札幌100マイル

RSS オランウータン飼育日記&円山四季だより

オランウータン飼育日記&円山四季だより

by zooyoshida

プロフィール

吉田 淳一

担当動物はオランウータン、ツル、トキです。
以前に、クマ類、海獣、シマウマ、ビーバー、カワウソ、クジャクを担当していました。飼育員として26年間勤めています。
これから、オランウータンの日常生活などについてお知らせしていこうと思います。


投稿したブログ数:2821件

水。

P1330970

12日、あんまり暑いので少し涼しくさせようか。

水遊びでもすればいいんだけどね。

 

タライに水をはり、その中にサクランボ、ブドウを入れてみました。

オランウータンみたいにあっさり取っちゃうかな。

 

 

P1330971

水の中のブドウやサクランボをじっと見るコタロー君。

でもね、食べ物よりタライに興味があるようです。

 

 

P1330973P1330979

まず食事をしてからだね。

アイちゃんなんて、まったく興味がないみたいです。

 

 

P1330980P1330981

アクションを起こしたのはこの時だけです。

チョンチョンとタライを警戒しながら触っただけです。

その後は、まったく興味を示すことはありませんでした。

 

 

P1330983P1330986P1340107

元々樹上生活者の彼らだから、水の中に手を入れることなんてする事ないか。

弟路郎ファミリーなら直ぐに取るのにね。

 

食べ物が豊富にあるから、わざわざ手を水の中に入れることはしないのかな。

いやっ、そんなこと無いよね。

水がほんとに嫌なんだよ。

嫌いなんだわ。

たぶんそうだと思うよ。

 

 

P1340131

ハヤトも今より小さな頃は、水の中に手を入れることなんて出来なかったよ。

学習させればやるかもね。

わざわざさせることないか。

コメントは受け付けていません。