とことん!雪まつり -さっぽろ雪まつり公式ブログ-
さっぽろ雪まつりの魅力や舞台裏を実行委員会スタッフが紹介する公式ブログ◆第70回さっぽろ雪まつりは2019年1月31日(木)~2月11日(月・祝)に開催します。 なお、ブログの内容に関係のないコメントは、予告なく削除させていただく場合があります。
by さっぽろ雪まつり実行委員会
プロフィール
さっぽろ雪まつり実行委員会
世界的なイベントとして、国内外から約200万人以上が訪れるさっぽろ雪まつり。
高さ15mもの大雪像の制作にボランティアとして参加できるのを知っていますか?
また、各グループが趣向を凝らしてつくる市民雪像は、まさに市民が主役。
そんな雪まつりの魅力や舞台裏を、ボランティアも参加してさっぽろ雪まつり大雪像制作委員会がつくる大通4丁目会場、5丁目会場、10丁目会場と、ファミリーで雪遊びが楽しめるつどーむ会場を中心に、雪まつり実行委員会のスタッフがご紹介します。
これを読めば、雪まつりが2倍楽しめること間違いなし!
第70回さっぽろ雪まつり
大通会場・すすきの会場 2019年2月4日(月)~11日(月・祝)
つどーむ会場 2019年1月31日(木)~11日(月・祝)
ホームページ http://www.snowfes.com/
投稿したブログ数:915件
屋根の瓦が出来てきました【10丁目】
Posted by さっぽろ雪まつり実行委員会 on 2011年1月27日(木) 15:21
(作業前)
いかがですか?午前中の作業3時間頑張った成果です。
(午後の作業前)
《瓦作りの様子》
↓ にある木枠を使い ← ここで瓦を作ります。そして屋根に
一つずつシャーベを糊代わりに屋根に貼付ていきます。


フネさんの手と鼻の部分です。


波平さんとサザエさんの頭の部分です。

マスオさんの頭と襟の部分です。

次は、慰問風景です。昨年同様、大阪よりわざわざ日清食品さんのチキンカーが慰問に来て下さいました。
お湯を入れてくれる、係りの方のバンダナもチキンのキャラクターが描かれているんですよ。
←UHBさんの撮影がきてます。
夕方のニュースなどに出ますよ。
↓ 隊員の方が受け取ってます。
ありがとうございました。

雪まつりまで、あと12日です
カテゴリー:
未分類|タグ:
さっぽろ雪まつり,
すすきの,
つどーむ,
ウィンタースポーツ,
ブログ,
ボランティア,
体験,
公式ブログ雪まつり,
冬,
北海道,
大通,
市民,
札幌,
模型,
氷のすべり台,
観光,
雪像,
雪祭り,
雪遊び,
10丁目,
5丁目
コメントorトラックバックはまだありません