札幌100マイル

ここいく ブログ

小学生放課後自然体験活動の様子です!

2015年02月 の投稿一覧

■ここいく木曜日■そりすべり大会とカレーうどん

明日から雪が降るみたいですが、本日は降っていない札幌。

少し風が強くて寒いですが、来て早々にお着替えして準備万端。

DSCN1558

本日はここいくスペシャル。そりすべり大会とカレーうどんをたべる回

やることを確認して、早速そりを引いて斜面のほうへ出かけます。

DSCN1560

高学年の子を待っている間、大人を埋めます。

DSCN1561

ざらざらずっしりした雪なので、全身を軽々と埋められます。

DSCN1567

ここを筋肉質にしたほうがいいんじゃないか、頭にリボンをつけたらと

人間雪像ができてきます。

DSCN1568

すっぽり雪のなかに埋まって、ホンモノの雪像が登場。

DSCN1571

スノーマンの完成です。

ぱっと見て、人が中に入っているようには見えません。

なので、もう一体、ダミーを作って並べて、どっちに入っているか当ててもらいます。

DSCN1572

そんな遊びをしていると、全員集合したので、本題の斜面へ。

今週の火曜日よりも雪がしまっていて、スピードがでます。

DSCN1580

本日はそりすべり大会をやります。種目はそりボーリング、アルペンそり、そりジャンプ

の三種目。

DSCN1582 DSCN1587 DSCN1588 DSCN1591

大会前におのおの練習をして調整します。調整後、3種目に挑戦。

限られた回数の中で、結果を残す緊張感もあり白熱した戦いになりました。

大会後に、まだまだやりたいそりすべりをおのおのし、

腰やおしりを少し痛めながらも、寒さに負けず遊びとおしました。

いっぱい遊んだ後、寒くなった後はあったかいものを食べる。

DSCN1608 DSCN1609

本日のスペシャルおやつのカレーうどんを食して、本日の活動は終了。

DSCN1612

来週は雪で遊べるのか?札幌に雪は残っているのか?、楽しみです。

けいた(ここいくスタッフ)

 

■ここいく火曜日■おもいっきりソリすべりと鶏団子鍋

雪が降っても積もらない札幌ですが、

本日のここいくはスペシャル

旭山記念公園にて、おもいっきりソリ・しりすべりとあったかい鶏団子鍋を食べる回です。

やることを確認して早速、斜面へ移動します。

DSCN1488 DSCN1489

やる気十分です。

札幌の街並みを見下ろしながらのすべりは最高です。

DSCN1490

滑る位置についたら、けがをしないためにすべきことを共有し合って、

DSCN1493

一斉にドンで滑り始めます。

DSCN1494

初めは普通に滑って、走行距離を競ったりします。

お次はジャンプ台に挑戦。できてあるもの、ここいくメンバーが作ったもの。

それぞれ挑戦します。

DSCN1505 DSCN1506

高く飛んだり、大きく飛んだりもそうですが、その先にあるかまくらまでそりに乗って行けるかどうかも

挑戦します。

飛ぶだけではなく、立ち乗りにも挑戦。

DSCN1516 DSCN1517

滑ったら、登らないとまた滑れない。

DSCN1520

これを繰り返し、くたくたになるまで、べちょべちょになるまで、ソリに乗り続けます。

そりだけではなく、尻すべりシートでも果敢に滑ります。

DSCN1539

これでもかと飛んだり、滑ったりと繰り返しているとあっと間にお時間に。

大人も子どもも滑り納めてもいいくらいすべり通しました。

森の家に戻ってくると、

DSCN1544

お着替えや

DSCN1547

一服をしたら、

スペシャルおやつの鶏団子鍋をいただきます。

DSCN1551 DSCN1553

たくさん運動して冷えた体にとってもおいしくあったまる一品を味わいました。

来週はどんな雪で遊べるのか楽しみです。

けいた(ここいくスタッフ)

■ここいく木曜日■マンドリルとイグルーづくり

雪が降らない札幌、どんどん雪が融けていきます。

本日のここいくは

看板作り2回目からスタート。

DSCN1132

マンドリルの看板づくりのために、まずは調べることを整理して、役割分担します。

DSCN1141

やりたい役割がかぶったら、指相撲、押し相撲で決めます。

DSCN1144

マンドリルのいいところ、おもしろいところ、不思議なところを書きしるします。

DSCN1150

そして、顔やお尻の写真もしっかりカメラに押えます。

このネタ帳を頼りに、次回は画用紙に清書します。

おつぎは本題のお外へ

DSCN1160

まるやまプレーパークに参加し、バケツイグルーを完成させます。

DSCN1166

大きさは3人入れるくらい。出来上がったら、そこでおやつを食べます。

DSCN1174

最初に穴を掘って、あとはひたすらバケツ型の雪ブロック作ります。

DSCN1175

なかのひとは入口を整えていきます。

DSCN1176

雪を集めて、バケツに雪を入れて、ぎゅぎゅっと押し固める、単純作業なので、

少し遊びも入れます。

DSCN1180

途中からは周りにいい雪がなくなってしまったので、運び屋さんがたくさん登場。

ドイツやブラジル、道産、富良野産やらたくさんの雪が運ばれてきました。

途中、雪積め職人が不足しましたが、なんとか力を合わせて完成。

DSCN1184

イグルーの中でおやつが食べれました。

イグルーの中でのおやつあとは焚き火を囲んでマシュマロとスルメ

DSCN1191DSCN1195

炙って、もぐもぐ至福の時間です。

DSCN1199

最後は自分たちが作ったイグルーの前で記念撮影。

来週は旭山記念公園ですべり大会。その後はあったかい汁物を食べるよ。

けいた(ここくスタッフ)

■ここいく火曜日■イグルーづくり

春のような陽気を感じる札幌ですが、

本日のここいくは科学館で行われている

西岡公園自然調査報告展へ。

DSCN1008

ここいくっ子で、ここに自分の成果物が展示されているということなので、

その様子をみんなで観にいきました。

観に行く前に、チーム分け。

DSCN1012 DSCN1013

本題のまるやまプレーパークでのイグルーづくりのブロック隊とバケツ隊の二つに分かれました。

早速、科学館へ

トンボの標本やポスターを拝見しました。

DSCN1015

仲間の勇姿を見届けたら、

まるやまプレーパークが行われている円山公園ユースの森へ移動。

DSCN1022 DSCN1027

着いたら、まずルールを確認します。

DSCN1029

そして、早速イグルーづくりに取り掛かります。

ブロックチームは質のいいブロックを切り出すために、まず雪を踏み固めます。

DSCN1032 DSCN1044

最初は感覚がつかめなくて、不揃いのブロックが多かったですが、

慣れてくると、均一のブロックを切り出せるようになります。

こちらはバケツチーム。

DSCN1045

立てる場所をどこにするのか、誰が何をやるのか役割分担がうまくいっていませんでしたが、

こちらも波に乗るとどんどん積みあがっていきます。

DSCN1051DSCN1065

ブロックチームは少し早めに完成し、

覗き穴を作ったりしています。

DSCN1058

出来上がったチームから、おやつにありつけます。

DSCN1061

パンとマシュマロを炙って食べます。

DSCN1074 DSCN1093

二つのチームともになんとかイグルーを形にすることができました。

DSCN1096 DSCN1097

自分たちで積み上げたブロックのなかにも入ることもできて、

DSCN1108

達成感はものすごい。自分が関わった分だけ、形になると嬉しいものです。

雪はいろんなカタチに変えることができるので面白いと

ちょっとは感じとってもらえていたら、いいなと思っています。

DSCN1100

ハンモックに揺られたり、他のチームのイグルーにお邪魔してみたりしていると

あっという間にお時間となり、本日の活動は終了。

来週はここいくSP。旭山記念公園ですべりいきます。最後にはあったかい汁ものをいただきます。

けいた(ここいくスタッフ)

■ここいく木曜日■動物決めと森のしりすべり

朝晩は冷えますが、日中は温かい札幌。

本日のここいくは誕生日の子がいるので、

先に来ている子たちでサプライズ演出をすることから始めます。

DSCN0801

ドアを開けたら、おめでとうが書かれたホワイトボードがドーンと。

おやつ前ミッションは、三週連続企画の誰もが見たい素敵な看板作りへ

DSCN0802

本日は工程を確認し、いままで不思議プロフェッショナルで調べてきた動物たち

26種類から1種類を選ぶ作業。

なかなか決められない様子でしたが、消去法を使って絞って、

DSCN0805

残った3つで目つむり選挙の結果、マンドリルに決定。

来週やる調査内容を確認し合って、おやつタイムへ

みたらし団子をほおばります。

DSCN0808

パックについている餡もきれいに残さずスプーンでかき集めます。

DSCN0811 - コピー

そして、本題の外遊びへ。

本日は森の上のほうに行って、ロングしりすべりに挑戦します。

DSCN0815

円山登山道を歩いて、15分。もうすでにへばっていますが、

坂を目の前にすると体力回復。

DSCN0819

ビヤーと雪を蹴散らして一気下ります。

かなりとスピードが出て、怖いけど、おもしろい。

DSCN0825

途中からはブルーシートで連結すべり。

DSCN0832

最初は大人が先頭じゃないとすべらないと言っていましたが、

最後は子どもたちだけで挑戦。

たくさん滑るためには、たくさん早く坂を登らないといけない。

DSCN0836 DSCN0841

ヘトヘトになりながらも、体力の限界に挑戦し、最後に帰るチカラを使い切りそうになりながら、

結構な本数をすべりました。

DSCN0846

帰ってきたら、みんな湯あがりのような髪。

汗だくになったしりすべりデイでした。

来週はまるやまプレーパークに遊びに行きます。

けいた(ここいくスタッフ)

 

■ここいく火曜日■しりすべりとここいく号

雨が降り、雪が融けて、がりがり、冷えて氷が張っている札幌ですが、

本日もここいくが始まります。

初めてましての子たちもいるので、まずは自己紹介から

DSCN0760

好きな動物を発表しあいます。

お次は氷の滑り台に行く前に

DSCN0758

氷の滑り台のイメージを聞きます。

すずしいから好き。距離が短いからもうちょっと長ければいいのになあ。

スピードが出て転ぶからあんまり好きじゃない。

と思いを共有してから、いざ氷の滑り台へ

DSCN0763

あまり時間がなくて、一人2~3回しか滑れませんでしたが、

一球入魂でおもいっきり滑ってきました。

DSCN0767

帰りはおんぶゴッコをしたりして、無事に戻ってきたら

DSCN0769

大好きだった人はさらに具体的に好きになっていたり、

嫌いだった人は違う意味で嫌いになってしまったりと、

その時々の体験でそのことに対する印象は角度を変えて、変化するんだなと分かりました。

おやつにシュークリームを食べて、

DSCN0770 DSCN0772

本題のお外へ

氷が張っているようなツルツルな雪?はたまた氷のような雪質では、

やっぱりすべりが楽しい。

尻すべりや

DSCN0780

人の上に乗ったり、

DSCN0788

ブルーシートに全員くるまって、

DSCN0791

ここいく号を発車させたりと、

DSCN0797

ガリガリ、すこし凸凹の斜面で滑るとちょっとお尻や背中が痛い

けど、スピードが出て楽しいし、

また、大人数でいっぺんに運命共同体のように滑るのは楽しい。

とにかく、すべりにすべって、すぐにお時間になってしまいました。

さて、来週はまるやまプレーパークに遊びに行きます。

どんな雪でどんな遊びができるのか楽しみです。

けいた(ここいくスタッフ)

■ここいく木曜日■熱帯としりすべり

日中は日がさして、温かい札幌ですが、朝晩は寒い。

本日のここいくはようやくの思いで、熱帯鳥類館へ

館内の植物の状態がどうのこうのという理由で入れなかったので

ひさしぶりの入館。

DSCN0686

熱帯鳥類のなぜを探します。

DSCN0688

久しぶりのミッションと熱帯鳥類館の広さとキュウカンチョウが飛び回っているのに

少し圧倒されて、筆が進みませんでしたが、一通りできたので、

雪まつりシーズン恒例の

DSCN0692

氷の滑り台へ

DSCN0693

なかなかスピードが出て、おもしろい。

DSCN0698

登りつかれるまでしこたま滑って、

おやつ前ミッションの振り返りへ

DSCN0706

体の特徴や動きのなぜが増えてきました。

DSCN0710

実際にみんなでそのポーズをとりながら、その動物の気持ちになって

想像してみます。

本日のおやつはイチゴ。

DSCN0712

大きいイチゴをヘタのついている上のほうからゆっくり味わって食しました。

DSCN0713

さて本題の外遊びへ 本日はそりすべり初級編。

アクセスがしやすく、上り下りが楽な坂下グラウンド手前の坂へ

DSCN0721

準備運動をして、いざ外へ

道中、リスやキツネの足跡がたくさん

DSCN0731

足跡をそのまま掘り出して、遺跡のみたいにみえます。

川が凍っていたので、どれくらい凍っているのか

DSCN0733

雪玉をなげてみます。割れたり、割れなかったり、

寒いのが見てわかります。

坂下グラウンド手前の坂に到着。

DSCN0737

ちょっとうんていの上で一休み。

それからはツルツルの坂を

DSCN0741

お尻、尻すべりシート、ブルーシート、

DSCN0744

スーパーマンの背中の上、スコップで

DSCN0748 DSCN0753

でと、とにかく自由にそしてかつスリル満点に、

坂を上り、すべりしました。

スピードが出てかなり怖かったけど、滑って楽しかったと。

来週は中級編の森の中のしりすべりへお出かけ。

どんな雪質で遊べるのか楽しみです。

けいた(ここいくスタッフ)

■ここいく火曜日■動きと荒井山ソリ

週末雪が降り、いい雪が積もっている札幌ですが、

本日のここいくは

おやつ前ミッションで

DSCN0610

フクロウを観に行きます。でもその前にフクロウのイメージを聞きます。

見た目の印象で好きか嫌いかを判断して子が大多数でした。

じゃあ実際に観に行こう。

DSCN0616

観た後に再度フクロウについてを書いてみると

DSCN0622

動きがおもしろかったり、実際に見つめられると怖かったりと

DSCN0625

自分のあたまの中の画と実際に生きている動物を見ると

好きの印象でも、その中身が変わるのが面白いです。

おやつはじゃんけんからはじまります。

DSCN0627

バナナの大きさが違ったので、大きいバナナを求めて勝負。

DSCN0631 DSCN0632

バナップル、リンゴのような香りで、おいしいバナナをいただきました。

寒い寒い札幌ですが、本日もお外へ出かけます。

本日はプチスペシャル。荒井山へソリすべりに行きます。

ちょっといつもより遠出をして、

DSCN0643

山をかけ上り、

しこたま斜面をソリで滑ります。

DSCN0648 DSCN0644DSCN0653 IMG_4830 (800x600)

座って、立り乗り、スタイルはそれぞれですが、

積雪はあったのに、風で雪が飛ばされて、あまり雪が積もってない状況で

結構なスピードが出て、その風をビビりながらも、自分のできる、したい、やってみたい

範囲で挑戦する姿がみられました。

DSCN0642DSCN0651

スコップを使って、穴を掘って、ジャンプ台や自分が入れる穴のような椅子のような

かまくらのようなものを創るチームも。

ジャンプ台があったので、 

DSCN0660

そこで何度も何度も宙に浮いている子も。

 IMG_4825 (800x600)

かなり激しい遊びをしたので、多少なりとも体に痛みを感じているかもしれませんが、

山の斜面を堪能した一日になりました。

来週はどんな雪でどんな遊びができるのか楽しみです。

けいた(ここいくスタッフ)

pageTop