札幌100マイル

円山動物園ブログ

円山動物園の動物の近況や出来事などを綴ります

2011年04月 の投稿一覧

プールデビュー

今日は、ちびクマのプールデビューがありました
初めてのプールです、さてさて、どうなったでしょう

のぞき込んでます なんだと思っているんでしょうね 


最初はゆっくり 慎重に


すこしづづ・・・


で ころびます


最初のプールですから水位にも気をくばります
深すぎても心配ですし 浅すぎてもかえって危なかったりします
段差のある所から少し上の水位にして あがり易くしておきます

でもララは安心してみていますね
20110416-04.jpg

慣れてくると おっ 泳いでる 

20110416-06.jpg

顔に余裕が出てきました
20110416-07.jpg

楽しそうです



そして今日はもう一つ
ホッキョクグマの繁殖に関する感謝状贈呈式がありました。
コープさっぽろの理事長さんや札幌トヨペットの社長さんに来ていただき
園長から感謝状を贈呈したのですが
さすが 「ララ」 立ち位置が真ん中
そりゃそうです、一番がんばってますから


その 「ララ」 のがんばりに特別メニュー(?) リンゴとお肉がプールの中に
20110418-02.jpg

「ララ」はお肉を さっとくわえてすみっこへ 後ろを気にしてます 
20110418-03.jpg

立ち上がりました きれいな立ち姿です
20110418-04.jpg

下から何か走ってきました お肉を急いで口の中へ
20110418-05.jpg

お母さんちょうだいよー 
そうなんです ちびクマも最近は食べるんですよねー
20110418-06.jpg


お肉はお母さんに食べられちゃいましたが
ちびクマは良いですよね
お母さんのおっぱいがありますから
20110418-07.jpg

ちびクマのプール遊び
これから激しくなりそうです

ひとりっこの白くま赤ちゃん通信その7

ども。
明日はいまいちの天気みたいですね。

明日は白くま赤ちゃんの初めてのプールです。
毎回初プールの白くま赤ちゃんは生き生きと動きますので、
ぜひぜひ見に来てください。

この写真は昨日の親子。
水のないプールで遊んでました。


キタナイ・・・。
明日プールに入ればきれいになりますね。
ホッキョクグマは泳ぎの達人ですが、
初プールのときはかなりのびびりが期待できます 笑。
シャッターチャンス!


氷を発見。さすがホッキョクグマ。氷が似合います。


ガジガジ。






タイヤでも遊びます。


ララのいる方へジャンプ!


いけるか?


ずるずる。


だめでした。


あ、なんかくわえてますね。木の破片かな?
最近はよくなにかをかじったりくわえたりしてます。

明日は新しくサーバルキャットのオス『ケビン』も公開されます。
『キキ』ちゃんの婿候補ですね。将来の繁殖に期待が持てます。
今日ちらっとみたところ、やはりオスらしくがっしりとした大きな体をしてました。

どしどし来園していただきたいと思います。



今日もダッシュ!

新は虫類・両生類館からこんにちは




はい 新は虫類・両生類館からこんにちは。  


このタイトルで気がついた方は相当な動物園マニアと思われますね。

えぇ パーマネントでございます。  

今年も来ましたね!  今回は新は虫類館の補助として臨時職員でお世話になっていますよ。

なんせあの本田さんのもとで働くわけですから 気合いを入れていかねばいけませんね。

シカブログはどうなるの? と心配な方も居るかもしれませんが心配無用!!

そこは現在エゾシカ・水鳥を担当している三川飼育員がバッチリやってくれる事でしょう。







さて は虫類ブログに関しては巨匠本田氏が居ますから自分はそんなに触れません。


じゃあ何書くの? と思いの方も居るでしょうね・・・・察しのいい方は感づいているでしょうがパーマネントと言えば アリ ですね!

今年もやりますよ! アリブログ!!





はい まだ健在ムネアカ様です。  冬の間はホッキョク担当の河西さんの手厚い保護を受けてホッキョク親子観察小屋で冬を越し、つい先日新は虫類館に
引っ越しいたしました。


は虫類館はあったかいからか移してすぐに働きアリが巣穴をほり始めました!

写真が上の一枚しかないので追って経過を報告していきたいと思います。


アリの巣をまじかで見たい方はパーマに アリ・・と言って頂ければ奥から自慢げに持ってきますので覚悟してくださいね。(標本もセットで!)





そしてもう一つ! パーマにも担当動物があります。 それはコオロギ・マウスです!


来ましたね・・・これは重要なミッションですよ。 なんせ は虫類・両生類館の生き物の命すべてを任されていると言っても過言じゃないですね。


コオロギ・マウス? そんなの重要なの? と思っているあなたはまだまだですね。

なんせ今 は虫類館にはヤドクガエル~コバルトツリーモニターなどの小型から大型のは虫類が居るのです!

ヤドクに関しては生まれたてのコオロギぐらいしか食べれないほど小さいので園内でコオロギを常に増やして常時色々なサイズのコオロギが必要ということなのです!

モニターは大きいコオロギが必要ですしね。

マウスに関しても同じことが言えますね。 とにかく常に大量のコオロギなどが必要ということです! コオロギが死ねばみんな死ぬということですね(責任重大)


このように動物園では安心安全な餌を確保することも大切なんですね。

確かにマウスなどを餌につかうのが可哀そうと思う方も居るかもしれませんが
動物が生きていくためには他の命を頂いていかなくてはいけないんですね。

なので皆さんも自分たちがご飯を食べることについて少し考えなくてはいけないですね。  「いただきます」とは命を頂くということなのです!

なので食べ物は残さず食べて頂きたいですね。 動物園でも色々な餌があります。 この動物は葉っぱは食べるけど茎は食べない、でもあの動物は茎を食べるといったように色々な餌を効率よく回して無駄が少しでも出ないようにしているのです。

なので皆さんも私は食べれないけど父親は食べるから父親に食べさせると言ったように無駄なくご飯は頂きましょう。 パーマは好き嫌いはしません 落ちたうどんも食べます(昨日の出来事です)

この辺の話しに関しては昨年のパーマの長い長いシカガイドを聴いた人であれば嫌と言うほどわかっていただいているはずですね。

もし直接聞きたい方は担当はシカではないですがいくらでもお話しますので声をかけてくださいね(1時間は超えるので注意してください)







さて いつもながら話が脱線してわけがわからなくなってきたので話を戻しましょう。


パーマの仕事場の紹介です。






まずは新コオロギ室ですね。  いやぁ良いですね! 広々としていて清潔感あふれるワンルームです。

換気が効いていて水道もついています!


そして






こちらがマウス・ラットのケージでございます。  えらいカッコイイですね! 近未来の何かを感じさせられますね。


このケージ なんと自動で水洗されてしまうというすぐれものなのです!

これならマウスたちも常にきれいな環境に居られていいですね。



さて 簡単に施設説明したところで各々紹介したいところですがマウスに関してはまだ動物園に来ていないので コオロギをチョビっと紹介したいと思います。






20110413-12.JPG


まずは中くらいのコオロギですね。  この成長段階が一番餌を食べるので管理が大変ですね。 一日に何回も餌をあげないとすぐに食べつくしてしまうんです。


そして次は
20110413-13.JPG


はい こちらです。   え? 白菜にシャーレに土が入ってるだけじゃないか! ですか?  そんなんではまだまだ観察眼が足りませんね。

よく見てください 居るじゃないですか。 え?わかりませんか?


しかたないですね少し寄ってみますか。




20110413-14.JPG



はい これでいくらなんでもわかりますよね?(はい すいません)


そうです コオロギの赤ちゃんですね。 生まれたてのほやほやです。

サイズ的には皆さんがよく見るクロオオアリの腹部ぐらいでしょうか?(例えがわかりずらい)



ヤドクガエルが食べるのはこれくらいのサイズですね。





ちなみにこちらがコオロギの卵ですね。


20110413-15.JPG


インディカ米?見たいな形をしているのがそれですね。


コオロギが生まれる直前には産んだ直後の1.5倍ぐらいに膨らみます。



20110413-16.JPG

そして管理が大変なのがこの卵と生まれたてのコオロギですね。


新施設は先ほど言った通り換気が効いているので乾燥します。

なので毎日卵に何回も霧吹きしてあげないとカラッカラになって死んでしまうのです。

そして生まれたてのコオロギに関しても餌をすぐにあげないとカラッカラになって死んでしまいます。
なので生まれそうになったら餌を事前に用意しておきます。


こんな感じですね。

20110413-17.JPG

こうしておけばいつ生まれても問題なしですね。

ただ生まれる直前に霧吹きしすぎると溺死してしまうのです。
コオロギというのは何とも奥が深い昆虫ですね。





さて新は虫類・両生類館では日々本田さんがレイアウトや植物の管理に追われています。
パーマも本田さんの役に立てるよう日々植物の名前を覚えたりするのに必死ですね。

本田さんにウスネオイデス取ってきて! などと言われた時にすぐ対応できるよう頑張っていきたいと思います。

世の中には色々な植物があることを感じさせてくれるは虫類館ですね。

動物を取り巻く環境そのものを再現してしまう本田さんはまさにスペシャリストですね。 


パーマも少しでも本田さんの領域に近づけるよう短い間ですが日々精進していきますのでよろしくおねがいします。






さて 今回は写真もたいして取れていなかったので短く済みましたね(?)


それではまた長い長いアリなどブログでお会いしましょう。

巣とペリカンとシカと

深夜帯からこんばんわ。
投稿時間がおかしいですが・・・気にしないで頂けると嬉しいと思っているミカワです(汗)

3日?4日??くらい空きしたが、タンチョウの巣はどうなったかと言うと・・・↓



結構大きくなってきました!!が・・・いまいち密度がありません(笑)
拡大すると笹の小枝タイプもしっかり使ってくれています。

休み前で巣材を大量にバラ撒いたので、どれが巣かわかりにくいかもしれませんが
頑張って寄せ集めてる姿が見られるかもしれません。


巣の近況はこんな所なので・・・
今日はペリカンの華麗なキャッチお届けします!

下クチバシを広げて羽も広げてハイテンションです!! 華麗に宙を舞うのはハタハタ

ナイスイン!

残念ながら池ポチャ… ノーコンですいません(汗)



エゾシカ放飼場は~・・・もうほとんど雪が無くなりました。

シカ達はちゃんと乾いた所に座ってますね。

ひとりっこの白くま赤ちゃん通信その6

ども。
今日はたくさんの皆様に来園していただきました。
ありがとうございます。

世界のクマ館ホッキョクグマ前は大変混雑していますので、ゆずりあってご覧いただけますようお願いします。
特に小さいお子様がいましたら、前の専用スペースに通していただければと思います。国内ではさっぽろ円山動物園でしか見れない貴重な白くま親子を子どもたちに見せてあげてください。

今日はホッキョクグマ『ララ』のアニマルファミリーイベントがあり、午後4時半から世界のクマ館屋上へあがりました。


む。今日はキタナイ・・笑


授乳始めました。けっこう大きな音がします。ぶぶぶぶぶっていうかんじですかね。


寝ましたね・・・。


いい寝顔。

そうこうしてるうちにイベントのララへ特別メニューの牛肉が投げ込まれました。


ちびララも興味しんしん
「なにこれなにこれ」


「ちょーだいちょーだい」


「少しでいいから」

もらえないす 笑。



ララの口元についた肉汁をなめてます。


次の肉・・・


ララのつめについた肉汁を・・・


ちょっとくらいちょうだいとガブっ!笑

20110410-11.JPG
あれっ。

20110410-12.JPG
なんか見つけましたね。

20110410-13.JPG
あー!

20110410-14.JPG
ララの胸についた肉汁をぺろぺろ。
やはり猛獣です。

20110410-15.JPG
やったね。

20110410-16.JPG
ララのイベントも終わり。

あっ。こっちみた・・。
これからはなかなか会いにこれなくなるけど、しっかり見守ってるよ!
りっぱな大人(大白熊?)になれよ!

20110410-17.JPG
うーん。どっちでしょうかね。
オスかメスか。イコキロがオスだったのでメスがいいかな。
まあ元気に育ってくれればどっちでも構わないのですが・・・。

20110410-18.JPG
・・・ララはもう部屋に入ったよ。

20110410-19.JPG
ダッシュ!

もちろん私が異動しても『ひとりっこの白くま赤ちゃん通信』は続きますよ!
私ももう少し書けます。
ギリギリまで。

巣作り計画!続報!

こんばんわ~。 
自宅から眠気交じりで更新中、エゾシカ・水鳥のミカワです。

今日、机の上にこんな物が!


冗談です。 ・・・冗談のつもりです。

・・・・・・誰かに回してもいいですか?

あの人に回してみよう・・・



ではでは、切り替えて題名の本題に入りましょーか!!(笑)

↑ 昨日載せた巣材です。
薄く広範囲に撒いていました。ゴミじゃありませんよー

実はですね、これらはあんまりお気に召さない様で・・・最早ゴミなのかも知れません。

なんともまぁ・・・言ったことを1行で覆すこの優柔不断さ!
どうしようもないですね(笑)


こんなことで立派な巣は出来るのか!?

と…思ったところに、今日は巣材の大本命「ヨシ」の調達に成功しました!しかも大量に!!
仕入れルートは・・・なんとエゾシカ・オオカミ舎!担当動物のコラボレーション企画!!!←?

ヨシズと呼ばれるすだれの様な物






早速バキバキ・・・引っぺがしました。もちろん了承は頂いてから

後は絡んでる古いヒモを外して新しいヒモで綺麗にまとめて…

昔話でおじいさんが背負っていそうなテイストに仕上げてみました(笑)

急いで水鳥舎へGO!











撒きます。バラすのは一瞬です



そして夕方見てみると・・・

※撮影:弓山飼育員

せっせとついばんでいました!巣の拡大が期待できます!!
目指せ直径2mの巣!

それにしても、素晴らしい写真をありがとうございました♪
20110409-22.JPG自分のは手前の柵にピントが合って残念な写真に・・・(汗)


今日のエゾシカ・・・
20110409-24.JPG2頭力を合わせて雪の塊崩し!!

エゾシカはこれだけ・・・写真も被写体がだいぶずれてるし(笑)


それでは今日はこれで終わりです。次回をお楽しみに…

ガンバレ Bears!!

気温の割にはチョット肌寒かった4月9日土曜日ですが
朝から沢山のお客様でイッパイでした。

特にホッキョクグマララ・ちびララの前は常にイッパイ。



そんな中のんきに寝ている場合ではないですよ!


トモさん、ミナミさん。

寝てばっかりいるからお客様素通りです。

見ていただく為にはもっと自己アピールが必要です。

お助けアイテム登場。
『ヤナギの枝』(ドラえもん風に・・・)


トモさん・ミナミさんアピールタイムです。



意外と器用に遊ぶんですよ。

そんな様子を横目で羨ましそうに見ているウッチーとハッピイ
ちゃんと用意していますよ。

ではウッチーとハッピイのアピールタイム開始です。



今回残念ながらウッチーさんの自己アピールは不発だったもよう!!

でも結果は出してくれました。

ウッチーさん見えない所で努力するタイプみたいです。

どうあがいてもちびララの可愛さには勝てませんが
それぞれ持っている個性を前面に出して沢山のお客様に見てもらいましょう。

ガンバレ Bears!!


最後ではありますがやはりこの方抜きではクマは語れません。



栄子さんです。

実は夕方の撮影だった為とても眠そうです。



って言うかもう半分寝ています。

これ以上の撮影は栄子さんに怒られそうなので今日はこの辺で・・・。

おやすみなさい!

エゾシカ・総合水鳥担当の…

こんばんわ!
前回エランドの担当をしていました臨時職員の三川です。
4月からはエゾシカ・総合水鳥舎の担当として、再びお世話になることになりました!!
10月までの半年間、またまたよろしくお願いいたします。


冬プロブログという重圧からはキレイサッパリ解放されたので…(笑)
これからは気楽に書いていこうかと思います。



それでは、早速ですが
新・担当動物、水鳥舎の一員「タンチョウ」さん!!

これですね。美しすぎますね~
しかも美しさを見せつけるかのように、この体勢のまま足を軸にその場でゆ~~っくり一定速度で回ってました。
ホントに上体は1ミリも動かさず、ゼンマイ仕掛けで回っているかのように…(笑)

円山では2羽のタンチョウを飼育していますが、
何を隠そう現在この2羽のタンチョウペアーは繁殖シーズンに突入しています!!


巣作りだってお手の物・・・・いや 薄っぺらいなぁ(笑)

巣材が全然足りてません(汗)
巣材はヨシ?でしょうか・・・ハッキリとはわかりませんが…
元々飼育スペースに生えていたものらしいです。

そこで、巣材になりそうなものを少し用意してみました!

ササの枝。そのままだと大きすぎる様なので…
20110408-14.JPG




小枝を落として1本の棒状にしたもの。

20110408-15.JPG




上の写真から落とした小枝。

20110408-16.JPG




ついでに、ヨシ(?)と同じく、一冬越したクマザサを刈ってきてみました。


ヨシ(?)は用意できませんでしたが、
はたしてうまく使ってくれる物はあるのでしょうか?まだわかりません・・・



一方、エゾシカは?と言うと・・・
20110408-17.JPG
いつも元気にメグムが雪割りの邪魔をしてくれていま・・・・

・・・・お手伝いをしてくれています。

今日だって頭くらいの大きな雪の塊を…
20110408-18.JPG
撮ることはできませんでしたが、この後ツノに引っ掛けてブン投げて砕いてくれました!なんて奇跡的な!!

初めて役に立ってくれたね!(爆)


とまぁ、こんな感じで・・・
まだまだ知識不足で心もとないですが、ブログ共々これからも頑張っていきたいと思います。

ひとりっこの白くま赤ちゃん通信その5

ども。
また書きます。
昨日、思わせぶりに「衝撃的なこと」なんて書いてしまい、皆様に期待を持たせるのもよくない大変個人的なことですので、さらっと書きますね。他部署への異動が決まりました。
ちょっと予想外に早い異動だったので衝撃を受けた次第です。

そんなこんなで仕事もテンパってますが、今日は午後から白くまのようすを見に行きました。


寝てる・・・。



連日、遊びまわってますので顔のところがかなり汚れてますね 笑。

ちびララの顔をぐるっと見てみますと・・・





こんなかんじです。


しばらく他のクマを見ることに・・・。

ヒマラヤグマ・・仲良しですね。

もどってみると授乳中・・。




見つけた遊びその3 ララ母さんのマネ遊び 笑。

今日も元気です。

明日、あさっては天気がよさそうなので、ご来園お待ちしています!

ひとりっこの白くま赤ちゃん通信その4

ども。
少し間が空いちゃいましたね。通信。
昨日、書こうと思ってたんですが、午後から衝撃的なことがありましてひとりでバタバタしてました。(衝撃の内容はまた後日お伝えします。)

昨日は天気がよかったです。たくさんのお客様がお見えになっていました。
そこで前広報担当ひーずみ女史がやっていた、『世界のクマ館屋上からのクマ写』をやってみることにしました。


なかなかにコワイ。そして繋がれた犬みたい 笑。

アングルは・・・


こんなかんじ。なかなか。

しばらくすると起き出しました・・。

なんか雪の下でもぞもぞしてる。


こっちみた。ゴミが顔にいっぱいついてますね 笑。



・・・まゆげ 笑。



へんなかっこ。

上から撮るのもなかなかいいですね。

↓こちらは4/1の写真。ララがちびララと遊んでました。

20110407-06.JPG
ちびララは本気っぽいですが・・・笑。

20110407-07.JPG
やめて、やめて。

20110407-08.JPG
狩りの訓練ですかね。

20110407-09.JPG
ちびララの反撃!ララの目のあたりにクリ―ンヒット!

20110407-10.JPG
思わずララもひるみましたが・・・・。

目はダメ・・。
20110407-11.JPG
反省中。

その頃キャンディは・・・
20110407-12.JPG
ぐっすり。

デナリとのペアリングは継続中です。
キャンディがデナリを受け入れてくれれば繁殖に期待がもてるのですが・・。
がんばれデナリ!

pageTop