2014年09月 の投稿一覧
■ここいく火曜日■雨でもまるやまプレーパーク
Posted by cocoiku on 2014年9月30日(火) 20:10
本日のここいくは実習で来てくれている専門学生が初めてということで、
サインゲームから始めます。自己紹介をし合って、
じゃんけんをして、勝ったら、負けた人のサインをもらえる。
より多くの人のサインを集めた人の勝ち。
そんなアイスブレイクをしたら、
本日のおやつは味噌せんべい。こぼさないようにきれいに食べて、せんべい名人を目指します。
本日は雨が降っていますが、ここいくっ子は外へ出かけます。
なんてたって、カッパを着て、雨対策ばっちりですから。
外に出たら、動物園の向かえに毎年成っているアカナラのドングリを拾います。
落ちたてのドングリは新鮮で生きがいいです。
まるやまプレーパークについてたら、道具は使ったら、もとに戻す。
何か困ったことがあったら、近くの大人に声をかけてねというルールのもと
みんなでロープに乗って全開であそんだり、
ドリルに木を刺して、草刈りを発明したり、
こちらは棒くぐりの限界に挑戦しております。
真っ暗になっても、
ハンモックに揺られながら、気持ちよさそうです。
そんなことをしていたら、あっという間にお時間
雨が降っていても、森のなかではそれほど雨にあたらずに過ごせます。
夜は少し冷えて、風邪が心配ですが、
来週はスペシャルで三角山・大倉山の縦走にチャレンジします。
ここいくスタッフ けいた
■ここいく木曜日■落葉にはラクヨウ
Posted by cocoiku on 2014年9月25日(木) 20:24
本日のここいくは秋のスペシャル
テーマはキノコです。
旭山記念公園にて、藻岩山きのこ観察会の中田さんをお招きして、
キノコことを学び、キノコに触れ、キノコを食べる回です。
早速、キノコの役割やキノコがどこになっているかレクチャーしてもらい、
いざ、フィールドへ
なかなか最初は見つけられませんでしたが、コツをつかむと
無我夢中で、
落葉、針葉樹の近く、そして、葉っぱや落ち葉の下に
食べられるたくさんのヤマイグチ、シロヌメリイグチ、キンチャヤマイグチ
を見つけることができました。
キノコ探しが無事終えられたら、
ダニ体操をして身を清めます。
キノコを探したあとは、見つけたキノコで歌づくりや
中田キノコ大先生に質問することを考えたりしました。
そして、最後は食べる。
キノコ汁とキノコごはんをおいしくいただきました。
キノコは香り、見た目、そして味、どれも楽しめる秋の味覚。
それを堪能した一日でした。
最後に質問タイムで、
名前が付けられているキノコ800種くらいで、名前つけられていないキノコは2,200種。
おいしく食べられていたキノコがじつは毒があっていまは食べられていない。
などキノコのことをたくさん知ることができました。
来週はまるやまプレーパークに参戦します。
けいた(ここいくスタッフ)
■ここいく木曜日■~はだと思うと葉拓アート
Posted by cocoiku on 2014年9月18日(木) 19:50
雨が降ったり、やんだりのお天気ですが、
ここいくっこは常に元気です。
おやつ前ミッションはなぜシリーズで爬虫類・両生類館へ
なぜ、ヘビには足がないのか→動きやすいから→本当に動きやすいか、じゃあ、やってみよう!
なぜ、首と足の表側は黒いのか→石と同化して、隠れやすいから→じゃあ、なぜ首がながいのか?
→首がない動物はいるのか?
なぜ、シマヘビの模様は縞々なのか?
なぜの答えを考えたら、またなぜが生まれて来たり、
どれくらいの大きさだったのか、どんな色だったのか、特徴を見つめなおしたり、
話はいろんな方向へ膨らんでいきました。
本日のおやつは栗パンと
謎のスペシャルジュース
飲んで、あててみてというと、ほぼ全員正解。正解はしそジュース
おやつでエネルギーチャージしたら、
動物園内であるものを集めます。
途中、トドマツのマツヤニも観察します。
意外にも知らなかった子続出。木の皮を押したら、こんな液体がでてくるとは・・・
本日の本題は葉拓アートコンテストです。
スタンプのインクを使って、葉っぱのカタチを生かしたアートづくりをしました。
ここいくの文字づくりから始まり、自分の発想を最大限生かした自由形アートづくり
うちゅうじん、なぞのみんぞく、インディアン、おまつりのみこし、紅葉の山
自由気ままのアイデアでさまざまな素晴らしい作品たちができました。
芸術を極めた活動はあっという間に時間に。
来週はここいくスペシャルで、森ときのこのいい関係
ということで、藻岩山きのこの会の中田さんを講師にお招きして、
キノコを探し、キノコ汁を食べましょう。
ここいくスタッフ・けいた
■ここいく火曜日■グループワークと1m
Posted by cocoiku on 2014年9月16日(火) 21:33
本日のここいくのおやつ前ミッションは
スネークアート展が行われているので、その作品をみんなで見に行きました。
しかし、ただ見るのではなく、グループに分かれて、
いい作品を選び、その理由を話し合い、みんなの前で発表します。
楽しい、面白い、素敵な作品が多く、選ぶのに一苦労しますが、
コレといった作品をみつけることができました。
そして、理由やその作品の特徴をしっかり紙に落とします。
見てきたものをそのものが今目の前にないなかで、伝えるのは大変ですが、
なんとか思いは伝えることはできたのではないかと思います。
選ぶ時間が少ないなかでも、みんな頑張ってまとめてくれました。
おやつは草加せんべい
こぼさないように、工夫しながら、きれいに食べます。
ちょっと雨模様でしたが、少しの雨ならば、ここいくは外に出かけます。
カッパを着こんで、いざ出発
円山公園を歩いていると森の中にバリケードに遭遇。
そこにはスズメバチの巣があるので、入らないでください。とのこと。
ちょっと、静かにしながら、その中をのぞいて、巣を探してみましたが、
なかなか見つからなかったです。
その後は、みんなで1mの棒さがし
自分の感覚と身長を頼りに、ぴったり1mの木の棒を探します。
ただそれだけなのですが、結構むずかしい。
1cm、10cm、30cmは定規で実際に測ったことがあるので、なんとなく分かりますが、
1mって、実際どんくらいだ?
しかし、なんとぴたり1mがでました。これはすごい。
みんなで遊んだ後は自由遊びへ
リンボーダンスに挑戦し、泥だらけになったり、
棒で戦いごっこからの、崖のぼりでドロドロになったり、
と泥だらけになっても楽しい一日でした。
ここいくスタッフ けいた
■ここいく火曜日■水鉄砲
Posted by cocoiku on 2014年9月9日(火) 19:30
雨予報で、雲はすこし厚めにありますが、
太陽が垣間見えて暑い。
9月になり、日も短くなってきたので、本日は外でながーく遊ぶために
おやつ前ミッションはカットします。
みたらし団子を食べて、
そのおかわりじゃんけんで白熱しております。
そして、本日はこんな恰好で外にお出かけします。
頭に金魚すくい用のポイをつけて、上半身の前と後ろに新聞紙を貼って。
それが破れないように、戦いの現場に移動します。
そして、ひとりひとつの武器を配ります。
そう、本日は水鉄砲サバイバル大会です。
水鉄砲の攻撃により、
体につけている、ポイや新聞紙が破けてしまったら、負け
新聞紙が体の両面についているので、動きにも注意して、攻撃や守りをします。
正々堂々、水を掛け合います。
しかし、途中で問題発生!
水鉄砲の水ではなく、水鉄砲で相手の新聞紙を破ってしまった。
それに対して、みんなはどう考えるか、じゃあそれに対して対処するのか
みんなで話し合ってきます。
水鉄砲サバイバル大会の次は
水鉄砲マン決め
的のポイめがけて、水鉄砲を打つ。早く穴を開けた人の勝ち
集中力と正確さ、そして、連射の具合を測りながら、やります。
そんなこんなしている間にあたりは暗くなって本日の活動は終了。
けいた(ここいくスタッフ)
■ここいく木曜日■なぜを深めるとカルタづくり
Posted by cocoiku on 2014年9月4日(木) 20:01
札幌も久しぶりの雨
そんななかでもカッパを着て、オオカミ・エゾシカ館へ
不思議プロフェッショナルを敢行しにいきました。
動きや見た目のなぜを考え、
それを動物の特徴や生活、暮らしに結びつけて、
イメージさせて、その理由を考えます。
ひとつのどうぶつだけの特徴だと思っていたものが、
実はほかのどうぶつにも当てはまることがあったり、独自のものだったりと、
一つの動物をじっくり観察することで生まれた視点、考え方をもとに、
他の動物と比べてみるとおもしろいことに気付いたりします。
おやつは
プルーンとぶどう。自分たちで洗って、取り分けます。
酸っぱいプルーンと甘いブドウを味わいます。
本日は、断続的に降る雨と時折吹く強風でしたので、
森に出かけることはあきらめて、
ここいくカルタを考え、台紙を切り分けました。
カルタの読み札を考えて、書く人。鉛筆の線を書き、ハサミを使って、台紙を切り分ける人。
自然と作業分担しながら、進めていきました。
時間内で終わらせたいので、パッとパッと思いつくもの書いていって、あとで考えたら
ダメだったとか、飛ばして、思いついたら書けばいいと考える子
いやいや、読み札は案をたくさん出して、練って、しっかりしたものを
ひとつづつ考えていかないとと考える子
そういった考え方、性格の違いも出ながらも、
ここいくの出来事を思い出しながら、文字におこしていくことは
初めてで、新鮮で、想い出に浸りながらも、全部の読み札を完成することができました。
今後、雨が降った日はカルタづくりを進めていきます。
完成はいつになるのか、それをプレイするのはいつになるのか
楽しみです。
けいた(ここいくスタッフ)
■ここいく火曜日■久しぶり!と初めまして!
Posted by cocoiku on 2014年9月2日(火) 19:42
久しぶりにカツオとウリさんが火曜日に登場!
みんなと会うのは1ヶ月以上ぶり。
さらに今日は新しい実習生も登場し、
みんなフレッシュな感じで浮き足立っております。
まずは実習生に動物園をご案内!
テナガザルとヘビをじっくりと観察。
爬虫類館の前でひと遊び
気づいたらトンボがたくさん。
みんなで捕まえます。
今日はトンボ捕りがしたいっ!と言う声をきいて
トンボスポットへとおやつの後、案内することになりました。
おやつはバームクーヘン。
トンボは日が陰るといなくなるぞ!と言う言葉の元
急いで準備して外へレッツゴー!
さっそくゲット!
卵を産んでいる物も発見。
じっくり一人で集中して捕まえる子も。
捕まえたトンボを見せ合い、色や形、羽の模様を比べます。
高い壁によじ登るクライミングで記録に挑戦。
登れたチームでパシャリ!
最後は鬼ごっこチームと木のぼりチームにわかれて活動しました。
木のぼりでは自分の木を決めて
お互いに難易度を競って登り合うなど工夫した遊びも見られました。
熱さも何のその!汗びっしょりで思いきり動き回る子どもたち。
まだまだ夏です。
体を動かしたい!汗をかきたい!エネルギーを発散したい!
と言う思いがあふれる一日でした。
カツオこと高野克也