札幌100マイル

おぎかやはぎのレポログ

すすきの、支笏湖、カヌー、ワイン、酒ブログ

『ストウブ』タグの付いた投稿

亀の手

スペイン料理の店で
『亀の手』

初めて食べました
と言っても
似てるから
名前が付いた貝

勧められ
店員に味は?
と聞くと
「かにの味」

感想は
「ん~、かにの味」


以外の感想は無く




先日パスタを打つ
20100220-02.JPG

ストウブの鍋で牛スジのトマトワイン煮込み
20100220-03.JPG

スープとエリンギをパスタに
20100220-05.JPG

翌日の牛スジ
20100220-04.JPG




パスタの粉
片付けもせず
飲んだワイン
栓が赤で
ボトルがセンス良く




CASAMATTA 
カザマッタ

品種:サンジョベーゼ100%
熟成:ステンレスタンク
 

ビービー・グラーツがブドウを近隣地域の生産者から
『良いブドウだけ』を ジュースの状態で買い付け
ステンレスタンクにて熟成
各国のイ ンポーターより注文が来てから
ステンレスタンクより
その本数分をボトル詰めする
というやや変わった仕組み
その分
おいしい 鮮度が保たれているとの事

サンジョベーゼ の品種はキャンティに
使用される品種
ミディアムボディーに成りがちですが

桃やプラムのフレッシュな香りと酸味
木の実などのスパイシーさが有り
フルボディーに近い重さ
2,000円弱で楽しめます

pageTop