札幌100マイル

オランウータン飼育日記&円山四季だより

オランウータン飼育日記&円山四季だより

2008年03月23日 の投稿一覧

オオムラサキの越冬幼虫、生きていたよ。

 今年は例年になく雪解けが早いようです。エゾサンショウウオやエゾアカガエルが

毎年産卵する池を見に行きましたけど、かなり解けており、今年は4月に入ったらす

ぐに産卵を開始しそうです。 オオムラサキの幼虫は、まだ見ることは無理だと思い

ましたが、一応見に行ったら木のまわりの雪は溶けており、さっそく葉の裏をめくって

みたところ、そこには、たくさんの幼虫がふっついていました。とても元気そうな越冬

幼虫でした。



濡れている落ち葉の裏についている幼虫は、この様にピタッとくっついており、硬た

い感じがしました。

20080323-01.JPG

 乾いた落ち葉の裏には、幼虫が葉から少し離れておりピクッと動きました。生きて

いることには間違いがないようです。



 こんな状況の所に住んでいます。乾いた所と濡れたところで、幼虫の状態が違うよ

うです。  

 今年はオオムラサキの当たり年になりそうです。きっと園内でも見かける

事ができることでしょう。


 園内も春が急速に進んでいます。沢の方を見たら、けっこう土が見えているので、

春を感じに、普段は一般の人達が入ることのできない「円山動物園の森」計画地を見

に行くことにしました。







20080323-13.JPG



 この様に日当たりが良い所では、かなり雪が溶けていました。そこで、土の出てい

る所をよく見てみました。

20080323-15.JPG

 これはミツバです。

20080323-16.JPG

20080323-17.JPG



20080323-22.JPG

20080323-23.JPG

20080323-24.JPG

これは全部食べれます。





20080323-27.JPG

 この他にもいろいろありました。

20080323-29.JPG

20080323-30.JPG

 キツネが掘った穴やエゾリスが食べたオニグルミの殻、オオウバユリの種子の食

べかすなどがありました。

20080323-31.JPG



 もう少ししたら、この沢のいたる所にエゾエンゴサクやニリンソウ、アマナノキバナ

の花が咲き乱れます。

pageTop