札幌100マイル

おぎかやはぎのレポログ

すすきの、支笏湖、カヌー、ワイン、酒ブログ

『キャンベルタウン・ロッホ』タグの付いた投稿

マッカラン12年 80年代流通品




こちらは東京 有楽町

キャンベルタウンロッホさんにて


マッカラン12年 80年代流通物
 1ℓ ボトル

こちらは大きな感動も無く
隣の70年代のボウモアにとろけます。


キャンベルタウン・ロッホ (CAMPBELLTOUN LOCH)
東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビル B1F
03-3501-5305

OLDボトルが年間500本は開くと聞きました
チャージ無しで珍しいボトルがお安く楽しめるBar



東京、有楽町でイタリアのボトラーズを

銀座から

線路をくぐるとそこは有楽町

キャンベルタウン・ロッホさんへ





SILVER SEAL ARDBEG 1974 26yo

シルバーシールのアードベック
1974 26y


こちらは以前に飲んだことのあるボトル



70年代のアードベックは流石です。


74年の26年物ですので

2000年頃に流通していたボトル



このお店はそんなコレクターズアイテム的なボトルが

所狭しと並んでいます






2杯目も同じアイラで



ポートエレン 1978 23年 シグナトリー
PORT ELLEN 1978-2002 23yo SIGNATORY VINTAGE 54.3%

非常に滑らかで上品なアイラでした




20130207-17.JPG


最後の1杯は60年代の物を


グレンファークラス 40年



こちらのお店はテーブルチャージ無し


全てハーフショットで頂きましたが


お会計が 5,000円を切る!





キャンベルタウン・ロッホ
東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビル B1F
03-3501-5305



シルバーシール

スコットランド・グラスゴーに本拠を構えていますが
今は存在しないイタリアのインポーター・セスタンテ
(Sestante)の流れを汲むボトラーで
ほぼ全てがイタリア国内で流通しているボトラー


シグナトリー

エジンバラに本拠を構え1980年代後半から発足した比較的新しいボトラー
すべてのボトルがシングルカスクであるのが特徴

ダグラスレイン

戦争中に英国海軍で働いていたFredDouglasLaing氏が
1949年にスコットランド・グラスゴーでスコッチウイスキーの
ブレンダー兼スペシャリストとして会社を興す


SPEYSADE'S FINEST 40YO SHERRY 55.1%700ml
DL OMC 60TH ANNIVERSARY

DL社創業60周年を記念して特別にボトリングされた
グレンファークラス 40年 シェリーカスク

pageTop