札幌100マイル

ここいく ブログ

小学生放課後自然体験活動の様子です!

2011年04月 の投稿一覧

●ここいくすぺしゃる●円山より愛をこめて

上空は雲はあれど青空。

風もあまりなく、気温も暖かい。

なのに、雨が降っている!!

天気雨というやつですね。

今日はここいくすぺじゃる・円山登山。

んー、これは円山の神様からの試練かしら?





と、スタート前ちょっとドキドキしていたスタッフでしたが、なんのその。

みんなの日ごろの行いが良いもので、出発する前には雨は上がっていました。

さてさて、ここいくすぺしゃる☆円山登山に出発です!




円山には八十八のお地蔵さまが祀られています。

まずは「円山を登らせていただきます。なむなむ」と祠にむかって一礼。









お許しをいただいて、登ります。









まだまだまだまだ1合目。











まだまだ元気。











たまにひと休み。










半分まできたところでみんなで休憩。


山登りって一生懸命登るから汗をかくんですよね。

たくさん着こんできた子は少し身軽になって、水分補給も忘れずに。











休憩してパワーを充電して、登山再開です。

上の方にはまだ雪が残っているところもありました。











汗をかきかき、えっちらおっちら。

見えた見えたぞ、頂上だ!!


すごーい、札幌市内を一望です。

さて、自分のおうちはどっちにあるでしょうか。


せーの…


20110427-09.jpg






みんなで記念写真。





※合成写真ではありません。ちゃんと街を背景に撮影しています。






やっぱり山に来たらこれでしょう!


20110427-08.jpg




「やっほー!!」

と叫びたいですよね。


「がんばってねーっっ!!」

何のことかと聞いてみると、会社で働いているお父さんに向けてのメッセージだったようです。




今日は山の上でおやつを食べ、下山の時間となりました。

帰りは行きに通った道とは違う道から降りました。

それにしても、みんな体力がついてきているせいか、登るのも降りるのもはやいはやい。

スタッフもびっくりです。



みんなが帰ったそのあとに、また降ってきた天気雨。

そういえば、天気雨が降った後は何かいいことが起こるんだよって昔聞いたことがあるような。

確かに、そうかもしれないなぁ~と思いながら今日のここいくは終了です。

また来週も一緒に遊びましょう。



●ここいく●新メンバーを迎えて

ときどき小さな雨粒がぽつりぽつり落ちてくるお天気でした。

でも、ここいくっ子はこれくらいの雨はへっちゃらです。

なぜなら、いつも帽子をかぶって、雨がっぱを着て、長靴をはいて遊んでいるから。

ちょっとの雨もどろんこも気にせずガシガシ遊べるのです。



今日から木曜日メンバーに新しいお友だちが増え、先週お休みだったお友だちも参加してフルメンバーが集合です。

おやつをおいしくいただいて、さっそく遊びに行く準備をします。










閉園時間まであと25分。

それまで動物園の中で、先週確認した時計の場所を新しいお友だちに教えてあげることに。

全部でいくつだったかな?

ちゃんと教えてあげられるかな??








あれ?あっちに時計はあったかしら…?と思う方向に子どもたちが集まっています。

その先には動物園のジャンパーを着た人が。


円山動物園では、飼育員さんに①あいさつをする②質問をすると動物カードがもらえる、というシステムがあります。




「アザラシのえさは何ですか?」

「動物の治療でいちばん難しいものは何ですか?」

などなど、質問をしてみんな真剣にその答えを聞いています。









ちなみに、円山動物園ではアザラシのえさにホッケやオオナゴをあげているそうです。

が、野生のアザラシはサケやタコ、イカもつかまえて食べちゃうんですって。


それから、動物の病気の治療でいちばん難しいのはガンだそうです。

「人間がなる病気にガンがあるでしょ?動物も人間と同じように体にガンができてしまうことがあります。でも、動物は人間みたいに話すことができません。だから、その動物にガンがあるかどうか見つけるのが難しいんです。昨日までは元気に動いていたのに、今日になって急に死んでしまうということもあります。」

子どもたちだけではなく、一緒に聞いていた大人にも学びの多い時間になりました。


いただいた動物カード(中にはマルヤマンのカードをゲットした子も!)を大事に大事にポケットにしまって、また遊びに出かけます。








先週、カエルを探した泥んこ沼。

雪解け水で小さな川が出来ていました。








そして、本日もカエルを発見!!








このカエルとても元気が良かったんです。

ものすごく元気がよくて、みんなの手の上からぴょーんっと飛びだし、流れ流れる川の中にダイブ!!

大変だ!カエルを助けなきゃ!!

カエル救助隊が出動です。


長い棒を使って救い出そうとしますが、なかなか届きません。

そのうち、みんなのほうが川に落ちてしまうのではないか…!?と心配になってきました。

カエル救助隊がここいくっ子救助隊になっては大変です。

でも、そこはみんな助け合いの精神です。


身を乗り出して救出に向かう仲間が川に落ちてしまわないように人間重石になってサポート。












トンかんトンかん♪

トントコ トッ かん♪

トトッコ トトッコ トッかん トッかん♪


なにやら軽快な音楽が聞こえてきます。

丸太セッションが始まりました。




20110422-06.jpg





帰る時間が近づくにつれ気温がまた下がって、バイバ~イと見送る頃にはパラパラ雨も降り始めました。

風邪はひかなかったかな?

また来週も一緒に遊びましょう!!



●ここいく●本日のお客様は

先週末は冷たい雨と風がビュービュー吹いていました。

三寒四温といいますが、春は暖かくなったなぁ~と思ったら急に寒い日が戻ってきたり、気まぐれさんですね。

でも、雨が降ったおかげで円山動物園を入ってすぐのところにあった雪山はだいーぶ小さくなりました。

雨でとけ、おてんとうさまに照らされてとけ、自然の力はすごいです。



今年度2回目のここいく火曜日。

本日のおやつはかしわ餅とべこもち。

ひと足早く5月の香りを先取りです。










おやつを食べて、準備をする前に今日のミッションが発表されました。

ミッション、それは「これをやるんだー!」という指令。









先週はサル山の手前でタイムアップだったからね。

さてさて、今週はどこまでいけるかな?



「しゅっぱ~つ!!」と飛び出して3秒。

やっぱり雪は楽しいのです。














あれ?!

気付けば閉園時間じゃないですか!!

今週は動物園の入り口から30メートル地点でタイムアップとなりました…。

ミッション失敗。

でも、楽しかったから良しとしましょう。







円山公園に移動です。

先週はまだ沼地のような感じだったところが、雪解け水が通って川のようになっています。

木曜日にはカエルがたくさん見つかった丸太を今日もゴロゴロ転がしてみます。















はい、いらっしゃいました。

本日のお客様は…









サンショウウオのサンちゃん(みんなで命名)です。

体の色:黒っぽい灰色。

体の長さ:大人の手のひらくらい。

触った感じ:プニプニ。

総じてカワイイ。

みんなで観察したあとは、カラスにさらわれないようにそっとおうちに戻してあげました。





雪解け水の川をあとにし、もう少し先へ進んでみます。


うまく歩けるかな?









果敢に斜面にも挑戦。









みんなのてのひらサイズの石が(ときどきもっと大きな石もあったりしましたが)ゴロゴロする斜面を「石が転がったよー!」と声をかけあいながら登り、辿り着いた秘密の小部屋。

立派な木の根のソファに笹のカーテンと素敵なお部屋でした。











春の生き物探しに斜面登りと体をいっぱい動かしました。

この調子でまた来週もたくさん遊びましょう!!

2011年度、ここいく木曜日スタート!

日に日に暖かさが増し、クロッカスや福寿草が顔を出し始めました。

円山公園に積もっていた雪もぐんぐんとけていきます。



さて、火曜日に引き続き、木曜日のここいくが始まりました!

初めて参加する子、昨年度までは火曜日に参加していて今年度木曜日にお引っ越ししてきた子、これまでどおり木曜日に参加する子。

合わせて11人の参加です。

まずはおやつで腹ごしらえ(この日のおやつは焼きドーナツでした。おいしくてあっという間に完売)







お腹も満たされ、身支度も慣れたもの。

準備が整ったところでさっそく遊びに出発です。


まずは動物園の探検です。

が、今日は遊ぶだけじゃありません。

なんと、やらなければならないミッションがあるのです。

それは、動物園の中に何個時計があるか数えてくること。

始まりの時間、おやつの時間、動物園が閉まる時間などちゃんと自分で確かめることができるように時計の個数と位置を数えておこう!というのが目的です。



いっせいに駆け出す子どもたち。

「あった!」

「あれ?今、数えたやついくつめだっけ??」

最初はまじめに数えていましたが、気付けば動物を見に行く子、チャンバラを始める子、フジの種拾いに夢中になる子。

それぞれの興味に応じて遊び始めました。












動物園の閉園時間が過ぎ、今度はお待ちかねの森遊びです。

それー!!っと勢いよく駆け出して、見つけたどろんこ沼。

もちろん、ここで遊ばないわけにはいけません。

ビシャバシャ、グチャグチャ。

何か生き物はいないかな~と大捜索が始まりました。








「………いたっ!!カエルだっ!!」

エゾアカガエルを発見です。

あっちにいった、こっちにいった!

捕まえるみんなも必死。

逃げるカエルも必死。











大きな丸太をひっくり返したり、木の棒で掘ってみたり。









それにしても、みんな生き物を見つけるのが上手なんです。

こちらはヤゴを発見です。











最後の最後に、見つけたカエルをカラスにさらわれるというハプニングもありましたが、わいわい協力したり競ったりしながら春の生き物探しを楽しみました。











来週はもっと雪も少なくなって、もっとあったかくなっているかな。

また来週も元気いっぱいで遊びましょう!


2011年度、ここいくスタート!

雪が解けると何になるでしょう?

そう、春になります。

4月に入り、暖かい日が続く札幌。
新しい年度が始まりましね。
さぁ、2011年度のここいくもスタートです!


去年から引き続き参加の子どもたちは、着いてさっそく残雪の中をかけまわりはじめました。




この日の参加は5人。


16時集合でみんなでおやつを食べた後は身支度を整えていざ出陣!

準備が出来た子から集合ね!と声をかけると、あら信号トリオが出現です。






森に出かける前に少しだけ動物園の中で遊びました。

初めて参加した子もいましたが、遊び始めればみんな一緒に遊びます。


リンボーダンスに






木登りに






動物園の閉園時間までに行ける所まで行ってみよう!と飛びだしたのですが、猿山の手前でタイムアップとなりました。



さてさて、お待ちかねの森遊びです

すごいぞ!

雪解け水も加わっていつもより川の流れが速い速い!!

さっそく葉っぱ流し競争だ~とみんなで流してみたのですが、あまりの速さと水の量ですぐに葉っぱは沈んでしまいまいた・・・残念。

じゃあ、次はということで木の棒を流してみることに。






今度はうまくいきました。


僕の、私のはどこに行ったかなぁ?

見失ったり、見つけたり。

みんなで追いかけて、追いかけて、追いかけて。






みんなの木の棒は流れていきました。




木の棒を見送ったあと、それぞれ最後の最後の雪遊びが始まりました。

雪の台座にいろんな小枝を活けてい完成した素敵なオブジェ。


タイトル『春 2011』





大きな雪の塊の採掘工事も始まりました。

最初は足でガンガン蹴っていましたが、途中でくずれてしまいなかなか大きいものが採れません。

そこでみんなは考えました。

「そうだ、道具を使おう!」








木の棒をスコップみたいに使って・・・

掘って、掘って・・・

そして、ついに・・・









雪の街も出現しました。









残雪遊びも楽しくて、もっともっと遊んでいたかったけれど、時計の針がもうすぐ18時をさそうとしていたので今日はここまで。

さて、来週はどんなことをして遊ぼうかな~。




pageTop