札幌100マイル

円山動物園ブログ

円山動物園の動物の近況や出来事などを綴ります

2010年06月 の投稿一覧

   愛

1年に1度に健康診断の日がやってきました。
毎年2頭同時に行なってきましたが今年はキナコが授乳中のためジェイだけにしました。

金曜日の夕方から裏マスに入り、土曜日は午後から室内に入りました。
キナコと離れ離れで姿が見えないせいもあって元気がありません。


一方でキナコはと言うと金曜日から土曜日の午前中まではとりあえず
ジェイの姿が見えていますのでいつもどおりでした。

が午後になりジェイが見えなくなると途端に落ち着きがなくなりました。
ジェイを探しそわそわ。キナコ(母親)がいつもとは違うのを察知し仔が
巣穴からほとんど出てこなくなりました。


時間が過ぎ閉園後ジェイに麻酔がかけられ検査が始まりました。
≪検査の様子は次回紹介します≫

短時間の作業で終わったのですがその間外ではキナコが出入り口の前で
遠吠えをしジェイを呼んでいました。
すごく寂しげで一生懸命呼びかけているみたいでした。

ジェイが麻酔から醒め外に出してあげると2頭のテンションは一気にMAX。

写真が写せないほどのスピードで走り回りじゃれ合いをはじめました。



やっとキナコが落ち着きを取り戻しました。
やっぱり母仔は繋がっているのですね。同時期に仔が巣穴から出てきました。


これにて一件落着と思ったのもつかの間、ジェイさん調子に乗りすぎて
子供に近寄りすぎてしまいました。
案の定キナコに怒られていました。


何はともあれ無事検査も終わりました。

ジェイのキナコへの。そして仔への
キナコのジェイへの。そして仔への
仔の父・母への
これほど感じさせられた事はありません。

オオカミは家族で群れを作る動物です。お互いを信頼し・愛があるからこそ
群れが成り立っていけるのですね。

最後に親子3頭での記念撮影。

すいません。ジェイさん、キナコさんにかぶっていますよ!!

ちっちゃな仔狼の大冒険!!

日に日に行動範囲が広がっていくオオカミ赤ちゃん。
でもキナコお母さんの目が厳しく単独行動は出来ません。

お母さんの後を追って

こんなところまでやってきました。
20100611-12.jpg

でも近くにはいつもキナコお母さんが・・・。
お父さんは遠くで見守っています。


夕方お父さんは明日の健康診断のため、裏マスに入院(入って)してもらいました。
(ついでにちょっとだけキナコさんも裏マスに・・・。お邪魔な草を刈りました。)



お父さんが一時入院?ちょっと羽を伸ばす母仔です。


お母さんが巣穴でうとうと。その隙に、冒険開始です。



キナコお母さん気が付いた時にはこんな所まで・・・
20100611-06.jpg

すぐに駆け寄りましたが目を離した隙に
20100611-07.jpg

お水を一口。アッ!!
20100611-08.jpg

はい。冒険もここまで。連れて行かれました。
20100611-09.jpg
20100611-10.jpg

最後は立ちながらオッパイを飲んでいました。
20100611-11.jpg

次はどんな冒険が待っているのでしょう?

元気な男の子です。後編

続きです。
20100610-19.jpg
性別検査
20100610-20.jpg
体重測定
20100610-21.jpg
体長(頭胴長)測定

巣穴から出てきた(追い出した?)オオカミの赤ちゃん。
まずは性別を調べてもらいました。念入りに・・・

見て!オスです。そう叫んだのはベテラン獣医師い藤氏。
すぐさまみんなで見て確認。なんと確認の最中に「ちょっと失礼」と
言わんばかりに排便。 元気な証拠です。

体重:2.3kg  
体長(頭胴長):37cm  
尾長:8cm       【尻尾はキナコがなめすぎたのか毛が抜けていました】

ここまでで所要時間約30分。そろそろ限界と言うことで巣穴に戻っていただきました
20100610-22.jpg

すぐさま撤収。キナコさんを開放しました。
20100610-23.jpg

写真がぶれるほどの速さで巣穴に直行!
ちょっと興奮気味でしたがすぐに落ち着きを取り戻し2頭で巣穴からでてきました。

一方ジェイは?以外にもキナコ同様巣穴へ直行。
巣穴をのぞき無事を確認。周辺も点検していましたよ。

日に日に成長(変化)していくオオカミ赤ちゃん。

ジェイとのふれあいも始まりました。
これからがとても楽しみです。

せっかくですので1枚。記念撮影をしちゃいました。

20100610-25.jpg

まん丸で、ふわふわでやっぱりかわいいです!!

今週は?

20100610-06.jpg
20100610-07.jpg
さて今回の休日に僕が行った場所はクマ牧場です。
2週連続でクマを見に行ってどんだけクマが好きなのよ、と我ながら思いますが気にしない気にしない。

先週ベアマウンテンで見たロッキー君。
円山動物園ではなくクマ牧場に戻ってきてました。
20100610-08.jpg
クマ牧場にはロッキー君の他に3頭の小熊がいます。(いずれも雄)
ロッキー君は他の3頭と馴染んで遊んでいました。
20100610-09.jpg

僕が見た時は調度体重測定の時間でした。
20100610-10.jpg
20100610-11.jpg
飼育員さんが一頭づつ小熊を捕まえバネ秤で吊るして体重を量ります。
ヤベぇむちゃくちゃかわいいです。

20100610-12.jpg
ロッキー君も測られています。
他の3頭に比べとても大人しくしていました。
円山のとわにぴったりだと思います。

20100610-13.jpg
体重測定の後はミルクタイムでした。4頭ともごくごく飲んでいました。




クマも見飽きたのでその後ニクスにも行きました。
20100610-14.jpg
毎年CMで一押し動物に壊されますが今年は誰に壊されるのでしょう?
20100610-15.jpg
話題の銀河水槽。
イワシの群れが泳いでいて圧巻でしたが、釣竿たらしたら入れ食いだな、旨そうという邪念を抱いていたのは内緒です。
とてもキラキラして綺麗でした。あははははははh。
20100610-16.jpg
その後アシカとイルカのショーも見ました。
飼育員のいうことをよく聞いてとても偉かったです。
うちのクマも見習って欲しいものです。
ニクスは普通に楽しみました。


最後に北海道犬。
20100610-17.jpg
お父さん?
20100610-18.jpg



さて来週はどこに行こうかな?

同居と解禁

ホッキョクグマのプールの工事が予定通り13日には終了します。
その後、養生と一度プールに水を張り漏れが無いかの確認をします。

問題が無ければララを戻しますので、予定通り進めばララとピリカの同居期間は6月20日までとなります。
親娘同居まだ見てない方がいましたらこの機会に是非ご覧ください。

ララとピリカの距離は一定を保ったままです。僕の見解はアニマルファミリー通信に載せるといたしまして、今回の同居はララピリカ双方にとってよい経験になっているのは確かです。

昔は親娘で見せてくれた下さいポーズ。今回は2頭そろって見る事ができるのでしょうか?

ピリカさんこの機会にしっかりと母親から学んでください。




ゴマキ解禁
配水管工事で屋外が使用出来なかった為バックヤード飼育だったゴマキさんが本日外に出ることが出来ました。
本当なら工事期間が今日まででしたが業者さんの頑張りにより1日早く外に出すことが出来ました。ありがとうございました。
20100610-03.jpg
20100610-04.jpg
20100610-05.jpg
久しぶりの外にゴマキさんもすっかりくつろぎモードです。
よかったねゴマキさん。

元気な男の子です。前編

6月5日閉園後頭数確認作業のため巣穴に潜入してきました。



ジェイを裏マスに・キナコを室内に収容。両者に承諾を頂きいざ巣穴へ!

20100609-04.jpg
            
                     20100609-02.jpg
入り口はかなり狭くうつ伏せでイッパイイッパイです。
中は拡張工事があったらしく、昨年見たよりも広くなっていました。
天井も高く四つんばいで歩けるほどでした。

子供を確認。巣穴の外に・・・。全体を見渡し何もないのを確認しました。

20100609-03.jpg

すぐさま性別を確認。体長・体重測定を行いました。

20100609-06.jpg
20100609-07.jpg
20100609-08.jpg


                            後編に続く・・・

気になる親子

本日開園前にララとピリカを同居させました。

それに先がけ昨日ララをデナリの部屋に移し(デナリとララは一緒にはなっていない)ピリカ側の扉を鉄格子のものに換え一晩見合いをさせました。

鉄格子越しにララを見るピリカ

ララもピリカの存在に気づきます。


お互い鼻を付け匂いを確認。鉄格子越しに一時は舐め合ったりもしていました。
実はこの時の行動如何では同居は出来ないかもしれないと思っていましたがこの状態なら大丈夫。
明日が待ちどうしいと昨日のこの時は思っていました。

そして今朝。
ピリカをバックヤードに収容。
      ↓
ララをピリカの放飼場に移しバックヤードに収容。
      ↓
ピリカを放飼場に出す。
      ↓
ララを放飼場に出しピリカとご対面
というシチュエーションにしました。

なぜなら明らかにララの方がこれまでくぐり抜けて来た修羅場が違い気合が入りまくっており、どう考えてもピリカより体力・知力共に上まっているので最悪ピリカに教育的指導をがっつり行う可能性が予測されました。
したがってピリカのテリトリーにララが入ってきたという感じにしたかったのです。



いざ御対面。
ピリカはすぐにララに近づき挨拶をしましたが、ララは一喝しました。

20100606-04.jpg
怒られたピリカはララと距離をおきます。
20100606-05.jpg
わたし怒られましたというピリカの顔。

20100606-06.jpg
わたしは機嫌がよろしくないというララの顔。
昨日から移動させられたのでムシの居所が悪かったようです。


20100606-07.jpg
20100606-08.jpg
その後は一定の距離を保ちつつお互い牽制していました。
どうにか近づきたいピリカとわたしに構うなというララ。
2頭の今後が気になります。


ララは初めピリカに睨みをきかせ放飼場内を散策し(ララがこの場所に来るのは初めて)借りてきた猫状態でしたが、すぐにプールに入っていたポリタンを見つけると楽しげ遊び我が物顔でした。さすがはララ肝の据わり方が違います。


そんな母親の姿を見てピリカはとてもしょっぱい顔をしていました。

さてプール工事が終わり再び別居するまでの十数日間でこの2頭の距離は縮まるのでしょうか?今後が気になります。
20100606-11.jpg
その答えを知っているのはララだけです。

厳しい母親だけど頑張れピリカ。
もっとピリカにやさしくしろララ。

いつでも見てもらえるように・・・

誰もが気になっている巣穴の様子。
どうしても見てみたい。でも見れない!カメラの設置は無理だし・・・。
でも本当に無理なんだろうか?
これが意外と無理ではなく、しかも割りと簡単にカメラの取り付けが出来ました。

動物園には観察用のビデオカメラしかなく小型と言う発想が無かったんです。
もうお分かりですね!
そうです。小型カメラです。しかも今回は超小型CCDカメラを購入しました。

この超小型CCDカメラを巣穴上部に設置。
見事巣穴から出入りするキナコと仔オオカミの撮影に成功しました。
これが5月25日です。



せっかくですからこの映像を皆さんに!と言うことでオオカミ舎1階ホールに
モニターを設置しライブ映像を放映することとしました。





ジェイも画面に釘付け!巣穴の様子が気になるようです。



全てが自然に行なわれているオオカミの子育ての様子を沢山の方々に見てもらいたいと思っています。

明日の土曜日、明後日の日曜日と天気がとてもいいみたいですよ。

今動物園はベビーラッシュです。色々な動物の赤ちゃんを見に動物園に遊びに来ませんか。
お待ちしています。

大人の事情・解禁

先日大人の事情でまだ秘密だといって世間を全く賑せてはいなかったお話。

ヒントで気づいた方もいたかもしれませんがララとピリカ同居します。つまりは親子展示になります。

ララのプールは以前から水漏れが大変ひどく、最近になって更に悪化し
20100603-12.jpg
20100603-13.jpg
↑写真の通りプールに満水で水を張っても水位がみるみる下がっていきます。(2日後の水位)

ララが子育てしている時は当然工事が出来ませんし、秋になれば出産準備もあり修繕するには独りでいる今この時期しかチャンスがないのです。
工事中はララに退去していただかなければなりませんがバックヤードだと狭すぎるのでピリカのところに引っ越してもらう事になりました。

野生では一度離れた親子・兄弟姉妹が再び出会うことがありその際はお互い匂いを確認したあとまた別れるそうです。
しかし動物園のホッキョクグマで一度離れた親子・兄弟姉妹が出会うことはまずありません。

ということは今回の同居は親子同居を見る事の出来る千載一遇のチャンスな訳です。しかも全国でも美熊で鳴らせたララ・ピリカが同じ場所にいるのです。これは写真を撮らない訳にはいきませんね。僕も絶対に撮ります。

同居開始は6月6日からです。同居終了はプール工事が終わり次第(概ね10日前後)となっておりますのでララ・ピリカファンの方はこの機会に是非円山動物園に足をお運びください。
20100603-14.jpg
20100603-15.jpg
20100603-16.JPG
20100603-17.JPG


また同時期にナマケグマのゴマキさんのモートの工事(4日間)も入ります。
こちらは展示スペースがないのでゴマキさんはバックヤード飼育となり工事期間中は残念ながらお客様にはご覧いただけなくなります。
20100603-18.jpg

皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

★紛らわしい表現ですいません。ジ○ロには報告しないでください。
ララのプールの工事期間予定は6/7より着工その後1週間ほどで完了。プールの養生も含めて10日間程度はピリカと同居しております。大変失礼いたしました。

ベアマウンテン・帯広

昨日週休日だったのでベアマウンテンに行ってきました。

ここは森をフェンスで囲った場所でヒグマを飼育しているので自然の中のヒグマを観察するにはとてもいい施設です。


敷地内をバスが走りサファリ形式でヒグマを見る事が出来ます。ヒグマはバスのすぐ近くまで来てくれます。


敷地内の真ん中にはベアポイントという場所がありここでバスを降り更にゆっくり観察することが出来ます。

20100603-03.jpg
20100603-05.jpg
18頭のヒグマ(全て雄)がおりこの日は13頭が敷地内に出ていました。

20100603-04.jpg
登別クマ牧場から今年生まれの小熊が出張してきております。調度ミルクタイムで小熊を間近で見ることが出来ました。
20100603-06.jpg
20100603-07.jpg
ロッキー君とてもかわいかったのですが明日にはクマ牧場に帰るそうです。
クマ牧場ではなく円山動物園に来てくれてもいいので「くれ」といいましたが駄目でした。残念。


その後ちょっと時間があったので帯広動物園にも行きました。
閉園時間ぎりぎりでしたが何とか入れてもらい双子の所に行きました。
20100603-08.jpg
なんということでしょう。
僕が着いた頃には2頭とも収容されていて外にはいませんでした。
20100603-09.jpg
しかし調度担当者のFさんがいましたので、誠意溢れる説得により裏から見せていただくことに成功しました。
20100603-10.jpg
20100603-11.jpg
2頭とも大変元気そうで餌ももりもり食べていました。
円山にいた時よりもでかくなっていました。
FさんにK西さんもでかくなったねと言われましたが、僕の体の半分はストレスで出来ていますと言ったら無視されました。残念。

来週はどこに行こうかな?

pageTop