2013年02月 の投稿一覧
RoyalhouseHold Scotch Whisky
Posted by おぎかやはぎ on 2013年2月8日(金) 15:39
東京の夜
1:30を過ぎ
最後に入ったのは
銀座1丁目
人通りの無い中小路
とあるBar
ビルの階段を下りると
年代物の銃のコレクション
テーブルには先ほど帰ったお客さんの物だろうが
グラスやらおしぼりやらが
だらしなく散らばってる
店主は何やら奥で電話中
・・・、1杯で帰ろう
そう心に決める
カウンター中央に座り
店主の電話が終わるまでしばしバックバーを眺める
左からリキュール、スピリッツ、ラム・・・
中央バーボン、スコッチ・・・
種類はさほど無い・・・
そのボトル棚中央
「生ビール、黒ビール、ハーフ&ハーフ
1:9~ 比率はお好みで」
A4用紙横に書かれ、セロテープで貼られたそれは端がめくれ上がってる
電話が終わったらしい店主は40半ば
村上 龍 に似てなくも無いか・・・
決して高い店ではないだろうと思ったがここは銀座
一応、システムの確認
「テーブルチャージとしておつまみのパンが付いて300円
それだけです。」
バックバーのA4用紙を見ながら
黒ビールを注文
黒ビールのサーバーを使うのは
この1杯が今日の1杯目なのだろう
ガスが抜ける音がし最初の泡を捨て注がれ
出された黒ビール
ちびりとなめるように舌に乗せた泡の苦味と共に
ぼんやり輝いて見えるボトルが
バックバー中央A4用紙の左下
「ロイヤルハウスホールドが見えますが
1杯 幾らですか?」
「うちは2,500円です」
「ハーフでもいただけますか?」
「もちろんです!」
「ではハーフで」
名前は知ってはいましたが飲むのは初めて
出されて一口
美味い!!!
上質なブレンドならではの複雑さ余韻の長さ
蜂蜜のようなとろけるまとまり感
良く見るとカウンターは厚さ40ミリはありそうな胡桃の一枚板
8メートルはあろうか
聞くと階段で回らなっかたので2枚に割って入れたそうで
繋ぎ目にはチギリが入っている
やはりここは銀座なんだと
その後会話も盛り上がり
お会計が2100円
気取らず、質の高い物を安価で提供してくれる
憧れでいつか銀座の夜を!と
やっと来たこの街は
ずっと近く思えた最後の夜。
■ロイヤル・ハウスホールド
そのものずばり、英王室を指すウイスキーであり
1897年に、当時の皇太子 で 後のエドワード7世 から、
自分専用のウィスキーが欲しいという依頼から出来たウイスキーであり
世界の3つの場所でしか飲むことができないと言われている
1つはもちろんバッキンガム宮殿で、もう1つはスコットランドの辺境、ヘブリディーズ諸島のハリス島(ハリスツイードの産地)にある。ローデル・ホテルのバー
(元のブレンドレシピがここの物の為らしい)
そして最後のひとつが日本
これは昭和天皇が皇太子時代にイギリスを訪れ
その際に英王室からプレゼントされたのが
このロイヤル・ハウスホールドだった。
それ以来、英王室の特別の許可により
日本だけで販売が許可されるようになったという。
この伝統は今でも続いており
「ロイヤル・ハウスホールド」が一般に飲めるのは
世界中で日本だけとなっている。
東京、有楽町でイタリアのボトラーズを
Posted by おぎかやはぎ on 2013年2月7日(木) 14:10
銀座から
線路をくぐるとそこは有楽町
キャンベルタウン・ロッホさんへ
SILVER SEAL ARDBEG 1974 26yo
シルバーシールのアードベック
1974 26y
こちらは以前に飲んだことのあるボトル
70年代のアードベックは流石です。
74年の26年物ですので
2000年頃に流通していたボトル
このお店はそんなコレクターズアイテム的なボトルが
所狭しと並んでいます
2杯目も同じアイラで
ポートエレン 1978 23年 シグナトリー
PORT ELLEN 1978-2002 23yo SIGNATORY VINTAGE 54.3%
非常に滑らかで上品なアイラでした
最後の1杯は60年代の物を
グレンファークラス 40年
こちらのお店はテーブルチャージ無し
全てハーフショットで頂きましたが
お会計が 5,000円を切る!
キャンベルタウン・ロッホ
東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビル B1F
03-3501-5305
シルバーシール
スコットランド・グラスゴーに本拠を構えていますが
今は存在しないイタリアのインポーター・セスタンテ
(Sestante)の流れを汲むボトラーで
ほぼ全てがイタリア国内で流通しているボトラー
シグナトリー
エジンバラに本拠を構え1980年代後半から発足した比較的新しいボトラー
すべてのボトルがシングルカスクであるのが特徴
ダグラスレイン
戦争中に英国海軍で働いていたFredDouglasLaing氏が
1949年にスコットランド・グラスゴーでスコッチウイスキーの
ブレンダー兼スペシャリストとして会社を興す
SPEYSADE'S FINEST 40YO SHERRY 55.1%700ml
DL OMC 60TH ANNIVERSARY
DL社創業60周年を記念して特別にボトリングされた
グレンファークラス 40年 シェリーカスク
ススキノでイタリアのボトラーズを
Posted by おぎかやはぎ on 2013年2月7日(木) 13:46
サマローリのグレンリベット 1972
2012年ボトリングの40年
ラベルが美しい復刻ラベル
昨年、一番美味いと感じた1本
バーリュトンにて
サマローリ
1968年創業
スコットランド国外初のインディペンデントボトラー
非スコットランドボトラーの先駆者として数多くの伝説的なボトリングを排出し
その安定したクオリティの高さで多くの熱狂的なファンを持ち続けています。
サマローリ復刻ラベルは、伝説となったボウモア1966などのラベルを継承した
これぞイタリアンな芸術的ラベル
バーリュトン
札幌市中央区南五条西4 Nセンタービル 8F
011-513-3335
支笏湖氷濤まつり
Posted by おぎかやはぎ on 2013年2月7日(木) 13:14
雪祭りもいいけど
ちょっと足を伸ばして
支笏湖氷濤まつりへ
すっかり冷えたので
一休み
ペレットストーブが迎えてくれる
湖畔の樹木をカップに浮かべて
ほっとココア
第35回 千歳・支笏湖氷濤まつり
1月25日(金)~2月17日(日)
売店は10:00から21:00
ライトアップは16:30から22:00
開催場所 北海道千歳市支笏湖温泉
入 場 料 無料
レイクサイド ヴィラ 翠明閣
レストラン 11:30~16:30
場所 支笏湖温泉遊覧船船着場隣
ほっとココア 650円
渋谷の古民家で軽井沢 17年
Posted by おぎかやはぎ on 2013年2月1日(金) 15:07
渋谷 ハチ公前から
道玄坂を登り
静かな住宅街へ
まさに隠れ家な古民家
軽井沢 17年
初めてなのに
お帰りなさい的なホッとする空間
軽井沢 17年
今では蒸留所が閉鎖されたメルシャンが作っていたウイスキー
31年~17年の原酒からなるこのボトル
スコットランドよりマッカランの原料でもある二条大麦ゴールデンプロミスを原料とし
シェリー樽熟成にてこだわった造りもう見ることが出来なくなったボトル
古民家である本物の時の流れを感じ
安らぎと落ち着きが贅沢に味わえました。
BARすがはら 渋谷本館
東京都渋谷区円山町25-5
03-5456-5337
チャージ 600円(確か・・・)
ドリンクの価格も良心的
銀座 テンダーでギムレット
Posted by おぎかやはぎ on 2013年2月1日(金) 13:35
夕刻 5時
銀座6丁目ビルの5階
開店に合わせて扉を開ける
ハードシェークのギムレットが飲みたくて
ギムレット
チャーリーチャップリン
ギムレットには早すぎる時間
ロックスタイルで出された
ホスピタリティな1杯
■ハードシェーク
強く複雑にふること。
テンダーオーナー上田氏の言葉
「シェークは、四角の角を削って丸みを出すものと考えられがちだが、
私は正方形の酒に気泡を送り込んで、丸く膨らませるというイメージをもっている。
気泡が、素材の強さやアルコールの強さを直接舌に感じさせないクッションのような役割をはたす。
気泡によって膨らんだ酒は、丸みのある味として仕上がるのである。
そして寄り添っている酒の元素が最終的に結合していく。」
-ギムレット-
ジン 45ml
フレッシュライムジュース 15ml
砂糖・ガムシロップ
アルコール度数 35%程度
今回のギムレットはジンはゴートン、フレッシュライムジュース、ガムシロップ
これからご飯を食べに行くことを告げた為ロックスタイルで作って頂いたものと思われます。
食前時はこちらのギムレットハイボールもオススメ
-チャーリーチャップリン-
アプリコット・ブランデー 45ml
スロー・ジン 45ml
レモン・ジュース 45ml
アルコール度数 19%程度
シェイクし氷を入れたオールドファッションドグラスで出す珍しいスタイルのカクテル
3つの物を同じ量だけで出来るこのカクテル
そのバランス具合によって味の開きが出やすいが
甘みと酸味が一体となって女性にもオススメ
人生には三つのものがあればいい。
希望と勇気とサムマネー
チャーリーチャップリン
銀座 テンダー
東京都中央区銀座6-5-15 銀座能楽堂ビル 5F
03-3571-8343
チャージ代金 1600円
カクテル 1300円~
サービス料 10%