札幌100マイル

おぎかやはぎのレポログ

すすきの、支笏湖、カヌー、ワイン、酒ブログ

『東京』カテゴリーの投稿一覧

世界一の朝食って!?

あの噂の朝食が食べたくて

原宿へ



このスクランブルエッグはレシピも公開されてますし


実際作った事もあります


(卵と生クリームとバターがあれば出来る)


渋谷のホテルをチェックアウトしぶらぶら歩いて到着

朝食と言うよりブランチの時間でしたが

エレベーターで7階へ

やっぱり並んでる・・・・・



並んでまでは・・・・とも思っていたのですが


店員さんに名前を聞かれ


案内してい頂ける時間(1時間後)を告げられるのでした


ただボーっと立って待つ必要が無くなり一安心




せっかくなので安藤忠雄建築を

表参道ヒルズと

一部残された同潤会アパート(青山アパートメント)を見、感心




戻って案内されたのは4人座れそうなコーナーソファ的な席


(たまたまそこが開いてたのだったと思いますが)

窓の外は緑が見えますし良い空間でした




スクランブルエッグにはサーモンをトッピング


20130131-12.JPG




さてさてお味は?


シンプルなものを美味しく

これって難しいですよね


自分で作ったものとは別のものでした


脱帽です。


やはりオーガニックな卵が美味いんでしょうか?


サーモンも上品な塩加減でよく食べるものとは別物です


2人だったのでもう1品はやはり

リコッタパンケーキ

20130131-13.JPG


通常、パンケーキや甘いものは食べないので

自分の中で比較が出来ませんが美味かった




20130131-14.JPG

カプチーノにエスプレッソ追加




接客も良くして頂き大満足なブランチでした。




bills 東急プラザ表参道原宿
東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ 表参道原宿
03-5772-1133

オーガニックスクランブルエッグwithトースト 1,200円

自家製グラグラックスサーモン 400円 
(スクランブルエッグのみだと単一なのでオススメ)


リコッタパンケーキwithフレッシュバナナ、ハニーコムバター 1,400円

カプチーノ 600円
+エスプレッソショット 200円 

(今回リコッタパンケーキが甘いので
エスプレッソを追加しました
リコッタパンケーキを水ではちょっとつらいので
食後よりはリコッタパンケーキと一緒に
飲み物を持ってきて頂くのがおすすめ)


バル恵比寿で3のワイン

東京のバルで飲みたくて

白金バルの支店

バル恵比寿











頼んだボトルがリベラリア・トレス

トレス=3 のボトル






オリーブ



アヒージョ



牛筋の煮込み



チーズの盛合せ



バル恵比寿 (Baru 恵比寿)

東京都渋谷区恵比寿1-21-13 コンフォリア恵比寿1F
03-6408-6630

上野藪そば

先日

1月終わり

ー藪系の蕎麦ー
抜き実の挽きぐるみ、つまり緑色の甘皮部分を挽き込んだ鶯色の蕎麦。種皮の緑色が鮮やかな「藪」系の蕎麦はその香りが高い。

(Wikiより)


小樽の藪半は「藪蕎麦の半分になりたい」という気持ちから付けたのだとも言われています。


今回の上野藪そばは明治25年
藪蕎麦総本家の『連雀町藪蕎麦』
(現在の「かんだやぶそば」)から暖簾分けされた店



20130130-21.JPG

熱燗で

20130130-22.JPG


20130130-23.JPG

茄子の揚げ出し
下の蕎麦味噌のタレが絶品


20130130-24.JPG

広島牡蠣の昆布焼き


20130130-25.JPG


上野藪そば
東京都台東区上野6-9-16
03-3831-4728

ニッカ本社にてスーパーニッカソーダ割

ニッカ本社ビルが青山 骨董通りに

地下1階の青山バルへ







白レバーとフォアグラのパテ




青山バル ジョイーレ
東京都港区南青山5−4−31 ニッカウィスキービル B1
03-6279-0141

BLUE NOTE TOKYO

カナダ出身のJazzボーカリスト

ホリーコールを見に青山










シャンパンはテタンジェをボトルで

ボトルは1度下げられワインクーラーに

グラスが少なくなったらその都度

サービスして頂く

そのサービスの高さに脱帽




ヒラメのカルパッチョ





パンの盛合せ







チーズの盛合せ




20130130-07.JPG

ライブ後のエスプレッソ







BLUE NOTE TOKYO

pageTop