札幌100マイル

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

2011年02月 の投稿一覧

お手紙ありがとうございます♡

 カゼは治りましたが・・・
 ハスキーな声になった、こども動物園、三浦です。
 
 2月3日、藻岩小学校1年生の児童たちが、
 生活科の授業を、動物園で実施してくれました♡ ↓
 

 動物園の役割の一つに、「教育施設」があります。
 飼育員が特別講師として、先生役をしている日もあるんですよ!
 飼育員は動物が大好きだけでは・・・勤まらない職種でした♡ ↓



 ↑ 飼育員のお話しをよく聞いて!よく考えて!感想を発表したり!!
               あらためて、児童たちの感性の豊かさに、感銘しました♡

 
 藻岩小学校のように、
 動物園を学習の場(教室)として利用されることは、本当にありがたいことです♡ 
 どんどん、教室としての利用が増えれば!と思っております!!

 
 児童たちから、サンキューレターが届きました↓




 マッスル(ドサンコの森担当:田中)と、お手紙を貼り出しました。
 通称:「栄光の階段」です↓


 ↑ここには、お客様の声が貼り出されています。
  提案、応援、○○、などなど・・・お客様の意見は、
  より良い動物園づくりのための、ヒントが沢山あります!!
  本当にありがたい事です♡


 ↑職員一同、サンキューレターは、なまら励みになります♡♡
  感謝の言葉が送られてくる動物園って、いいですよね~。。
  「しっかり持続しないとっ!」、とと、気合が入るマッスルです(^^)
 
 
 
   藻岩小学校1年生の皆さん!
   お手紙、本当にありがとうございました。
   これからも♡ 動物園にたくさん来て下さい。
   なんと!中学3年生までは無料ですしね♡♡

 ↑ ちなみに、冬のビーバーは、早起きです!
    夜行性のビーバーは、
    夕暮れが早い、秋から冬の起床時間は、12~13時ころです↓
  

  夏場は閉園後に起きることもあり・・・ドッキドッキする日も・・・。
  ですが、冬はビダヒタのビーバーでした!
  エサを食べたり、泳いだり、家を作ったり、
  是非、ご観覧下さい♡  ↓





  最後に、冬プロのコマーシャルです。
 ・2月20日 サンデーセミナー 「酪農学園大学の研究発表」があります♡
  2010年に動物園で研究を行った酪農大学の学生が、研究の成果を発表!
 ・2月27日は、祐川飼育員による、
  「レディの群れへの復帰ストーリー」の講座もあります!
  サンデーセミナーの大とりです♡♡
  是非、ご参加をお待ちしております。
  詳細のお問い合わせは、円山動物園まで、お電話をよろしくお願いいたします。
  


↑ ビーバーの♀:タンポポの寝起き顔でした♡


 

移り変わり

2月13日でスノーフェスティバル終了いたしました
この2週間で38,504人の方に、そのうち後半1週間で31,728人の方に来園して頂きました。
本当にありがとうございます


最初こんな風景が




20日かけてこんな感じになり








開催中は多くの方に来て頂き

20110217-05.jpg

20110217-06.jpg


そして2日でこうなりました

20110217-07.jpg

20110217-08.jpg



造るのも壊すのも、同じ方にやっていただいたのですが、
「あんだけ苦労したけど壊すのは早いね」
と言う正直な、ちょっと寂しげな感想と一緒に
「ありがとうございました」と
こちらが言うべきことを、言ってくれていました。

動物園にとっても
期間中にとったアンケートで
「何が楽しかったですか?」と言う設問に
「スノーフェスティバル」を抑えて、「動物観覧」が1位になったのを見ると
冬の動物園を見て欲しいという本来の目的が達成できたのではないでしょうか。


来年はアジア館が建つので、同じ規模では出来ませんが、
多くの人に冬の動物園を見ていただけるきっかけを
また作りたいなと考えております。
その際はぜひお越し下さい。


いえ、その前に来ていただいてけっこうです。
冬の動物園まだまだ続いております。

バックヤードの謎生物

こんばんは、岡本です。

実は昨日誕生日だったんですが、なんと同じ係のミヨツエさんより
サプライズプレゼントをもらっちゃいました!!(*^∀^*)

それがこちら






どうもありがとうございました

さて、気を静めまして。
皆さんご存知かと思いますが、4月下旬に「は虫類・両生類館」がオープンします


ありがたいことに、ちらほら雑誌などの取材が入ってきています。
そんな取材の折には私も同行し、は虫類館のバックヤードで飼育されている動物をひそかに撮影しています。

しかしいざ事務所に帰って写真を見ると。

「こいつの名前なんだっけ…?(´ー`;)」



都合によりチラ見せにてお送りいたします。

何と新施設では動物の飼育数も約60種と今の10倍!
現は虫類館バックヤードにはぞくぞくとは虫類達が蓄えられているのです。
一時的に本田飼育員に動物の名前を聞いても全然覚えられません。
イモリとヤモリどっちがは虫類かも覚えられません。

しかし最近名前を覚えた動物がいます。


コウヒロナガクビガメ


コウヒロナガクビガメ


コウヒロナガクビガメ

皆さん、もう覚えましたね。
はい、ご一緒に。


コウヒロナガクビガメ
なんというどや顔。

彼は何かと広報シーンに登場してくれるため、名前を覚えることが出来ました。
名前の通り、長い首をウネウネさせながら泳ぎます。
長い首が甲羅に収まらないため、甲羅の横に折り畳んで収納します。



すいません、事務職員の知識ではこれが限界です。
詳しい生態は本田飼育員のブログをこうご期待。

ともあれこのコウヒロナガクビガメは動きがとってもユニーク。
ぜひとも動く姿をご覧になって頂きたいです。
は虫類・両生類館オープンまであと2カ月ちょっと。
今後もHP等で詳細をお知らせしていくと思いますので、お楽しみに!

VSコピー機×5

ヤツの再来。
机の上に鎮座する人好きのする愛らしいシルエット・・・?(に、なにやら宝塚ばりの付属品が)出勤早々
私は思いました。
「ヤツが来た・・・っ!」
もうスノーフェスティバル終わっちゃったよ、何書こう?何書いたらいい?ネタください。
(・・・と、隣の席のハカマダさんを困らせることから朝が始まる)



ネタ探しに園内に繰り出そうにも今日はアニマルファミリーの通信郵送しなきゃだし・・・あ!!
というわけでお仕事紹介いたします。
アニマルファミリー担当のみよつえと申します。冬プロブログはこれで4回目になります。
朝から前回のブログ担当、赤鬼船長を名乗るレッサーパンダ担当に嫌味を言ってきました。(少し溜飲が下がった)
本日のお題はズバリ、アニマルファミリー!

知る人ぞ知るアニマルファミリー。皆さんご存知でしょうか?
現在支援対象となっているのはホッキョクグマ「ララ」、チンパンジー「レディ」、オランウータン「弟路郎」、
ライオン「リッキー」、レッサーパンダ「ここ」、カバ「ドン」、オオカミ「キナコ」、キリン「ナナコ」の8動物です。
大好きなあの動物を支援しよう。という企画で、会員の方には毎月アニマルファミリー通信という
各動物の近況情報を乗せたニュースレターをメールまたは郵送でお知らせしておりました。
担当職員しか知らないあのネタこの話題・・・そろそろ気になってきましたか?
そしてそれを!! 郵送する役目をおおせつかっております・・・(地味です、ええ知っています)

そんな地味な私たちのお仕事紹介☆
まず飼育担当者の方々が書いてくださった文章を簡単に手直し、ルビふりをして決済を取り・・・印刷!

はい、さっそく紙詰まりです。早々に心折れました。
詰まった紙を取り出して機械の再始動を促します。

はいまた詰まった。(これがこの後5回続きます)今日は機嫌が悪いようです。

印刷が終わったらホッチキスで留めて

折ってを繰り返します(ハカマダ氏の手の動きの早さにブレる写真)

そして散らばるホチキスの針、やる気喪失です。(ホチキスの暴動)

折り終わりました。これで半分くらいの量です。この頃には紙で切れて指先ザックザクです。

臨戦態勢。ひとしきり折ったら次は封筒詰めです。

入れます。

ひたすら入れます。

やりきりました。糊付けをしてやっとで郵送です。いやはや、てこずらせてくれました。(コピー機が)

アニマルファミリーも日に日に会員さんが増えて嬉しい限りです。
誕生日などにはイベントもあり、そのたびにたくさんの寄付果物もいただき、私より遥かに贅沢な暮らしをしている動物たち・・・羨ましいですね・・・
まぁ私は、昨日のバレンタインデーでとある人にチョコレートあげたんで、きっとケーキとか食べに連れて行ってくれると期待しています。打算的に。(どうでもいい話も組み込みつつラストスパートです)

さぁ、通信郵送の流れしか書いていないこのブログを見て興味を持ったツワモノは、会員登録申込書を握り締めてハカマダ&ミヨツエまで!!(キレイに終わらせるのって難しいですね)

次はさり気なく、病み上がりのあの人に手渡そう・・・

冬ブロ80回記念!!

ハッピーバレンタイン!!
みなさんこんにちは!今日世間ではバレンタインデーですね!

私にはあまり縁の無い日で特に気にもしていませんでしたが、朝出勤すると、ふれあい班の可愛いお嬢様3名から愛のこもったチョコレートをいただきました。(嬉涙)
ふれあい班最高♪


そしてこのブログも今日で80回目です♪
続いてますねぇ~!
と言っても今日も特別事はなにもなく、園内もスノーフェスティバルが終了してどことなく静けさが戻った感じがしています。
そんな中昨夜からの降雪で飼育員は雪かきに大忙し。
それを横目に動物達は深雪の中を楽しそうに♪






20cm程積もった雪でもカンガルー達は全然平気!



おっ!!
君たちもバレンタインでラブラブですか??




マイケル君テンション高いですね(^_^;)




彼女の奪い合いですか?
「平和に話し合いで解決しませんか??^^;」






こちらもバレンタイン!!
そろそろ本気モードのセイタ!
今年の夏も可愛い双子よろしくね。



チビちゃん達は積りたてのパウダースノウにテンションMAX♪




今日も美人(*^_^*)
雪が降った翌日は会いに来て下さいね。

のびのび事件(;。;)

こんにちは(^。^)/

お元気ですか?

いつも元気だけが取り柄ののんちゃんもこの冬とうとうノックダウンです。

高熱がでてしまい、職員の方々に大変ご迷惑をおかけしてしまいました。

お蔭様で元気になり、今は普通道り働かせていただいております。

ありがとうごさいました。




のんちゃんまたもやボケボケ事件



ヤドリギ①

おお!!トビの巣発見☆

こんなに寒いのにもうトビは巣作りをしてるのかぁ~

凄いですね~吉田さん、、、と話かけると、

吉田職員は丁寧に詳しく優しく教えてくれました。

あれは巣ではなく「ヤドリギと言って・・・・・・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」。
インターネットで調べてみるとありました。

wikipedia情報によると、果実は冬季に鳥に食われる。キレンジャク・ヒレンジャクなどがよく集まることで知られる。果実の内部は粘りがあり、種子はそれに包まれているため、鳥の腸を容易く通り抜け、長く粘液質の糸を引いて樹上に落ちる。その状態でぶら下がっているのが見られることも多い。粘液によって樹皮上に張り付くと、そこで発芽して樹皮に向けて根を下ろし、寄生がはじまる。とのことです。

ずっと巣だと思っていたのが実は木だったのです(0.0)衝撃でした。

近くで見るとこんな感じ。


ヤドリギ②

動物園にもありました。







・・・といつもボケボケののんちゃんを暖かく対応してくれる職員の皆さんはとても優しいです。



3連休最終日、1時半頃から急に天気が崩れて大吹雪になりました。


これではさすがにトビを飛ばすことはできない(>。<)ということで、今日は中止にし

ましたが、スタッフの時間もあり、連休最終日で、お客様も沢山ご来園してくださって

いるので、今日は特別大サービス(^。^)/

熱帯鳥類館の室内(キジの前)でふりかえという形で飛ばしました。







解説をしながら飛ばし、


鷹匠体験、記念撮影



デュークお疲れ様。今日もかっこよかったよ!ありがとう(^。^)/

フリーフライト2時から毎週木曜日以外、屋外ステージで行っています。
強風、大雨、大雪の日以外は基本的には実施しています。
よろしくお願いいたします☆



ご来園まことにありがとうごさいます。
またのおこしを心よりお待ちしております(^。^)/

熱帯館は楽園!


皆さんこんばんわ。エランド担当の三川です。
ブログは3回目、そろそろブログを書くのにも終わりがみえてきたかな?という時期なので、ウサギの頭もご開帳です(笑)

ついにスノーフェスティバルも明日が最終日となりました。
入園無料、そして天気も良く本当に沢山のお客様に来園して頂いております。
お祭り会場のことは沢山書いているようですので、あえてお祭りにはあまり触れずにマイペースにブログを書いていこうと思います(笑)

今回は熱帯動物館にいる一番数の多い鳥類についてです!
わかりますかね?

これです。


スズメです(笑) いつもずれた視点でブログを書く傾向があるエランド担当者です。

熱帯動物館の館内はというと・・・
 ・冬でももちろん暖かい!
 ・冬でも餌が安定供給、しかも栄養価も高いものばかり!!
 ・外敵に襲われる心配もない!!!

スズメにとって素敵な3拍子がしっかりそろってますね(笑)

そのお陰か、他より濃い見事な赤茶色です!←気のせいかもしれませんが。

館内は猛獣もいるせいか警戒心も強く、なかなか近づいて撮れません;ズームでピンボケ・・・



一輪車に群がり~~           はたまた大集団で群がり~~
朝来てチュンチュン、夕方チュンチュン♪
彼らはいつも熱帯館を賑やかに彩っている名わき役ですね(笑)

そんな彼らの一番の食堂・・・↓

バロンじいちゃーん!食べられてますよ~(汗)←いつも

ということは彼らの餌も・・・
キャベツやコマツナ、モヤシにパン、等々etc・・・ 自然界では食べられない豪勢なものばかりですね。

スズメにとっては楽園!まさにユートピア状態です*

・・・そういえば猛獣の方では全く見かけませんが(笑)頭もなかなかに良いですね。


彼らを見るのにオススメのスポットは熱帯館2階です。
2階は何も無いようでいて・・・飛ぶスズメが一番良く見えます。
草食動物全体を見渡しながらスズメ達の羽ばたきを見てると、なんとなく平和な気持ちになれますよ♪ 天気の良い日が最高です!
(あくまで感覚のずれたエランド担当の意見です)笑


これを読んで気になった方は、ぜひ熱帯動物館へ!!お越し下さい。


今回の円山動物園までのベストショットは* ←?

複雑に入り組んだ枝と、それに積もる雪が・・・

それでは、また。この様な機会がありましたら。

さっぽろ雪まつり協賛行事 円山動物園スノーフェスティバル!

本日、2月11日(金・祝)快晴、いよいよ雪まつり協賛行事 円山動物園スノーフェスティバルが、祝日・土日の3連休に突入しました

朝の特設会場の様子をご紹介します。
●朝9時、おっ、お客様の列、ありがとうございますっ!


●9時過ぎ、正門。2月13日(日)まで、入園料は無料です~。


●チューブスライダー『パスセンター(売り場)』のようす、1回300円。


●9時15分、パスお買い求めの列、少々おまたせいたしております!


●キャ~、と言いながら、すべりおりてます、大人も子供も!




●小雪像も、結構人気、撮影@スポットになってますっ。
20110211-08.JPG

●かまくらコーナー~
20110211-09.JPG

●キッズ滑り台も、人気です。こちらは無料で小学生以下のお子様向け。
20110211-10.JPG

●特設会場企画運営主幹の菅(スガ)です!みなさん~チューブスライダーは道内最大級180Mです、迫力満点!一度すべってみてください~20110211-11.JPG
 

●特設会場総括の高橋ですっ。たくさんのご来園ありがとうございます。(涙)20110211-13.JPG

 そしてっ!特設会場で楽しんだ後は、動物の解説『ドキドキ体験メニュー』もお楽しみくださいませ。

チャーハン

こんばんは。
顔。


冬の木をよく見ると発見できるわよ。

円山動物園スノーフェスティバル期間中、少しずつ入園者が増えてきました。

Maruyamaチューブスライダーは平日400~500名ほどの方が、
300円という有料にも関わらず滑っていただいております。
ありがとうございます。

個人的にはとなりの雪のすべり台、
レストハウス前の氷のすべり台も十分すぎるくらいに楽しいですよ。
無料のせいか。

観光の記念に、日頃のストレス発散に、
待ち時間が発生しない園内移動手段として、
明日以降はもっとたくさんのお客様に、楽しんでいただきたいです。

11日から、ホッキョクグマのララと今年生まれの赤ちゃんを除き、
世界のクマ館が公開になります。
http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/topics2-405.html

「忘れられない調理実習 中学編」

中学生の時。
家庭科の調理実習で「チャーハン」を作る日。
みんなそれぞれ、具材を持ち寄ることになっていて、野菜の人、卵の人、肉の人・・。

ライス(ご飯)だけは、みんなお弁当箱に1合くらい持ってくる予定でした。

女子も男子も、楽しげにあーでもないこーでもないと、
準備を進め、いよいよ具材を切って、調理開始。


そこで、ある異変が。

クラスメイトのA君だけは、お弁当箱のご飯を開けようとしなかった。

忘れたのかな・・・・。
量が少なかったのかな・・・。
ふりかけかけて来たのかな・・・。
ご飯が古くなっていたのかな・・・。

まさか、炊いていないコメを持ってきたのかな・・・。


いろいろなことを想像しました。

この後、起こる予想もしない幕切れも知らずに。


何だろう。

蓋を開けたくない、理由・・・・。

・・・・。


開。

お弁当箱の中身は、「チャーハン」。


ナイス、チャーハン。



忘れられない調理実習。

誰にだって、間違いはある。

次回いつか、
「忘れられない調理実習 高校編」
をお送りします。

必見!スノーフェスティバル

みなさんこんにちは☆

向かいの席からうささんがピョンと跳んできました。

見つからないようにしていたのですが、うささんについに見つかってしまいました。

さて、担当していたわくわくクイズも1月31日で無事に終了しました。
たくさんのお客様にご参加いただきましてありがとうございました。

今年のアンケート結果を参考にまた次回も楽しんでいただけるようなクイズを考えていきたいと思います。

さてさて、今日も元気にスノーフェスティバルは開催しております^^

開園前の様子です。


今日は天気がいいので、たくさんお客様が来てくれるかなーと思いつつカメラでパチリ。
眺めがいいです!これに夜のイルミネーションが点灯するとさらにステキになります。
安全性、滑り具合をスタッフの皆さんで確認中☆


うしろにもすべり台! じゃなかった・・・。大倉山のジャンプ台も見えますね♪

スノーフェスティバル特設会場にもかわいい小雪像があります。


これはファンの方必見ですね。

その他にも足元にこんな可愛らしい雪像が!

ペンギンですね。
昨日は1羽だったのですが、今日見に行ってみると仲間が増えてました♪
これも要チェック!これからも増えるのでしょうか??

では、突然クイズです!


このくまちゃんの雪像はどこにあるでしょうか?
とても意外なところにいますので、ぜひ見つけてみてください^^


その他にも美味しそうな屋台があったり、寒くなったら温まる休憩所もあります。
なんてったって、2月13日までの動物園の入園料は無料ですから、
これは行かなきゃソン!ですね。
スノーフェスティバル&動物園見学でいつもの2倍楽しめます。


昨日の動物たちの様子も少しご紹介~☆


ゼニガタアザラシのさくらこです。お昼寝タイム!
ねむたそう・・・。


熱帯動物館で緑グマならぬ緑キリンのユウマを発見!
口がみどりになっています・・・。

動物園は17時までになりますが、スノーフェスティバル特設会場は20時まで開いていますので、ぜひこの機会にお越し下さい。
あっ!帽子と手袋など防寒対策はお忘れなく☆

それでは、最後に・・・・。

円山動物園スノーフェスティバルとかけまして、ジャイアントパンダと解く
そのこころは・・・・。

どちらもおもしろい(尾も白い)でしょう!  なんちゃって・・・。


次は誰にしようかなー。

pageTop