札幌100マイル

ここいく ブログ

小学生放課後自然体験活動の様子です!

2013年12月18日 の投稿一覧

■ここいく火曜日■しめ飾りを作ろう!

今日は今年最後のここいく。

ここいくスペシャル「しめ飾りを作ろう」です。

しかし、風邪やら胃腸炎やら流行っていて、4名の子どもたちがお休み。

早く治ってね~

そんなことを言っているスタッフのカツオとケイタも熱…!!


ホント流行っているんですよ、みなさん。手洗い・うがい大事ですよ!

……………

ということで、本日ピンチヒッターはキナコです。

ちょっと人数が少なくて寂しくもあります。

子どもたちは「大変よ!カツオとケイタが熱だって!」「ちゃんと寝てるかな~。寝てない

と思うなあ…」と心配顔。

……………

「さて、みなさんは、しめ飾りってお家に飾りますか??」

「???」

最近はあまりなじみがないのかな?


「お正月に神様を迎える準備として、玄関や神棚などに飾るんだよ」

と言うと、「ああ、玄関に飾る!」と思いだしたよう。

そうです、外から災いが来ないように、玄関に飾るんです。

本当はしめ縄は新しい藁で作るのですが、なかなか手に入らないので、ちょっと変わっ

たもので本日は作ります。

3枚の紙紐をほどいて、それを撚りなおして作るんです。ペラペラの紙が、強い縄のよう

になります。







二人一組になって、まずは紙を右方向に撚ります。

結構、器用に撚っています。




今度は右に撚った2本の紐を左撚りにしながら、一つにまとめていくのです。

キレイに縄目を揃えないといけません。

ぎゅうぎゅう、はい、強く引いて~!






低学年は時間がかかるかなと思って、早めにスタートしたのですが、

意外にも健闘しました。

高学年もやってきて、おやつタイム。

残ったおやつをめぐり、恒例じゃんけんバトルも繰り広げられました。






さて、今度は一本にまとめた紐に、3本目の紐を左撚りに巻きつけていきます。

こうして、さっきまでペラペラだった紙が、3本の紐になり、それらを撚り合わせることで

がっちりと強い「縄」になったのです!!




これを輪っかにして、飾りをつけていきます。

緑の葉っぱや、ドングリの飾り、水引、紙垂。

なかには折り紙で鶴を折り、飾っている子も。








なかなか素敵な仕上がりです。


それぞれに記念撮影。
















では、みなさん、よいお年を!

レポートはキナコでした!!

pageTop