2012年05月 の投稿一覧
金環日食。
Posted by zooyoshida on 2012年5月21日(月) 18:08
結論・・・まったく変化ありませんでした。
部屋の中では・・・。(6時56分)
7時ちょっきりにレンボー親子を屋外に出しました。
弟路郎が怪訝な顔をしています。
こんな時間に出すなんて・・・。
脱走?こんな写真を見たら勘違いしちゃうね。
こんな感じで、外を眺めていました。
そして、13分後(7時13分)、ハヤトが行動開始です。
と言っても僕にちょっかいをかけに来ただけです。
いつもと違うものね。
お客さんがいない。
いつもとまったく同じです。
7時46分~46分変化なし
セスナやヘリが飛行しているので時折上を見ています。
音がうるさいからね~。
51分、ハヤトはクヌギの実を食べながら僕にちょっかいをかけるだけ。
レンボーはヘリやセスナを見てるだけ。
悪ふざけじゃないからね。
レンボーにも見せてあげようと思っただけ。
やっぱり無理があるかな~。
7時54分他に仕事があるから、ここで終了。
「動物園の森」の様子。
Posted by zooyoshida on 2012年5月20日(日) 20:01
もしかしたらこれはホタルブクロかな。
昨年、園内で初めて確認しました。
昨日と今日の様子です。
暖かくなってきたので、色々な昆虫たちが出てきました。
シジミやモンシロチョウも飛んでいたよ。
流水ビオトープ(トンボ池)では、マツモムシやアメンボウ、ミズスマシが泳いでいま
す。
オタマジャクシも見る度に大きくなっているのが判ります。
こんなオタマの塊が池の何ヶ所かで見られます。
もっと暖かくなったら分散しちゃうよ。
水中で漂っているのは、エゾサンショウウオの幼体です。
やっと孵化し出しました。
フキバッタだよ。
ん、見えない?
ここにいるんだわ。
もっと大きくなるとヨモギに移動するよ。
アリ地獄だぁ~。
短期間でこんなに茂っちゃったよ。
オドリコソウ。
マイズルソウ。
カキドオシ。
ダメだ。
眠たくなってきたよ。
タモギダケ、もう生えてるよ。
もう終了。
ごちそう。
Posted by zooyoshida on 2012年5月20日(日) 18:32
グレコファミリーにトウキビとふかし芋。
弟路郎ファミリーにバナナの寄付がありました。
ありがとうございます。
彼らは休み明け早々ご馳走にあり付く事が出来ました。
よかったね~。
天気もいいしね。
まず始めにグレコファミリーにトウキビを与えました。
美味しそう。
今度、かるく焼いて与えてみようかな。
香ばしくていいんじゃないかな。
人間と違うって?
ゆっくり慌てず食べようね。
歳の割には歯がしっかりしているんだよ。
だから彼女には何でも与えているよ。
はらね。
あまり早く食べるとこうなるんだよ。
珍しくよく撮れたよ。
グレコは弟路郎と違ってどちらかと言えば、ふかし芋の方が好きみたいだわ。
次は弟路郎ファミリーにバナナの差し入れです。
人工バナナの木です。あれっ、バナナは確か木ではなくどちらかと言えば草の方に
近かった筈・・・。 ま、どっちでもいいや。
食べるのが早いんだわ。
あっと言う間に食べちゃった。
だから写す時間がね・・・。
次なら写せるかも・・・。
ヨーグルトに蜂蜜を入れたのがいけなかった。
ちょっとな舐めってひっくり返したよ。
布を使ってレンボーがバナナをゲット!
これがしたかったんだ。
ハチミツに負けたね。
寄付してくださったお客様ありがとうございます。
感謝しています。
朝から全開。
Posted by zooyoshida on 2012年5月20日(日) 08:58
調理場で食事の用意をしていたら、覗き窓をガンガン叩くんだよね。 またレンボー
が騒いでいるのかと思い、後ろを振り返るとそれはハヤト君でした。
誘いだね。
天気が良いと朝からテンションンが上がるんだわ。
叩く音と共に視線が・・・。
勢いをつけてガラスにバンッ!ついでに舐めて・・・。
あまりにうるさいのでドアを開けたら
檻の外に出てきて僕に絡みます。
早く遊んでよ~。
お願いだから離して~。
嫌だよ~。
離さないないよと力を入れるハヤト君でした。
今日はいつもより早めに出そうかな。
ピクニックみたいだね。
Posted by zooyoshida on 2012年5月18日(金) 00:00
野原にシートを敷いてお弁当を食べる。
なんかピクニックに行っているみたいだね。
レンボー・美味しいわよ、ほらっ、これも食べなさい。
ハヤト・お母さん、僕、これがいいよ。
ハヤト。うん、美味しい!
ハヤト・ねえ、もう食べたから遊んできていい?
レンボー・あんまり遠くへ行くんじゃないわよ。
ハヤト・うん、わかった。
なんてね。
テナガザルだって同じです。
Posted by zooyoshida on 2012年5月17日(木) 08:08
今の時季は若葉や若草が一斉に茂って、彼らにとっても一番いい季節だと思いま
す。 本当は屋内も似たような環境だったらもっといいんだけどね。 基本的に24時
間、何かしら食べ物がある環境がベストだと僕は思っています。もちらん美味しい物
ばかりある環境では駄目だけどね。 食い溜めの性質があるからね。
テナガザルも弟路郎ファミリーと同様、 今時季の若葉、若草が大好きです。
う~ん、いい香りだ。(本当かな?)
美味しいよ~。
ああ、美味い!
う~ん、至福のひと時。
匂いも味も葉の硬さも申し分ありません。
本当に美味いわ。
美味しくて食べ過ぎそう~。
大丈夫だよ。
太らないからさ~。
美味い。
若草。
Posted by zooyoshida on 2012年5月16日(水) 22:54
毎日、見る度に若草が茂ってくるのがわかります。
現在、百種類以上の木や草花が茂ってます。 弟路郎も色々と選んで食べられる
からいいんじゃないかな。
木の若芽と同じように、今時季の若草は一年の中で一番美味しいようです。
だから、給餌量も
辺りに生えている草をむしっては食べています。
ちゃんとみて確認してから食べています。
同じ種類の草が茂っている所は、むしってすぐ食べちゃうけど、ここはハーブやら
薬草やら色々な植物が生えている(混播)からね。
場所移動します。
毟っては食べます。
上手く写真に撮れなかったけど、毟った草の中にあまり好きじゃない草が混ざって
いたようで、全簿取り除いて食べていました。
レンボーもむしって食べているけど、彼女はこんな風にしt食べるのがいいようで
す。 性格だね。 取り除いて食べるのは面倒だからね。
ハヤト・僕は一人で食べたいんだよ。
ハヤト・だから僕は一人で食べたいの。
ハヤト・離せ~。
きょうもブレブレ写真ばかりでした。
悪しからず。
◎ 他の果物も野菜も流水で洗っていますが、この草、(オーチャードグラス・ラデ
ィノクローバー)は、もっと念入りに流水で洗っています。僕たちが山菜を生で食べる
時のようにね。 そこまでしてなぜ与えるかというと、今時季は若草が大好きだからで
す。
「動物園の森」の様子。
Posted by zooyoshida on 2012年5月16日(水) 07:34
二日前の14日の様子をお知らせします。
会議とか色々あって忙しく、なかなかアップする事ができませんでした。歳なのか
な~最近、体力も気力も少し落ちてきたような感じで、あまり無理が利かなくなってき
たよ。もうこれ以上歳はとりたくないないなぁ~。
止水ビオトープの様子です。ガマや他の水生植物もぐんぐん成長しています。
中を覗くと、
黒っぽく見えるのがエゾアカガエルの子供、オタマジャクシです。
もっと近くで見ると
まだ見難いね。
すごいですね~。
時には直径40cm程のオタマジャクシの群がった塊を見る事ができますよ。
水中写真を撮るのって難しいね。 オタマジャクシがすごく敏感で直ぐ逃げちゃうか
ら水が汚れちゃうんだよ。
植物の枯れたやつや、動物性プランクトンなんかを食べているよ。
茶色く汚れたように見えるけど、これ全部ミジンコじゃないかな。
こんなやつもオタマジャクシはバクバク食べているんだよ。一匹一匹パクパクと
ね。
いつの間にかこんなに伸びちゃって、場所によってはヨブスマソウみたいに、もう1
メートル以上伸びている植物もあるよ。
ニリンソウの花ももう散っちゃうかな。
この後、こういう植物は栄養を溜め込んだ後、枯れちゃうんだよ。
現在はあまり目立たない花が多く開花しています。
マイヅルソウやギョウジャニンニク等、蕾をつけている植物がたくさんあります。「動
物園の森」では、これから順次、秋まで色々な花を楽しませてくれそうです。
流水ビオトープでは、今年もオタマジャクシが孵化してます。 止水ビオトープに比
べて水温が低いので、オタマジャクシの大きさも小さく1cmぐらいかな。 環境によっ
てぜんぜん違うんだわ。
久し振りにサンショウウオの卵塊がありました。残念ながら無性卵のようです。年々
ここにも以前生息していた生き物たちが集まって来ているみたいです。
カナヘビもよく見かけるようになりました。 アオダイショウも出てきているみたいだ
けど、残念ながらまど僕は見ていません。 もっと、カナヘビや蛇等が生息しやすい
環境にすれば、毎日決まった位置で見れるようになるんだけどね。 あっ、これは動
物園に対する批判じゃないからね。
若芽(2)
Posted by zooyoshida on 2012年5月15日(火) 08:35
やっぱり外で食べる方が美味しそうに見えるよ。
なぜかな~。
きっと外の新鮮な空気とか視覚の関係もあるんだろうね。
写真では上手く表現できてないけどね。
ハヤトと目が合っちゃうと、すぐ僕のところ来ちゃうから、なかなか写真を撮れない
んだ。
若葉を食べている写真だけど、なんか微妙な写真だね。
本当は大木に登って自ら若葉や樹皮を取って食べさせたいんだけどね。
実際のところそれは無理。 大きく成長する前に引っこ抜いて食べたり、折って食
べるからからね。
ボランティアの人のアイデアでその気分を多少味わえる方法があったので、今度
やってみようと思います。
若芽。(1)
Posted by zooyoshida on 2012年5月14日(月) 18:21
一年の内、今の時季が最高に食べごろだね。
この日(13日)は柳と桑とハルニレを与えました。
しかし、すごい形相だね。食べ物を食べる時、あまりあんな顔をしたりしないよ。
弟路郎らしい食べ方です。
ハヤトもけっこう好きなんだよね。
みんな美味しそうに食べてるよ。
あんな顔を見ちゃうと、採集の手間や掃除が少し大変になるけど、苦にならないよ
だから、たくさんあげちゃうんだよ。
美味しい顔っていい顔だよね。
ハヤトはまだ食べていないようだけど、若い枝の時は木の皮まできれいに食べちゃ
うよ。
若草をたくさん食べると、便通が良くなるみたいだよ。 匂いも薄れ、色が黒っぽくな
るよ。