札幌100マイル

オランウータン飼育日記&円山四季だより

オランウータン飼育日記&円山四季だより

2007年12月 の投稿一覧

疲れたわ!

 大晦日だね。今年もあと数時間で終わるんだね。一年が経つのは早いもんだよ

ね。

 鷹匠で行うルアーも今年は9割方失敗したし、来年は2割成功を目標にしようかな。


 疲れたわ。もう帰りますね。明日も明後日も仕事だからね。

 ブログ見てくれてありがとう。来年もよろしくお願いいたします。

20071231-17.JPG

 これがルアーだよ。

久々のヒット!です。

 久々にビニール袋を与えました。袋の中には風船(中にホシブドウが入っていま

す。) を入れました。それを紐で縛って吊るしました。



 紐を歯で切って袋を取りましたが、はじめから風船にはあまり興味がなく、ビニール

袋が欲しいのです。じつはゴミを分別するのにビニール袋を使っていますが、この袋

の中に色々な物を入れたいのです。僕がするのをいつもじっと見ていますよ。いつか

やってみたいと思っているのでしょうね。





 この写真は、なかなか紐が解けないので、ええい!破っちゃえって感じかな。

20071231-03.JPG

 風船はそっちのけって感じでしょう。



20071231-05.JPG

20071231-06.JPG



 食べ物を食べながらも、必ずビニール袋は手か足で持っています。 気に入ったら

それに執着してしまいます。ヘタをすると何時間も手放さないこともありますよ。チン

パンジーやゴリラに比べ、オランウータンはしつこい?じっつり系かな。

20071231-08.JPG

 お腹も少し一杯になってきたので、これから一番やりたかった事を始めますよ。

 袋に何でも入れたかったのです。与えた新聞紙や牛乳パック、本などを与えたとこ

ろ、あの小さな袋に詰め始めました。

20071231-09.JPG



 まず大きな袋を広げて、中に新聞紙や牛乳パック、本、ビニール袋を入れました。

そして振り回したりしてから、中の物を全部出しての繰り返しをしていました。 口を

半開きにして集中してやっているのが分かります。



20071231-12.JPG

 そしてその後は僕を遊びに誘ったり、また食事をしたりしていました。(ビニールは

手放さずに)   ポリ容器を袋の中に入れたり、頭に被ったり、何にでも使っていまし

た。

20071231-13.JPG

 翌日は(今日)巣材にしていましたよ。  しょっちゅうやると飽きるから、また、数ヶ

月後にやってみますね。

毎日の食事に変化をつける。

 類人猿は知能が高い高等動物です。

 食事も人間と同じように変化をつけるように気を付けています。飽きさせないように

色々な食べ物を与えるようにしています。時にはバナナやリンゴを何日か抜いたり、

サツマイモやジャガイモは、煮たり生で与えたりといろいろな工夫をしています。園内

で採れる木の実や葉っぱも与えていますよ。果物をそのままの形で与えたり、切っ

て形を変えたりして気分を変えたりもしています。あまりやりませんが、好きなもの?

をたくさん与えることもしています。  「高価な食べ物には、やっぱりめがありません

よ。」たくさん手にはいった時などは、与えきれないので冷凍にしておきます。

テイジロウはけっこう冷凍果実が好きなんですよ。

 最近、市民の方からの差し入れがけっこうあったので、テイジロウも大喜びです。


 今回は差し入れのあった、マンゴウ、ザクロ、タマネギを与えてみました。



 マンゴウはきちんと皮を剥いて食べています。そして、右手に持ち替えて・・・。





左手に皮をおいて・・・。

20071228-00.JPG

 皮と種は残しました。

20071228-01.JPG

 次はタマネギとザクロですが、タマネギはどうですかね。チンパンジーたちは食べ

るので、たまに与えています。さて、テイジロウはどうでしょうか?
 


20071228-03.JPG

 タマネギを少し齧った後、匂いを嗅いでから捨てられました。煮てあげたらどうか

な。

20071228-04.JPG

 ザクロは種のまわりの果肉は食べるけど、種は全部残します。そういえばヤマブド

ウの種も全部残したっけ。  皮は果肉をこすげ取るように食べてから捨てちゃいま

す。  食べ方を見ていると、ザクロは大好きという感じではありませんでした。

20071228-05.JPG

 あまり、食べているのをじっと見ていると、背中をこちらに見せてしまいます。たしか

に人が食べているのをじっと見られるのは、あまり気分はよくないよね。見られて平

気な時は堂々と見せてくれるよ。  床にたくさんの種が落ちているのが分かります。

明日の掃除が大変だよ。テイジロウのためにやればやるだけ忙しくなります。でも、

それが飼育員の仕事だよね。

 栄養バランスを考えて、一日30品目与えようと毎日努力しています。


 今年も僕にはお正月がありません。二十数年間ありません。明日と3日がお休み

です。毎日、7時前後には動物園に来ているので、暗いうちに家を出て、暗くなったら

家に帰ります。こんな生活ですが毎日楽しいですよ。

テイジロウが化粧?

 いや~驚きました。テイジロウが化粧をした?  ビックリしましたよ。

 今日の朝、あいさつしに展示場に行ったら唇が赤いのです。




 
 実際に見るのと写真ではかなり違って見えるけど、どうですか。
 
 僕はビックリしちゃいました。



 原因はテイジロウが壁に描いた水彩画でした。床に描いた絵は、みんな消していま

したが、壁に描いた絵は残しておいたのです。たぶん、木の枝や爪、舌で舐めたりし

た時に唇に付いたのでしょうね。(23日に描いた絵です)

 嫁さんが来たら、写真を引き伸ばして見せてあげようと思います。

久しぶりの水彩画。

 今日、モニター事業の一環で、絵の具で絵を描いてもらいました。残念ながら描い

ている姿を写す時間がありませんでしたが、なかなかいい絵を描いていたので紹介

します。



 今回は主に床や壁に描いていました。かなり豪快に描いていましたよ。赤、緑、黄

色の3色で描いてもらいましたが、前回と同じく、赤と緑は混ぜて使い、黄色はその

まま使っていました。赤も残していましたよ。

 画板を立てて黄色で描いた後、移動して赤色で壁に描き出しました。

20071223-01.JPG

 壁の大作は、一応、しばらくの間、消さないで残しておこうと思います。



 こんなところにも描いて?塗っていました。



 絵を描いている時のテイジロウは、真剣そのものです。久々にこんな姿を見ました

よ。少しでも暇つぶしになればいいんですよ。とにかく、おそろしいほどに余暇?時間

があるのです。

るのです。

見られちゃったよ。

 暇なテイジロウにちょっと刺激を与えようと思います。



 調理場で細工しました。 風船の中には好物のホシブドウを入れ、布には桃ジュー

スとブドウジュースを染み込ませました。(蜂蜜も混ぜました。)これを展示場にセット

します。





 こんな感じでセットしたけど、ドアのところで見られちゃったよ。以前にも一度やった

事あるから覚えているだろうな。でも、布のやつはまだやった事ないからね。どうなる

ことやら。



 布は吸ってくれたけどイマイチかな?時間がたったら、上から甘みが下りてくるよう

な仕組みならいいかもね。



 袋を開けられないので開けてくれと、僕にすがって来たけど、取られると思ったの

か?奥に持っていっちゃいました。袋の下の方から破いて取ろうとしています。そうこ

うしているうちに、中の風船が2個も割れてしまいました。でも殆ど驚いていません。

僕の方がビックリしたよ。



 それでも何とか取り出しました。1個目の風船は以前のやり方でやりました。それ

は歯で小さな穴を開けて、割らないように空気を抜くのです。やっつぱり大きな音は

ビックリするよね。2個目は失敗です。派手に割れました。でも、割れたほうが干しブ

ドウをすぐに食べれます。散らばるからね。

20071222-06.JPG



 何が入っているのか確認しているのかな。

20071222-08.JPG

20071222-12.JPG

 小さくなった風船の中には、ホシブドウが入っています。

 布も割れた風船の残骸もあの子にとっては大切なものです。色々な事に使うんだ

よ。

20071222-13.JPG

 知っていても警戒はしますよ。いつでも上に逃げられるようにね。これこそ本能だ

ね。

美味しそうな柿だよ。

 お客さんに柿を貰いました。勿論、テイジロウにだよ。僕なんてここ数年食べていな

いから、すごく羨ましかったよ。食べているところを見せてあげるよ。



 ちょうだいもしないで取られちゃったよ。よだれが垂れそうな顔してた。









ちょっと画像が暗いね。実際はすっげい美味しそうな顔しているんだよね。





 さすがに皮は食べたけど、種とヘタは出していたよ。

最近、種切れです。どうしましょう。

一年ぶりかな?雪の中の食べ物探し。

 とうとう本格的に雪が降り出しましたね。現在、テイジロウは全く外の様子を見るこ

とが出来ません。(硝子を通して空だけは見ることは出来ます。)実は今、屋外施設

の改築工事が行われているからです。

 雪玉だけでは満足できないようなので、ドサッと与えることにしました。縦50cm、横

70cm、深さ50cmぐらいのプラスチックの箱にたくさんの雪を入れました。その中に

イチゴ(買ってくれました。やった~。)ブドウ、ホシブドウ、ミカンを隠しました。初めて

やる時は何でも警戒しますが、毎年、何回かやっているから覚えていることでしょう。

20071216-00.JPG

 あんな物が有るなんて思わないから、一瞬体が止まりました。今回はテイジロウに

見られないようにしました。

20071216-01.JPG



 大丈夫と思うけど一応、用心と言う事で鉄柱に登りました。口に枝をくわえてい

るのは武器?

20071216-03.JPG

 雪の感触を確かめています。

 本能ですね。自分の身を守るため、いつでも上に逃げられるように鉄柱を握り締め

ています。本来は樹上生活者だからね。

20071216-04.JPG



 雪の中の食べ物をちょっと食べてから、

20071216-06.JPG

 箱をひっくり返しました。まだ警戒しています。

20071216-08.JPG

まだ警戒しながら食べています。そして箱を吹っ飛ばしました。

20071216-09.JPG

 やっと床に降りて雪の中の食べ物を探しながら食べ始めました。

20071216-10.JPG



 写真を撮っていたら、雪玉を投げつけてきました。いつまでたっても子供だね。右利

き?左利き?両方使って投げてきました。



20071216-13.JPG

 その後は色々遊んでいましたが、大きな雪の塊をおでこに擦っていました。何をや

っているのだろうね?



 久しぶりの雪です。けっこう食べていましたよ。イチゴシロップでもかけて、カキでも

してあげれば良かったかな。



 初めて見ました。雪を巣材にしていました。

 
 こんな事して、少しは暇つぶしにでもなったかな。なんせテイジロウ一人しか居ない

から、おそろしいほど暇なんだよね。きっといい刺激だよ。


20071216-17.JPG

 雪の中にはこんな物が入っていました。

鏡を使うテイジロウ。

 鏡は展示場側のキーパー通路の中央仕切り扉に貼り付けています。テイジロウが

扉を閉めてしまったら、お客さん側からも見えますが、普段は見えなくなっていま

す。テイジロウは、鏡をつかって顔を見る他に、清掃中の隣の部屋の様子を見る為

にも使っています。例えば僕が隣の部屋で何をしているのか。掃除やエンリッチメン

トで食べ物を隠すのを見たりね。だから新しい試みをする時には、なるべく身られな

いようにするのが大変ですよ。展示物のガラスの反射を利用して、外を歩く僕を見る

こともありました。







 賢いでしょう!

何度もやると駄目ね。

 ダンボール箱の中に食べ物を入れて、テープで開かないようにがんじがらめにし

て、麻袋に入れて隠しました。

20071213-10.JPG

20071213-11.JPG

 今回は見られないようにしたので、この様に見つけるのに時間がかかりましたが、

見つけたとたん、あっという間に開けちゃいました。何度もやるとダメだね。すぐ学習

して無駄なく開けてしまう。

20071213-12.JPG

20071213-13.JPG

 以前にやった時は、たしかテープをはがすのに手間取り、時間がかかった記憶が

あります。(もう何度もやったからね。)

20071213-14.JPG

 そして、その後は僕にちょっかいをかけながら、テープ剥がしです。

20071213-15.JPG

 ねっ、きれいに剥がしたでしょう。

20071213-16.JPG

 そして、写真を撮っている僕にテープを投げつけてきました。

20071213-17.JPG

20071213-18.JPG

20071213-19.JPG

20071213-20.JPG

 ダンボールは、巣材にもしていますよ。時にはダンボールを立てて自分を囲むよう

にする時もありますよ。

 もっといいアイデアがないかな。

pageTop