札幌100マイル

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

2012年12月 の投稿一覧

明日オープン。。。

ついに明日ですね、アジアゾーンオープン。

今日僕は初めて見てきました。
すごいです。入った瞬間わくわくします。わくわくアジアゾーンはだてじゃないと思いました。





僕は初めましてですが、帯広から帰ってきたアムールトラ・タツオです。

おっきいです。写真だとあまり大きさ伝わらないですね。。。
直にみるとこれの2倍大きく感じます。ほんとうです



そしてやっぱり一番期待されているのはレッサーなんじゃないでしょうか





とにかく近いです。たまに1メートルくらいの距離になります。
目の前で見るとかわいさは3倍になりました。ほんとに

たまに目があうとひたすら見つめてくるので心奪われそうになります。
これはもう直接見にくるしかないですね!



任意



今日アジアゾーンをまわってみて僕が思ったことは、
「あったかい」
です。


暖かさと居心地の良さで2時間はいれる気がします。
あまりの暖かさに思わず上着を脱いでTシャツでシャッター切ってました。



任意


まあそうゆうわけなのでみなさん、「わくわく・おもしろい・あたたかい」
アジアゾーン。ぜひきたほうがいいですよ!

冬来たりなば・・・

・・・春遠からじ(タイトル続き)

but

北国じゃあ、冬来たら春はいつ来るんですか?
な〜んてしょ〜もない思考で常々脳内発酵させてるねぇさんです今晩は。

さてさて。
我が動物園の一大事業がもう少しでオープンとなりまするが。
そちらのお話につきましては、多くの職員達から情報が入ると思いますので、
こちらは敢えて、通常運行ネタで進ませて頂きたく。

冬ともなりますると、空っ風の冷たさや吹きすさぶ雪の威力に、心も体も萎縮
しがちではありますが。
そんな中でも、元気な動物達は居る訳でありまする。

前日の雪に朝から「まいがっ!!」と除雪に勤しむ我らを余所に、「いいから
早よ外に出せよ」とばかりに元気な彼氏彼女達。

「さ、行くぞ!!」

いつもなら、朝の寒さに足が冷たいとばかりへたり込む彼らではありますが、今日は
暖かいのか我が物顔で颯爽行進。


こちらは寒かろうが暑かろうが変わらず平常運行。
朝ご飯を美味しそうに食べておりまする。

北国の寒さは、動物にも人間にも、等しく寒さを分け与えてくれるモノでは
ありますれば。
そんな寒さをモノともせずに、元気に外を闊歩する彼等の姿に、ご覧になられ
る方々にも、微かながら「ほっこり感」を与えてくれるのではなかろうか。

可愛い〜♪と動物に微笑まれますれば、ほら。
心なしか、どこかがほっこりと致しませぬでしょうか?

・・・・ほっこりするには近すぎる?

寒さで外に出る事が億劫になりがちな季節ではありますれば。
どうか少しのほっこりを求め、足を運ばれる事を願う次第でございます。

ただし。
園路、除雪に頑張った跡はいっそ清々しい程に冬の妖精達の悪戯も起こる事
しばしばありまする故。
足下には充分にお気を付け下さいます様、重ねてお願い致します。

・・・・かく言う自分も、この時期は転んでなるものか!と常に気張って歩く
せいでありましょうか。
毎日夜になると足が痙って泣きを見ているのでありますが・・・これは単に歳
なんでしょうかね・・・・?

最後になりますが。
今回、語り口調を某眼鏡獣医を意識してみたのでございますが。
どうにも冬の足下同様に滑りまくっている気がしてならないのでございまする。

人は他人には成れぬモノ故。
そこら辺はどうかスルースキルを駆使して頂きたく候。


当冬プロブログ、今期は当番制となっておりますれば。
自分、これにてお役御免と相成っております。
非常に簡潔かつ薄い内容ではございましたが、少しでも冬の動物園の魅力が伝わ
る事を切に祈りつつ。

お先に失礼致します(ぺこり)

わくわく・・

「わくわくアジアゾーン」のオープンまであと3日となりました。

工事開始から1年以上、周囲を覆っていたフェンスですが、明日、明後日で撤去されます。
昨日までの積雪のため、フェンスの向こう側は一面の雪景色ですが、施設のなかでは最後の準備がすすめられています。

周囲を覆っていたフェンスともお別れ

わくわくアジアゾーンというのは、ネーミングライツにより決まった名前です。
札幌市内の㈱わくわくホリデーという旅行会社が協賛企業になっています。
動物園でのネーミングライツというのは全国的にもめずらしいのですが、とてもいい名前になってくれたと思います。

写真は高山館前に設置された案内サインです。
一瞬気付かないかもしれませんが、「高」の字の上にレッサーパンダが歩いてたりします。
では、あとの2施設の案内サインにはどんな動物が隠れているのか・・
ぜひ、皆さんの目でお確かめください。

そうそう、広報さっぽろ12月号にも、わくわくアジアゾーンの特集記事(7ページ目)があり、施設の特徴や見どころがイラスト入りで紹介されています。
札幌市内にお住まいの方には各家庭に配布されているかと思いますが、「円山動物園名物●●●●」の割引クーポンなんかもついてますので、興味のある方は配布された広報誌をご覧になってみてください。

記事の内容:http://www.city.sapporo.jp/somu/koho-shi/201212/documents/20121207.pdf
(ホームページのクーポンを印刷しても使用できませんのでご注意ください!)

お正月三が日は入園料も無料となりますので、冬の円山動物園にぜひお越しください!


ラストスパート

こんばんは!
へろへろまっするです。
更新が遅くなってしまって申し訳ありませんm(_ _)m

なぜ遅くなったのかというと…


秘密の写真①
3人で怪しげな機械を持って何かやってます


秘密の写真②
ギリギリ捉えることの出来た一枚
職人の早業です

ある秘密の場所で、秘密の作業をしていてこの時間になってしまいました
12日にオープンするあそこです!
追い込みです!
乞うご期待!!


ということで、私の担当である仲良しエランド家族をご覧ください


朝の様子
4頭仲良くまったり中~


冬のエランド
野生では見れません


仲良く食べてます


熱帯動物館ブログがなくなってしまったので、
久しぶりにエランドが登場しました
みんな元気です!

冬プロに関係無い事ばかりでしたね…
へろへろなので許してください!

お帰りなさい

  





アムールトラの『たつお』2年振りに帯広動物園から帰ってきました。
2年前、帯広動物園に行った時はなかなか輸送檻から出てくれなくて
獣舎に入るのに1時間かかりました。

今回、円山に戻ったとはいえ新獣舎
警戒して檻からでないのではと思っていたのですが
扉が開くと飼育員を困らせる事もなく、数十秒で新しい獣舎の中に入りました。


アイ
アイ



『アイ』はというと
ちょっと興奮気味! 
せわしなく動き回るアイ
気になるのか様子を見にとびらの近くへ
だんだんたつおに近づき鼻を鳴らしていましたが
たつおは知らん顔
微動だにもせずカメラ目線!
たつおはアイを
アイはたつおを
覚えているのかな?

たつお
たつお


わくわくアジアゾーンオープンまで僅か!
時間が2頭の距離を縮めてくれることでしょう。
温かく見守ってあげてください。


帯広動物園のみなさま2年間ありがとうございました。


快適わくわくアジアゾ-ン

 冬が苦手なマレーグマ
 
 「うめきち」

 屋内は快適な「わくわくアジアゾ-ン・熱帯雨林館」

 オープンの12月12日まで

 の~びり

 お待ちしております。
20121205-05.jpg

 のんびりしているのには、訳があります。

 その訳は、新設ブログ「アジアゾーンの動物達」http://sapporo.100miles.jp/asiazone/

龍と巳

今年もあとわずかとなりました。師走は何かと忙しい・・・
今年の干支は、辰(龍)でしたが、ご存じ12月12日オープンするアジアゾーンに、その龍が出現します!





そうです!龍魚と呼び親しむアジアアロワナたちです。
紅龍、過背金龍、紅尾金龍など、5タイプのアジアアロワナが勢ぞろいいたしました。
1億3千年前から変わらぬ姿を貫く古代魚の魅力をぜひ感じてください。
ちなみに、金魚が好物なことから、金運がつく、財を招くといわれることもあるようです。



アロワナの口もとに垂れ下がっているものは何?こちらは、オープンしてからのお楽しみということで。

着々と準備が進んでいるアジアゾーンの様子をちらっとお見せいたしました。

ところで、来年の干支はヘビですね。
ただいた、は虫類・両生類館では、干支展を大好評開催中であります。

20121205-04.jpg

こちらもぜひぜひご覧ください。

ウォームシェア

今日はひどい天気でしたね。
これから日一日と寒さが増してくるのではないかと思いますが、そんなときは「ウォームシェア!」

札幌市では、冬の節電キャンペーンとして「ウォームシェア」を推進しています。
同じ空間で暖かさと心を共有しよう!という取組です。
「動物園って寒い」と思うかもしれませんが、そんなことはありませんよ。

まずはココ。



何と。29度ですか!
いやいやココは、ビルマニシキヘビのお部屋です。
では、ココはいかがでしょう?



第一レストハウスでは、太陽熱を利用した温風機を設置しているんですよ。
エコであったかい取組ですね。

次は、ココ。



エゾシカ・オオカミ舎の室内です。
クリスマスの装飾も施された、あったかい室内からジェイ一家をご覧になれるんですよ。
エゾシカさんだって「メリークリスマス!」



いかがでしょう。
他にもたくさんあるんですよ。
円山動物園の場合、屋内のあったかい所から動物達をゆっくり見れるのが特徴なんです。

人があったく過ごせることはお分かりいただいたと思いますが、続いては、「あったかい動物達の勝手なランキング」を発表したいと思います。

第3位は・・・じゃーん!




ウール100%のヒツジさんでーす。
冬でもへっちゃらな感じがします。

第2位は・・・じゃじゃーん!



寒い北極圏に棲んでいるホッキョクグマさんでーす。
ホッキョクグマは、実は毛の色は透明で、毛の中心は空洞になっているんですって。
透明であることによって太陽の光を体の表面に無駄なく受け、また、空洞の構造になっていることによって"断熱材"の役割をするんだそうです。

ではでは、第1位は・・・じゃじゃじゃーん!



ライオンくんでーす。優勝おめでとうございます。
ライオンの場合、顔つきが太陽のような雰囲気ですよね。

そんなことで、これからの寒い季節、人も動物もあったかい円山動物園へ是非お越しくださいませ。

まいどおおきに~

おばんどす


え?うちがどなたかって?

わかりまへんか?

円山動物園の
美人舞妓(まいこ)はん言うたら

うちのことどすえ~

( ゴマフアザラシ の ギョロ♀ )

どうえ?
べっぴんさんですやろ?
そうどすかぁ

嬉おすわ~ おおきに

そないほめられたら
鼻の穴も大きなりやすわ~


いつも昼寝したはるって
思われがちどすけど

ちゃいますよ

いつ写真撮られてもええように
ポーズを決めとるんどすえ

プロ意識ってやつどす


たま~に ヨダレが出とることがありますが
ご愛嬌どす  おおきに



近頃、すっかり冬になってさぶいやけど
やて、うちらの大好きな季節がやってきたんやよ


いま、アザラシが何頭いるかて?

ちょっと待っておくれやす
数えてみまひょ

『アザライチ、アザラニ、アザラサン、アザラシ』

うちを含めて、4頭どす

うちを除いた3頭は
カメラを意識せんと
達者に泳いでおるさかい

( 現在トドはいません )

ぬくいなりして
冬の円山動物園のうちらを見に
是非お越しおくれやす

ほな、さいなら


チュッ

2日目!

こんばんh!

2日目ですよ!



いやーすごい雪

これじゃあまるで北海道みたいだね☆彡

というわけで、家の雪かきもやっと終わったので
そろそろ2日目の冬プロブログをお送りします。

お久しぶりの方も初めての方もこんばんは。(2回目
世界のクマ館+栄子を担当しています、しみずですこんばんは(3回目

まさかの2番手。

やっぱり飼育員なんで自分の担当動物をアピールかと思ったんですが
なんていうかその

クマ館は現在ホッキョクグマの出産準備の為付近を閉鎖していまして
見れないっていう

しかもエゾヒグマの栄子は病院で暮らしているわけで

アピールどころか逆効果じゃないかと思い、悩んだ末


やっぱり自分の担当動物を紹介したいと思います!

なんだクマ見れないのかー

って、諦めるのはまだはやい

ちゃんとあるんですよ

ビューなポイントが


それがここ



熱帯鳥類館に架かる橋!

見えますかー?白いもふもふしたやつ



ずーむいん

今年はホッキョクグマのオスのデナリが1番端に移動したので、冬でも見れるんです。

クマ館行っても見れないからー
とか
出産前は閉鎖しているからー

とかいわず是非冬もホッキョクグマに会いに来て下さい
タイミングがよければデナリのサービスタイムが見れるかもです。


ただ思いっきり外なので

動物園に来る時は暖かい格好で!



「あったかいー」

pageTop