札幌100マイル

さっぽろ麺くいブログ2

札幌周辺のおいしい麺を求めて徘徊中。

『麺』タグの付いた投稿

【札幌市白石区】そば処 季風

風のようなさわやかな人間になりたい姉:由季です。
なんのこっちゃ。笑
こちらの店名に同じ「季」があるからか、妙な親近感を覚えております。
以前こちらで紹介されて、ずっと行かなきゃ!と思っておりました。
生まれ故郷・旭川の隣町、東神楽産の無農薬有機栽培した蕎麦粉を石臼自家製粉し、十割で打っているとのこと。
普段は有機野菜とってるので、こういう安心な素材を使っているお店はとってもありがたいです!!


お店はゆったりとした音楽が流れ、非常にほんわかした雰囲気。
楽器も並べられて、店内には「ゲリラライブやります」なんて張り紙も。
音楽好きのお店なのですね~


【冷やしとろろせいろ 750円】
お店のメニューは、丼もののセットメニューのほか
揚げ茄子、名月そばなどの創作メニューも多いです。
しか~し、二日酔いの私は酵素たっぷりのとろろです。
ま、いつものことですが何か?(爆)

それにしても、ここの蕎麦がつやが見事!
そして口に含むと、そのツルツル感に驚き!!
二八蕎麦でも、こんなツルツルなの食べたことないと思います。
そして歯ごたえがふんわり。ブツっと感もありません。

おちょこを別にもらって、もりそばでも少し楽しみました。
つゆはキリっとした濃い目の味。
十割の蕎麦に負けない仕上がりですね。
とろろが混ざると、まろやかで優しい味に。

玉子焼きが2切れついていて、これまた優しい味。
こんな箸休めがちょっとあると、幸せ感じますね(^o^)

常日頃麺を食べていると、特に手打ちの麺には
作る人の個性が出ると思うんです。蕎麦は特にそれが出ますね。
ここの蕎麦は「やさしさ」を非常に感じました~
店主さんの人柄が垣間見れるお蕎麦です。

デザートもいくつかあって、ようかんが人気のようです。
お店の感じも柔らかいので、女性には特に好まれるお店だと思います(^o^)



そば処 季風
札幌市白石区栄通19-4 第2大栄ストアハイツ1F
011-854-5314
11:30-20:30(水曜のみ15:00)
定休日:第3火、水曜日

【札幌市中央区】オニヒゲロック

いきなりですが、先日指を負傷した姉:由季です。
夜ご飯を作っていて、スライサーで指を。。。
結構やらかします、ワタクシ(苦笑)

その翌日も切った指はかなりズキズキ痛みます。
お弁当は意地で作りますが(笑)、夜ご飯を作る気力が出ず・・
そんな日の夕方、二条市場界隈に出かける用事ができました。

夜ラー」(夜にラーメンを食べること)は健康上控えておりますが
夕ラー」(たラーじゃなく、ゆうラーね・笑)ならいいじゃないか、と
自分にいいきかせ(爆)夜のオープン直後に伺った「オニヒゲロック」。
M's二条横丁・1Fの一番奥にあります。
あれ、ここうどんのむらさんがあったとこ。
のむらさんはどこにいったのかしら〜

入り口があいているのにCLOSEの札がかかっていて、ちょっと動揺。
そんなんで入り口の写真を撮り忘れたため、
こちらから画像を頂きました〜ありがとうございますm( _)m
だしの香りたっぷりの店内、カウンターのみです。



【オニヒゲしょうゆ 500円】
最近ラーメンブログを席巻している?オニヒゲロックさん。
札幌でまず見たことない麺と聞いてたので、非常に楽しみでした。

ケータイカメラの色の出がイマイチでスミマセン・・
写真は悪いですが、非常に顔つきのいいラーメンだと思います。

まずスープ。「いりこ・あご・昆布」のだしで作られています。
キリっとしたしょうゆ味に、だしの旨味が身体に染み渡ります。
この3つだけで、こんなにおいしいスープができるなんて・・

そして麺。岩手県宮古市から取り寄せているとのこと。
店主さんのご出身地なのだそうです。
白くて細く、ちょっとウェーブのある平麺になっています。
すすった時の感覚が、非常におもしろい!
北海道では、まずお目にかからない麺だと思います〜
これはクセになりますね(^o^)

具はチャーシュー・メンマ・ねぎ・海苔とシンプル。
スープと麺を堪能できるので、具はこれくらいがちょうど良いと思います。
小さめのどんぶりですが円錐形で深いため、麺の量がそこそこあります。
これでワンコインですよ!コスパ高杉!!

ラーメンのメニューは、この「オニヒゲしょうゆ」と「かけ」400円のみ。
かけもこの麺ならおいしいだろうな〜
ドリンク類の種類が多く、値段は200円からと激安。
店主さんお一人でやっているからこそできる価格ですね。
金曜・土曜は「オニヒゲやかんぶ」として
豆腐やお漬け物などつまみも出し、夜中12時まで営業しているそうです。

二条市場は仕事帰りのウォーキングルートなので
立ち寄って飲んで、夜ラーしちゃいますね〜
でもこのラーメンなら身体にやさしいのでOKとします(^o^)

金曜の夜あたり、かかとが削れた白いスニーカーの女がいたら
(ウォーキングシューズで通勤です)
それは私だと思って声をかけてみてください(^ ^);


「オニヒゲロック」
札幌市中央区南2条東1丁目 1-6 M's二条横丁 1番奥左
12:00-14:30/17:30~20:00(金土0:00)
定休日:月曜日

【札幌市厚別区】創作麺屋 風遊斎


思えば、麺くいブログ初の厚別区ではないでしょうか。
たまに訪れてはいるのですが、意外にも麺を食べていなかったようです。
南区在住としては、到着するまでにおなかが空いて
厚別区に至る途中で食べているようです(苦笑)

で、雪がとけたこの時季に、どうしても行きたかった風遊斎さんにお邪魔しました。
住宅地に佇む沖縄そばのお店です。
住宅地という場所柄、駐車スペースがとれない関係で冬場はお休み。
雪がとけたら、真っ先に伺いたかったんです!


えー、今回はこれ以降画像ナシです。
撮影禁止なのです。
ご主人の自宅の一部を店舗にしていることと、
麺は日々進化していて、その時々でメニューもかわるので
撮影は遠慮してもらっているようです。

いつも参考にさせてもらってる
のぶ@テレビ塔のチャンネルさんは
許可を得て画像を公開しておりますので
こちらをご覧下さいませ~

私は「炙りナンコツソーキすば」800円を頂きました。

スープをのむと、スーっと身体に染み渡るおいしさ。
野菜や豚骨・鶏がら・鰹など、天然素材にこだわっているだけあって
とっても身体にやさしいお味です。

上に乗っているのはじ~っくり煮た柔らかいナンコツ。
これもまた、コクがあってうっとりする味わい。
なんこつは完全にコラーゲン化。やわらかい!!全部食べられます。
翌朝のお肌はピチピチです(笑)

そして麺。そばといっても、沖縄そばは小麦100%。
木灰を使った、沖縄伝統の麺打ちの方法だそうで
平打ちで若干ウェーブがあります。

もうこの麺がね・・・ほんとおいしいの!!!
正直沖縄そば、何回か食べているのですが
ここに載せるまでには至らなかったのです。
天然のミネラルが旨みを出しているのでしょうか。
思わずうなってしまったほど(笑)


ということで、画像はなくても感激いっぱいのお店だったのでご紹介しました。
いろいろ創作麺も登場予定なので、たぶん定期的に訪れる店となるでしょう。
あまり混むと困りますが(苦笑)でも、ぜひオススメです☆


「創作麺屋 風遊斎」
札幌市厚別区厚別南5丁目17-4
011-892-2660
11:00-16:00
定休日:月・火曜日

【旭川市】らーめん むすび家

先週の3連休は、実家のある旭川に帰っていました。
やはり旭川と言えば、ラーメンです。
一杯食べないと、気が済みません(笑)
ということでやってきたのは、旭川中心部から旭川空港に
向う途中の旭神にある「むすび家」さんです。
(昼の部終了間際にお店に入ったので、準備中の札が・・苦笑)
開店したのは2001年と記憶しています。

当時私はこの近辺によく仕事で来ていて、
フラっと入って食べたラーメンが、思った以上においしくて
2002年・札幌に引っ越す前まで、よく食べていました。
結局、それ以降来店していなかったので、なんと6年ぶり。
あのときの味は、まだ健在なのか!?




【塩らーめん 750円】
私、ラーメンは味噌派で、ここもずっと味噌だったのですが
イチオシの塩にしてみました。

白濁した豚骨スープ。
ご主人は旭川の名店「蔵」の出身とのことで
いわゆる「山頭火」系です。
私は「山頭火」系が好きなんだな〜こちらとか。

お久しぶり!とスープを一口。

『うわ〜、こんなにまろやかなだった!?』
油もクドくなく、甘みもあり、おいしいスープです。

そして、ここのチャーシュー。
柔らかくて、とろけるんですよ〜たまらないです(^ ^)
ねぎとメンマ、ごまに紅生姜がアクセントです。

麺は白っぽく、少しウェーブがかかってます。
加水率低めの旭川麺。
スープによく絡みます。

店長以下、声もよく出ていてお店の雰囲気もよいです。
むすび家という店名は、
「お客様と私たちとの心のつながり、
お客様と当店のらーめんをむすび会わせてくれる店にしたい」
からつけたとのことで、接客からもその想いが感じられました。


店内は昼の部最後の3時頃にもかかわらず
お客様が結構いて、地元に根付いた人気店になったんだな〜と
何だか親心の心境。うれしくなってしまいました〜


らーめん むすび家
旭川市旭神2条4丁目10-14
0166-60-5131
11:00-15:00/17:00-20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業:翌日休み)

【札幌市中央区】四川飯店@札幌エスタ地下1F

珍しく、3日連投が続いております。姉:由季です。
この反動で、しばらく書かなくならないか心配です(笑)

さて、ワタクシ実は激辛王でして、
ユッケジャンラーメンに唐辛子をかけるような女(爆)
さらに、一週間連続・ランチを担々麺大盛にした女(爆裂)
これは20代前半の頃の話ですが、今でも結構辛いものが好き。

めっちゃ辛い担々麺が食べたかったんです!!!

ということで、四川飯店・札幌エスタ地下のイートインコーナーへ。
看板の通り、担々麺がメインのお店でございます。

担々麺は料理の鉄人、陳健一の父・陳建民が考案したもの。
その陳建民のお弟子さんが作る、直伝の担々麺なのです~




【担々麺・大辛 700円】
四川飯店の担々麺は、激辛・大辛・中辛・小辛の4段階に分かれていて
激辛が食べたい!!と思いつつ、
初めてなのでちょっと控えめに、大辛で。

具はひき肉とほうれん草。シンプルです。

スープを混ぜて、一口飲む。

・・・・・・・・・そんなに、辛くない。
ごまのおかげで、辛味はやさしいのかも。
でも、こういうのが侮れないんだよな~
あとから汗が吹き出るかも。

なんて思いつつ、麺をすする。麺は卵の中華麺。
ほどよいウェーブがかかっていてスープによく馴染みます。

スープを飲んでいて、担々麺って「中華料理」だな~って思いました。
スープの味の奥のほうで「中華だし」がきいてるんです。
干しえびとか、使ってるのかな~。わからないけど。

ちなみに、「担々麺」と「坦々麺」。
どちらの表記もよく見かけますが、正式には「担々麺」だそうです。
「荷を担ぐ」という意味で、昔は天秤棒で道具一式を担いで
この麺を売り歩いたという意味だそう。ちょっと勉強になった?(笑)

結局スープも完全に飲み干しましたが、鼻の頭に汗を少しかく程度。

隣に座った常連さんに話しかける店員さんが
「成都式担々麺より、汁ありの担々麺のほうが辛くないですよね」と。
そっちにすればよかった~~!!と若干の後悔。

「成都式担々麺」とは、汁なし担々麺。
本来・中国四川省ではこれが普通で、
陳建民が日本人向けにスープを入れたんですって。
悩んだんだけど、汁が欲しかったからな~。ま、次回にってことで。


あんにん。ランチタイムには、ライスか杏仁豆腐がつきます。
大多数はライスのようですが、私は杏仁豆腐で。
麺+ご飯は、私にはちょっと重過ぎるので・・・
杏仁豆腐、かなりしっかり固まってます。
上のみかんが、なんだか非常に懐かしく思えてしまいました。
昔、ミカンの缶詰って風邪の時とか食べませんでした!?
最近めったに食べることがなくなりましたね(^ ^);


ちなみに、この伝統の担々麺レシピ。公開されてるんですよ!
http://www.sisen.jp/history/recipe.html
自宅でも同じ味が作れるかも!?


四川飯店
札幌市中央区北5条西2丁目 札幌エスタB1F エスタ大食品街
10:00-20:30(日祝20:00)(LO15分前)
定休日:エスタ定休日

pageTop