園内を見て回りました。
ドキドキ体験『猛獣のワイルドタイム』が終わった、ライオンのリッキーが思いっきり近くで寝てました。
これはチャンス!じっくり見て行きましょう。
まずは・・・
後ろ足の肉球。黒い・・。
次は・・・
口元!あごひげ的なものありますね。たてがみも意外にやわらかそうです・・。
さらに・・・
目!笑ってるように見えます・・。
まだまだ・・・
手!太くてじょうぶな前足。爪は隠れてますね。隠せるみたい・・。
とこんなかんじで運が良ければ、迫力満点の寝姿を間近でご覧いただくことができます。
意外にもかなりキュートな寝姿!笑
こちらは虎視眈々と主役の座を狙っているエゾモモンガ『ピッコロ』。
夕方になると巣から出てくることが多いです。狙い目!
まだまだ楽しい円山動物園にご来園ください。
※前回のコメントをいただいたペンギンの散歩ですが、当園にいるペンギンは『フンボルトペンギン』というペンギンです。南米のペルーやチリあたりの海岸に住んでいます。比較的あたたかいところですね。
他の園などで見られる雪の上を歩くペンギンは寒いところに住んでいる『キングペンギン』などで、自然界でもエサ場まで歩いていくという習性を利用して、散歩をしていると思います。うちの『フンボルトペンギン』達もがんばれば、雪の上を歩くかもしれませんが、それは野生化では行わない行動ですので、『ペンギンのお散歩』は『キングペンギン』などがいるところで観察するのが最高ですよ!
※今日のきのこ
このきのこも秋に撮ったものです。
前回の反省点と同じく、ちゃんと裏とか根元とか写ってないので、
かなり苦しい・・・。
こっちの写真にはちらっと傘裏が見えますが・・・・。
わりと密なひだ・・・・。
傘は中丘(真ん中が上がってる)の平らに開いて、
傘の上部には茶色の鱗片的なものがついてます。
『クダアカゲシメジ(仮』に似てますが・・・。ちがうでしょうね 笑。
今年こそは・・・ちゃんと撮る!
とまどうペリカンとクワガタ
Posted by zoozakki on 2011年1月27日(木) 21:03
ども。
やりましたね。サッカー!
たいしてファンでもないけどテレビでやってると見ちゃいますね。そしてにわかサッカーファンを気取って「あそこでの本田の溜めが決定的なパスを生んだんだよなー」なんて得意げに女の子に語ったりしますが、得てして女の子のほうが詳しかったりしますからね。「私はザッケローニのシステム変更の采配に疑問が・・・」なんて言われたりして・・(゜o゜)ポカーン。
世の中うまくいかないす・・・(-_-)。
「いや、それでうまくいってるんだ」とクロザル先輩。
さて、お知らせです。
来週1/31からは円山動物園スノーフェスティバルが始まります。
最初の1/31~2/6までは動物園会場のみの開催です。
レストハウスの前に毎年恒例『氷の滑り台』が登場!ガンガン滑れますよ!
2/5と2/6の土日はサル山レストハウス近くで『ミニ雪だるまづくり』も開催します。雪だるまがずらっと並ぶようすもいいですよ。
2/7からキッドランドのあった空き地を特設会場としてチューブスライダー(有料)などが始まります。
今日、園内を巡回していると総合水鳥舎のモモイロペリカンが元気でした。
角度を変えて写真をとろうとすると・・・
あっ!
飛び立ってしまいました・・・(T_T)。
でもすぐ近くですけどね。
ごきげんウォーク。笑
元気です。
同じく総合水鳥舎のペンギンの子どもを見に行きました。
昨日、三川くんがエランドの子ども名付けてましたね!
センスの光るかなりいい名前でした!
なんの権利もないですが、私もこの子にあだ名をつけようと思います。
うーーん。
・・・・・・・・命名・・『・・サ、サバオ!』・・・・・・・センスなし・・(-_-)。やめます。
お、左はじのペンギン、飛び込みそう!
決定的瞬間!撮影のチャンス!
前のめりになって・・・
今、まさに・・・どっぱーん!
あれっ。
・・・・・ぬるっと着水。飛び込みうますぎです。
完全に水の抵抗を殺してますね!
さすがペンギン。脱帽です。水の中では時速30㌔以上のスピードで泳ぎます。
※今日のきのこ
しいたけの原木買いました!
・・・・・ウソです。
これは園内動物科学館にあるミヤマクワガタの標本ですね。
子どものころ、毎年夏になると友達とクワガタ捕りに山に行きました。
ミヤマクワガタのミヤマは深山という意味と聞いたことがあります。
比較的冷涼な気候を好むのか、本州では山奥深くでしか捕れなかったのでしょうね。
北海道ではわりとすぐ近くの山にいました。
大きなクワガタを捕った子どもは一躍クラスの英雄になることができました。
この標本のような木があったら、狂喜乱舞ですね!!
あの山には今もまだたくさんクワガタがいるのでしょうか・・・・。
今年の夏はクワガタ捕りにいってみようかなぁー。
エランドちゃん 雑記帳から
Posted by zoozakki on 2011年1月26日(水) 19:32
皆さん、こんばんわ!
今回は自宅から投稿のエランド担当の三川です。
こんな感じの挨拶で始まるのは、冬プロブログと合わせて今回で3回目になります。 が・・・
「エランド担当の」←と毎回言いながら
過去2回のブログでエランドについて全く触れていなかったりします(笑)
なので、3度目の正直!今注目のエランドについて書いてゆこうと思います!!
では皆さん! 11月22日、エランドに子供が生まれたことはご存知ですか??
↓
↓
この子です。
すごく弱々しい細っこ~~い子で・・・
始めは1日約3回・20分程度しか立っていられない様子でした(汗)
ですが、今や生まれて2カ月!!
見よ!このツノ!!と言わんばかりのりりしいポーズです!
ちなみに女の子なのでピンクにしてみました。
お腹にもはりが出てきて弱々しいイメージは綺麗サッパリ無くなりましたね~♪
皆さん気になっているかもしれませんが
「この子」・・・名前が無いんです。。
なので先日、自分に命名権を与えていただきました!! 臨時職員の分際でなんという幸運(笑)
名前は~~~・・・・ブログの最後で
これだけ立派になった赤ちゃん??もはや子供?エランドちゃん。
それでも未体験なことはまだまだあります。
今まで日の光を浴びたことが無い・・・つまり、まだ外に出たことが無いわけです。
健康な子に育つためには日の光が大切ですよね。
そこで、天気のいい暖かい日に限って短い間お母さんのラッシュと外に出してあげることにしました。
その風景がコチラ↓
いざ、新世界へ!
初めてなのにすぐに出てくれました。
この時ラッシュは寒いから出たくない~。とばかりに餌にがっついています(笑)
なかなか出てくれません
雪の白に茶色い体がよく映えます*
やっと出たラッシュも久々の外。
やっぱりラッシュが引率者?
早くも帰りたいラッシュ(笑)
なんだろう??ラッシュの隣で水入れに興味深々!
「寒い~早く開けて~」
↑
ラッシュ
そんなラッシュはほっといて走り回って遊んでます
外に出る時間は30分・・・
中に入るのだけはやけに素早いラッシュ。
「早く帰っておいで~」
それでは、ここで突然エランドちゃんの名前を発表します!!
名前は~「ニコ」と命名しました!!!
どうでしょう?勝手に決めてしまいましたが、気に入って頂けたら嬉しいです。
冬プロブログと違うので、焦らず自宅でゆっくり書いていたら
こんな時間になってしまいました・・・(汗)
外に出る時間は、
天気のいい日のお昼の1時半か2時から、約30分程です。
是非、元気に外で跳ねまわるニコちゃんの姿を見に来てくださいね~♪♪
これで冬プロブログ3週目は免除!!
・・・・なんてないですよね~~。次のネタも考えなくては
それでは、またの機会に。
雪は天から送られた手紙
Posted by zoozakki on 2011年1月25日(火) 20:53
ども。
雪まつりも近づいてきましたね。
数年前に大雪像作りの職員派遣に参加したことがあります。
マイナス10℃以下の寒さの中、地上13m、ビルの建築現場並の高さに登り、重たい雪を必死にくっつける作業を思い出すと、今でも涙が出てきます。つらかった・・・。寒かった・・・。
高いところも大丈夫。ダイアナモンキー親子
こんな思い出があるので、極力雪まつりは見に行くことにしています。雪像の細部までこだわった造形を見ると、「うんうん、よくがんばった。よくがんばった。」と作った方々の苦労に目頭が熱く・・・(歳をとると涙腺が弱くなりますね)。
さて、今日はララとこどものようすからいきますか!
連続パラパラマンガ風に載せます。動いて見えるかな。
ララになめられて、子どもが右手を上げるようすがわかります?
やっぱ動いては見えませんね・・・(-_-)。
最後の2枚はこどもの顔が確認できるんですが・・・。
映像は「動物園センター」で流しています。ぜひご覧ください。
そういえば先日、定山渓自然の村でスノーシュー体験に行ってきました。
天気も良く、大変楽しかった。やっぱりこづかい貯めてマイスノーシューを買おう!
よっしーこと吉野職員が当園で行うサンデーセミナー『スノーシューで歩こう』は1/30,2/13です。
1/30はそろそろ定員に達しそうです。2/13のほうは1/30から予約受付開始、お早めに申し込みを!
ついにオオカミブログがスタートしましたね。オオカミの情報がどんどん発信されています。雑記帳は少しさびしくなりましたが、新たなブロガーの誕生に期待しましょう。
取り込み中のジェイ
ジェイの○んちをチェックするキナコ 笑
やっぱ気になる年頃ルーク 笑
さて、獣医ブログはいつ・・・?
※今日のきのこ
このきのこは、昨年秋に動物園のとある場所で撮ったのですが、
けっこう大きくて、しかもいっぱい生えてました。
つるんとした玉子色の傘、太くしっかりとした柄。
「こんなに大きくて特徴的だからすぐにわかるだろう」と思い、
調べたのですが・・・・(T_T)。わからない・・。
形はタマゴタケ系の毒キノコに似てるんですが、根元がわからないのが致命的でした。
きのこを撮るときはもっと根元の方とか周りに生えている樹とか
傘の裏のひだのようすなど、ちゃんと撮らないとダメですね。
きのこをなめるな!という気持ちを思い出させてくれました。
思い出の『タマゴテングタケ(仮』です。
あ、指摘していただいた前回のきのこ、『アカチシオタケ』にかなり似てますね!
おそらく正解でしょう。今年も生えたら確かめます!
今夜限りで・・・!
Posted by zoozakki on 2011年1月17日(月) 22:22
チョットいつもとは違うキナコさんでスタートします今晩のブログです。
(ちなみにこの写真は2007年5月31日に撮影したものです。)
キナコさん若いですね。まだ古い獣舎の頃ですね。
さて本題に入ります。(ただ古い写真が見つかったので意味なく載せました)
以前より噂になっていたことが現実の物となってしまいました。
と言う事で今夜限りでオオカミでのブログは雑記帳から卒業します。
もう皆さんお気づきですね!明日1月18日よりオオカミブログは
ソロデビューします。
ブログタイトル等は明日の動物園ホームページ等で確認してください。
オオカミ以外の担当動物などでは引き続き雑記帳にて最新情報をおしらせしていきます。
今までありがとうございました。
明日よりパワーアップしオオカミ達の情報をお伝えしていきます。
これからも宜しくお願いします。
隠しきのこ
Posted by zoozakki on 2011年1月16日(日) 20:43
ども。
日曜日ですが仕事です・・・・・(-_-)。
慣れてます。明日は休みなので実は気分は金曜日です^^。
冬も元気なシンリンオオカミ『ルーク』。
がっしりとした腕がオオカミの証。かこいい。
円山動物園の中で職員の机があるのは、「動物園センター」です。正門から入るとすぐ右手にある建物ですね。毎朝、ここの情報ホールでのラジオ体操から1日が始まります。
この情報ホールはお客様にも開放されておりまして、動物関係の図書が見れたりします。現在はホッキョクグマ『ララ』のサーモグラフィー映像(1/1現在)も流されています。
サーモ映像。よーくみると子どもが・・・わかるかな。
先月、ここの一角に動物のぬいぐるみを集めたイスを設置しました。円山動物園に来た記念に動物たちに囲まれて写真を撮れますので、ぜひ撮影してみてください。
↓ここです。
写真を撮ると・・・・
こんなかんじ。カップルでもどうぞ 笑。
円山動物園では1月~2月の日曜日は『サンデーセミナー』を開催しています。
今日はサンデーセミナー『なるほどふしぎ発見!ちびっこウサギ○×クイズトーク』がありましたので、その様子を少しお伝えします。
子ども動物園スタッフから出される、面白くてためになるウサギのクイズに子どもたちが元気よく答えてました。
来週の1/23(日)は『ダチョウ講座』と『猛禽類の野生復帰施設の紹介』の2本立て。
興味のある方はぜひ参加してみてください。
サンデーセミナーに行こうか相談中の『ショウジョウトキ』
あ、今後の予定も書きますと
1/30『スノーシューで歩こう』「動物園の森」をスノーシューで歩く。
2/6『獣医さんの話』動物園で働く獣医がわかる講座
2/13『スノーシューで歩こう』2回目
2/20『酪農学園大学の研究発表』エゾシカ電気柵実験などの発表
2/27『チンパンジーレディの群れへの復帰感動ストーリー』レディ、群れ復帰までの4年半を振り返る講座。
と盛りだくさん。
全部おすすめですが、個人的にはmyスノーシューを買おうかと迷っていますので、スノーシューとやはり最後のレディの群れ復帰ははずせないなと思ってます。
昨日、新ウサギ舎に新しいウサギが入ったと、ウサギ担当飼育員の『ひなっち』から聞いたのでさっそく見に行きました。
しっぽがキュート!
むむ。小さい。かわいい。
ネザーランドドワーフの『もっちー』です。
小さいうさぎもいいですが、当園には大きいフレミッシュジャイアントもいます。このウサギもかなりいい。
ドン!
ドドン!
ドドドン!
フレミッシュジャイアント『だいだい』。
大きいので3枚で表現してみました 笑。
元気にお食事中のフレミッシュジャイアント『ジョン』。
彼も結構大きい。
なかなかこの大きさが写真では伝わらないと思うので、ぜひ見に来てください。
※今日のきのこ(もうないので、かなりピントが甘いヤツ使います・・すいません)
ドン!
秋に撮った写真ですが、赤い柄がキュート!
傘に入った放射状の赤い色もグット!
昔の火星人を思い浮かべます。
かなり小さいキノコです。大きいキノコもいいですが、
こういう小さくても自己主張しているキノコにも惹かれます!
かなりいい。
大きさ、色からして『ニオイヒメホウライタケ(仮』に似てますね。
におい嗅いでみればよかったかな・・・。
しばれる日々。
Posted by zoozakki on 2011年1月8日(土) 18:45
ども。
寒い。北海道弁で言えば「今日はしんばれるねぃ」ってとこでしょうか。
雪もたくさん降ってます・・・。
最近は若い人は使わないかもしれませんが、-5度を下回ると、単純に「寒い」ではなく、「しばれる」と言いたい気持ちになります。-10度を下回るともう皮膚が痛い。なんにも言いたくなくなります・・・(-_-)。
そんな「しばれ」まくっている新年の円山動物園の動物達を見て行きましょう!
まずはワラビー。
これはベネットアカクビワラビー「ミミ」。雪とたわむれてます。こころなしか寒そうですが・・・。
そしてハイイロカンガルー。
ボクシング。
必殺の・・・
両足キック!全体重をしっぽにのせることができます。
次は熱帯動物館へ。
午前中はみんな外に出てることが多いです。
ナナコ・・・こちらもこころなしか寒そう。
なぜか雪を食むユウマ 笑
ユキヒョウの「リーベ」。
そろそろペアリングの時期です。ユキヒョウも繁殖期以外はペアと言えども仲良くはありません。発情のようすを見極めて、慎重に同居させていかなければなりません。闘争になったら怪我をするおそれもあります。がんばれシーク・イン!
となりの「リーベ」のようすを伺う偉大な「アクバル」。
うまく繁殖できることを期待します。
こちらはグラントシマウマの「スモモ」と奥に「飛雄馬」。
ペアリングにはまだまだ時間がかかりそうです。
ライオン「リッキー」。雪とライオンという組み合わせも動物園ならではですね。
少し寒いかな。
こちらはアムールトラ「リング」。「タツオ」とはまた違った威厳を感じます。かっこいい。アイちゃんとのペアリングはまだ先の話です。
こども動物園の方に行くと・・・
この看板・・・。
もしかすると・・・この・・・。
発表前なので今日はこのへんで・・・。
怒られるかな。
長々と書いてしまいました。今年もよろしくお願いします。
※きのこもうありません・・・(T_T)。
今日の園内
ヒヨドリですね。望遠レンズをつけていなかったので小さいです。
ナナカマドの赤い実を食べに来ていました。
かなりのおしゃべりで「ぴーちくぱーちく」うるさいです。
ナナカマドの実は寒くなればなるほど、甘みが増してうまくなると聞いたことがあります。鳥達も秋や冬のはじめのころは見向きもしませんが、寒くなると食べているような気がします。気のせいかな・・・。