札幌100マイル

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

2011年12月 の投稿一覧

12月目玉イベント!!

そうだ!魔境へ行こう!!



なぜ?魔境かと言いますと今月の目玉イベントの準備です。


工具で何かを切っています。


何かを輪切りにしています。


これが輪切りの正体です。
加工しやすく水に一晩つけてあります。

もうお分かりですね。

今月の目玉イベントとは
「エゾシカ角アクセサリー作り」

エゾシカの角をつかってオリジナルのキーホルダーを
作るイベントです。

昨年の様子を見てみましょう!





いかがですか?作ってみたくなったのでは?

そんなあなたはこのイベントに参加をしましょう!!
日時:12月18日午後1:30~ 2:30~ の2回
定員:一回につき50名 計100名
事前に整理券を配ります。

詳しいことはホームページなどで確認してください。

というわけでわたくしは毎日準備に大忙しです。


18日お待ちしています!!

ここだけの話ですがこの冬一押しの動物は



このお話は後日。

こうご期待!!

えっと・・・

えっと

えっと・・・


というわけで

えーっと

こんばんは今年のえと展担当してますしみずエランド2号です。

12月1日から熱帯動物館にて干支展を開催してます



熱帯動物館のトイレ前という好立地



顔出し看板も



サンピアザ水族館のご協力でタツノオトシゴ(オオウミウマ)の展示もしてます

現在7匹展示中ですが

僕だけが知っている愛称をこっそり紹介します。


黒い背中がかっこいい「たっつ」


黒いボディがかっこいい「たっつん」


じゃっかん黒い「たつう」


黒い「たつつ」

あと黒いのが他3匹いますので年賀状に是非!


そして絶対僕に名前は聞かないで^-^

それでは!

残念な企画とダメだし番長

みなさん こんばんわ 熱帯動物館シマウマ、ダチョウ担当の柏ブチです。

本日12月10日は42年前三億円事件のあった日で、私の兄の誕生日です。

犯人はどこにいるんでしょうか?そして兄もいったいどこにいるのでしょうか??


わからないことはさておき、冬の円山動物園の楽しみを知っていただく冬プロブログですが、

寒い中せっかく来て頂いたお客様に楽しんでもらうために、色々な企画を考えているのですが中には
残念ながら諸事情によりボツになった企画もたくさんあります。

せっかくなので今回は私の日の目を見なかった企画を紹介します。


残念な企画その1

「ダチョウの卵でクリスマスケーキ作り!」

この企画はぜひやりたいのですが、残念な理由として

その1、今現在円山動物園のダチョウは卵を産んでいません。まだ若鳥なのです。。

その2、調理機材が無い。

その3、食品衛生上の問題などなど。。。。

みんなで大きなケーキを作ったら楽しいだろうなぁと思ったんですが、残念ながら今回はボツになりました。

味はどうなるかわかりませんが、ニワトリの卵の20個分の卵で作るケーキやお菓子なんて

面白そうじゃないですか?  いずれやりたいのでもう少々おまちください。。


残念な企画その2

「ダチョウの羽でパソコンまわりを大掃除!」

ダチョウの羽はとても柔らかくて静電気もおきないので、OA機器の掃除にピッタリなのです。

とりあえず素人ながら三個ほど作ってみました。















こんな感じです。


なかなかでしょう。。。


ちなみに4月から集めてた素材がこちらです。

たくさんあるように見えますね。

でも、実際に作ってみてわかったんですが、ちょうどいいサイズで質のいいものって実はなかなかないんです。

せめて10人分くらい集めないと企画にできそうにないのでこれも残念ながら今回はボツになりました。。。

このほかにも「ダチョウの卵のカラを使ったクリスマスオーナメント作り」なんてのも考えていたんですが、これは会議に出す前に熱帯館のダメだし番長に苦笑されました。。。


素材はたくさんあるんですけどねぇ。


ちなみに今日もダメだし番長は熱心に看板を作ってました。

今回はシマウマ、ダチョウからの企画はありませんが、たくさんの企画で皆様をお待ちしていますので、ぜひ冬の円山動物園にお越しください。これからも皆様を楽しませる企画をドンドン出していきたいと思います。ネタは星の数ほどありますよ。。。


雪の中のシマウマはしましまが映えてきれいですよ。午前中の1時間くらいは屋外展示場にいますので見に来てくださいね。

トラ同居中…

みなさんこんにちは。

冬といえば。

トラたちの発情の季節がまたやってきました。

普段は別飼いにされている、アムールトラのリングとアイ。

発情がきたので昨日から同居させています。





さてさて。
待ちきれずに興奮する二人。
20111208-11.JPG



いよいよ…ご対面~~~
20111208-12.JPG



焦らして逃げるアイ。
それを追うリング。
20111208-13.JPG



そして…
20111208-14.JPG



2人の同居が見られるのも今だけ!!!!
発情が終わればまた別々の生活。。
この1週間が見ごろっす。


20111208-15.JPG


20111208-16.JPG



2頭一緒だと迫力ありますよ。
残り少ないチャンス。
来年が楽しみですね。
20111208-17.JPG

ドキドキ体験新メニュー!

みなさんこんにちは。
懐かしのママチャリリーダーこと小林です。


今朝出勤すると・・・
「も綺麻」のブロマイド写真の横にタヌキが座っていました。

「ブログン」って名前らしいですね。
と、いうことで・・・
今年も始まりました。3月までがんばってブログリレー続けていきますよ!


さてさて、いきなりですがお知らせです。
今年の冬プロの前半戦の目玉かも?的な企画がスタートします!


その名も・・・


「冬の裏側探検」


簡単に内容を説明しますと・・・
閉園後に、飼育員と一緒に獣舎の裏側を見学しましょうといった内容です。
1、より間近で動物達を観察していただきましょう
2、動物達の昼と夜の動きの違いを見ていただきましょう
3、閉園後の貸し切り感を味わっていただきましょう
この3点をコンセプトに企画しました。


実はこの企画、試験的に実施したんですね。
そのときの様子をチラッとご覧ください。


まずはこども動物園。


20111208-02.jpg
調理場やバックヤードでガイド中


次はは虫類館。
20111208-03.jpg
センターラボ内で熱弁中

20111208-04.jpg
地下にあるヒミツの部屋や・・・

20111208-05.jpg
2階からワニを見たり・・・


最後に熱帯動物館。
20111208-06.jpg
こんな近くにダチョウが!


こんな感じのドキドキ体験です。
どうですか?
飼育員からあんな話やこんな話など、いつものガイドとは違った話も聞けます!


それでは気になる日程を、どこよりも早く発表しちゃいます!


12月11日から1月31日までの土・日・祝に実施します!
14時45分から動物園センター受付にて先着20名様に整理券を配布しますので、
みなさんのお越しをお待ちしております!

もう一つお知らせです。

同じく11日(日)11時30分から、サル山にて
おサルさんたちに特別メニューをプレゼントします。
コチラは昨年の様子。




おサルたちの見事なはしゃぎっぷりをぜひご覧ください!

着々と進行してます!

みなさんこんにちはー!!
冬でもホットな円山ZOOからもりーです!


…ミキさまを見習ってテンションあげてみました。


と、いうのも

20111207-01.JPG

噂に聞いていた伝統のたぬきさんがついに私の元に来てしまいまして。
お隣の机の朝倉さんが昨日ニヤニヤしていたので警戒していましたが…
いやいや。
まだ12月入って一週間ですよ。
順番が。早い。笑
普段は雑記帳担当のわたくしですが、いざ順番が回ってくると
何を書いたらいいか悩みますね~~。。。


「この子の近況が知りたい!」 「あの子の様子が見たい!」
などなどありましたら、皆様お気軽にコメントにご記入くださいね^^♪
ぜひぜひ話題提供をお願いします。笑


とりあえず、先日中居さんが話題に取り上げてくれた紙粘土たちはこんな感じになりました。


びふぉー

未着色のスベスベ肌です。つるんつるん


あふたー
20111207-02.JPG
どどん!
ダチョウのひなとフンボルトペンギンです(^▽^)/

紙粘土を触ったのなんて小学5年生以来ですよ~
もう10年以上も前ですよ~
紙粘土ってクリームチーズみたいでおいしそうですね


正直に言いますと本物のダチョウのひなを見たことがないのですが、
本や画像を頼りにしつつ奮闘しております。

そして実は自宅で飼いたいほどエミューが大好きな私(残念ながら無理ですが)
もちろんダチョウも大好きです。

20111207-03.JPG

ダチョウってとっても哲学的な瞳をしていると思います。
何を考えているのかな。

20111207-04.JPG

うん。かわいい。



20111207-05.JPG

さてさて、次は誰にお願いしようかな♪

魔境行ってきます!

昨日の写真で久しぶりに自分の後頭部を見て、台風17号という言葉が浮かんだアサクラです。


さて、このごろのわたくし、二日に一度は口にする言葉があります。
それは 「ちょっと 魔境に行ってきます!」
のびた君でもそんな気軽に口にしない言葉です


ここが動物園の魔境



おどろおどろしい雰囲気です、なにやら黒い霧で包まれているような・・・ そんな訳ないか

ここは昨年閉鎖した「魔境の伝説」と言う乗り物跡地です
今は倉庫になっており、中に動物園で使う色々な物が、ここに私の仕事場があります



この片隅で何をやってるかと言いますと、クリスマス用のオーナメントを作っております。


円山動物園は札幌パルコとのコラボレーションで「心温まるクリスマス」をテーマにイベントやディスプレイを展開しており、オーナメントはその1つです
オーナメントは自分で見てもけっこういい感じで、12月25日までの期間中パルコのレシートを持ってきていただいた方、そして12月23日、24日には希望される方、各先着100名の方にプレゼントすることになっています
(今ならオフィシャルステーションで限定発売のHeartfulスイーツを買った方にもプレゼントしてます)
詳しくはこちら





必要枚数 計300枚
だいじょぶっすよ! 簡単に言ったのが間違いでした
室内とはいえ気温は外とほぼ同じ、その中、


         切る(オーナメント制作班班長のT課長、班員は私のみ)


         磨く



         そして焼き付ける


1枚完成するには切るのが5秒、磨きに1分、焼入れ1分半 それを300枚だと・・・考えるのやめましょう


一枚一枚手作りです
同じものは二つとありません
ぜひあなたの聖夜のお供にお求め下さい。


ちなみにこのリスは「クリスちゃん」と言います

来たか・・・っ

いよいよ冬将軍が本格的にやって来た、って感じですね。
皆様今晩は、ねえさんです。
久々に電脳の世界へとやって参りました。

昨日の微妙なハイテンションを引き継げればいいんですが・・・
如何せんあのテンションにはおばさん、ついていけないんで。
ごくごく普通に冬プロの進行状況などをレポります。

今回レポるのは・・・・こちら。

『冬プロ・クイズラリー』 / @チームエコ

「あぁ、冬プロだぁねぇ」と感じさせる、箱の文字。


準備は万端、とばかりに並べられた(ってか、並べたの私だ)彩り鮮やかな
ペンソー達。


この白い画用紙が、どの様に染められていくのかな?

まだまだ準備すら出来ていない企画もあるのに、いつもスタートが早いで
す、このチームは。
やっぱり若いっていいなぁ(思いっくそ年寄り発言)

んで。
その中でもいち早く試作品を作った!!って話を聞いて、早速拝見に。
それがこちらなのですが・・・・。


こちら、なのですが(二度言った)


画像拡大すると、それなりには見える気もする。
皆様はこれが何を模したモノか判りましたか?
私には右が『ダチョウ』である事はすぐに判ったのですが、左が、その。

えぇ、心の中では『ひょっとして・・・・ペンギン?』とは思ったのですよ?

でもね、言えなかった(笑)

彼女(某ひ☆ちゃん)は時々、私達の思考の斜め83度位外れた場所か
ら創作する事があるので。
間違っていたら逆に失礼かと思い、言葉を濁してしまいました。
結論としてペンギンだったらしいので、言ってあげれば良かった、とちょ
い後悔。
ごめんね、★なちゃん。


既にスタートしているチームもあることだし、私も頑張らにゃアカンですな。
(とあるイベントの担当になってるので。それは何かはまだ内緒♪)

でも、頭脳労働苦手なんだよなぁあああああ。



さてさて、お次は誰にしようか、って話になりますが。
確かに去年は大変だったよ、次を指名するの。何せメンバーが限られてる
から回転速いし。
ウサギが回ってくる度に殺伐とするする(苦笑)

ですが!!
今年の冬プロブログはなななぁんとぉおおおお!!

『円山動物園職員全員で取り組む』
って事になっているんですよ!
職員会議で反対意見出なかったってんだから、書けないなんて言い逃れ
はなっしんで行こうぜみんな!!円山動物園の職員ならな!

今年は色んな意味で、ここも賑やかになるかもですよぉ・・・うひひひ。

(但し、誰が敢えて『勇者』になるかは不明だけどな)

んで、私が指名するのはこの方。

これで判れば、かなりの職員通。


ではでは、今回はこの辺にて。

冬でもHOTな熱帯鳥類館へ

登場人物
&このブログを書いている人(キジ)
ミキ・・・熱帯鳥類館の人気者、アオミミキジの名前。雑記長にてキジブログを展開中。超絶対美形(自称)。伝説のブロガー(自称)。目指せ100万ヒット(自称)。などなど過大な自己評価の持ち主だが、所詮キジなので笑って許しておくれ。

朝、目が覚めると・・・。


何じゃこりゃー!
これは、もしや円山動物円で伝説のブログたぬき
※先日から、始まった冬プロブログですが、毎日毎日、誰が書くのか決めているのが、このタヌキ(名前:ブログン)だ。前日の記事を投稿した人が、次のブロガーを決めて、朝になると次の人の机の上にバーンと置いてあるのだ!!!

とうとう、伝説ブロガーキジである、このミキ様のところにやってきたかー!
しっかし、名前がブログンとは、そのまんまのネーミングやなあ。
もっと、こう気の利いた、アオミミキジだからミキみたいな、センスのある名前はなかったのかねー!
それに、このシステムは、超人間関係崩壊型だと思うが、職員の人たちは大丈夫なんだろうか?
まあ、俺様はキジだから、なんともないがねー!

では、本題に入るとするか。
今日は、冬の熱帯鳥類館を紹介するぜ!
熱帯鳥類館のチャームポイントは、何と言っても暖かい!これっきゃねーな。
円山動物園のHOTなスポットの一つさ!
バードホールは、真冬でも、熱帯ムードむんむんだ!
キジ舎の前だってあったかいぜー!
ホッキョクグマやアザラシを見て、冷えた体を、温めてくれー!

それに、こんなスペースもあるよ。バード文庫
ためになる本がいっぱい、無料で読める!


俺様のお勧めは、これ!
鳥の卵や、卵からヒナができるまでを詳しく解説。


ほらほら、普段なにげなく食べている卵のこのっポッチ!
これがヒヨコになるんだねー!ためになるねー!びっくりだねー!小さすぎだねー!
20111204-03.jpg

またまた、こんなスペースも!
ベンチに、机だ!
20111204-04.jpg

ここで、ホット一息、コーヒーブレイクもいいなー!
おっと、受験生なんかは、ココで勉強するのもいいんじゃないか?
静かだし(お客さんがいないから)、程よい暖かさだし、息抜きにキジが見れるし、
時々、現役の高校の生物の先生(首に変なタオルを巻いている人)も出てくるから、質問もできるゾー!
お得だ、なんてお得なんだー!

最後に、ビックニュースだ!
キジ舎のココを見てくれー!
20111204-05.jpg

もっとよって、もっとよって。
20111204-06.jpg


なんと、この空きスペースには、近々新しいキジが、入ってくるのだー!
何かなー何かなー?どんなやつが入ってくるのかなー?
そのヒントは、メガネだ!メガネの中の目をよーく見てみな!


この目をしたやつが入ってくるらしいゾ!綺麗な目をしているね!
まあ、俺様ほどではないが、超カッコいいキジらしい!

円山動物園、熱帯鳥類館、目が話せないじゃなかった、目が離せないぜー!ベイベー!
20111204-09.jpg

おニューな仲間達

皆さんはじめまして!!
こども動物園の鈴木です!!
担当はウサギ・ニワトリ・アヒル・ガチョウです!

今日はまったく冬とは関係ないのですが、僕の担当しているニワトリたちを紹介していこうと思います。

今年の6月から7月にかけてニワトリたちに新しい仲間達が誕生しました!
その子たちを紹介します。




まずは「オナガドリ」です。
名前の通り、尾羽がとても長く伸びるニワトリです。
今はまだ、小さいですが大人になったらホントにキレイです!!
この写真の子はチビスケという子なんですが、体が他のオナガドリよりも小さいというかなり安易な理由で名付けられた子です。
ただこの子はとても人懐っこい子で、おやつをあげるときに我先にという感じに僕に向かって飛んできます。とてもかわいいやつですね。





次に「オヒキ」です。
この種類は体がチャボみたいに小さくとてもかわいい種類です。
今は3羽いますが、羽の色がオナガドリと同じ色なので見分けがつきにくいかもしれませんね。がんばって見分けてください!





さぁ続いては、「白チャボ」です!!
もともと動物園には「ショウジョウチャボ」というニワトリがいたのですが、「白チャボ」はその白バージョンです。体が小さくてとてもかわいらしいですよ!!





まだまだいます!!

この子は、「白エチゴナンキンシャモ」というニワトリです。
シャモの中では小型の種類です。
この子は1羽しかいないので、見つけるのは至難の業かもしれません。
もしわからなかったら、気軽に声をかけてください。教えますよ!




これが最後です!
この種類は「セキショクヤケイ」という鳥です。
実は、この「セキショクヤケイ」はニワトリの原種となったと言われている鳥なんですね!
とても貴重な鳥です。
そしてニワトリとは違い、普通に空を飛べるんです!!
とてもキレイな鳥なので見に来る価値はありますよ!!


5種類30羽が新しく仲間に入ったことでウサギ・ニワトリ広場の展示場はもう数が多すぎて、大変なことになっています。(笑)

ですが、ヒナたちは1日1日確実に成長しています!!
目で見てわかるぐらいなので皆さんもぜひ見に来て、僕と一緒に成長を見守りましょう!!

毎日13時30分くらいからひっそりとニワトリたちにおやつをあげているのでそちらもぜひご覧ください!!

pageTop