2015年04月 の投稿一覧
■ここいく木曜日■夏?春?円山登山
Posted by cocoiku on 2015年4月30日(木) 20:23
25℃の夏日の札幌。登山日和です。
まずは手の体操と
目があった人とマグロを投げたり、やりを投げ合って、
体と心の体操をします。
それをしたら、本題へ。ここいくスペシャルで円山登山にアタックです。
怪我をしないで下りてくることを目標に、気を付けることを確認し、
大人のためにしっかり、柔軟体操をして、
いざ出発。
足元を見ると、春の花たちが。見てもよし、触ってもよし。
色とりどりの草花が登山道を歩いていると、僕らを出迎えてくれます。
登っていると、本当に汗だくで、
こまめに水分補給をします。
登山中は鳥たちのおもしろい様々な声が聞こえてくれるので、
僕らも草笛で対抗して、鳴きます。
たくさんの登山者の方々とすれ違い挨拶しながらの登山日和の円山。
そんなこんなしているあいだに無事山頂に到着。
クッキーとお茶で体力を回復させ、
下山へ。しっかり自分の足でブレーキをかけながら、下りていきます。
お地蔵さんのほうからおりて行ったので、いろんな顔や特徴のあるお地蔵さん
を楽しみながら、そして、
途中、リスたちが食べたであろう豚の鼻に似ている、
クルミをたくさん拾い集めたりもしました。
円山公園はBBQで焼肉の香りがしますが、僕らもお花見で
甘くておいしいオレンジで
花見よりオレンジを楽しみます。
食後は木登りで運動して、
走って、木にかけ上るのにもチャレンジし、
本日の活動は終了。
けいた(ここいくスタッフ)
■ここいく火曜日■春の円山登山と花見
Posted by cocoiku on 2015年4月28日(火) 20:11
先日よりは暑くないですが、本日も20℃を超えて、過ごしやすい札幌
本日のここいくはまずはゲームをしてから
和やかな雰囲気になってから、本題の円山登山へ
山頂でみんなでおやつをたべる。怪我をなく帰って来られる。
ことを目標に、それぞれ気を付けながら、でも楽しみながら歩きます。
歩いていると香りのする花びらが落ちていたり、
鳥のさえずりの音が聞こえたり、木の上の方にいる親子のリスに出会えたり
さわり心地ちが不思議なお花を触ってみたり、
ただ歩くだけではなく、春の円山にはたくさんの不思議や発見があります。
中腹あたりで一服。
お茶も飲んで、水分を体に与え、体力を回復させます。
途中から、
スタッフのカバンを背負って、自分の体力強化にでる高学年も。
みんな無事に山頂到着。
歩みを進めれば、少しずつでも確実に上に行ける。
少しガスがかっていて、札幌ドームを見つけることが大変でしたが、
無事に山頂でのおやつタイム。
カラスに取られる前に、味わいつつもちょっと急いで食べました。
山頂で少しまったりした後は、
下山。怪我をしないように足にブレーキをかけて、慎重に下っていきます。
本日は88か所のお地蔵さん側へ降りたので、一体一体がどんな様子なのか
覗き込みながら、拝みながら、軽快に下りました。
少し汗が出て、さわやかな感じで、ほっと一息。
桜の近くにレジャーシートを引いて、お花見宴会。
物まね、一発芸や漫才を披露してくれました。
最後に自由時間。
木のアスレチックでごっこあそびや木登り、軍手を投げ合って、
春の陽気をゆるりとすごし、
本日の活動は終了。
次回のここいく火曜日はGW後の5月12日。
けいた(ここいくスタッフ)
■ここいく木曜日■コマ回しと木登り
Posted by cocoiku on 2015年4月23日(木) 21:50
札幌も暑くなってきて、本日は20℃越え。
4月はアイスブレイク月刊。代る代る来てくれる大人との緊張をほぐすため、
サムライで体と心をほぐし、自己紹介の項目をみんなで考えて、
好きな遊び、食べ物、教科を聞きあいました。
最後にコマが得意だということで、コマ対決。
そして、暑いのでフルーツおかし、リンゴを丸かじり。
本題のお外へ。本日はユースの森で登れそうな木に登ってみる。
火曜日に作った、ここいくレインボーブリッジもわたります。
倒木の木にみんなでのってみます。
切株の上からジャンプもしてみます。
根本からバッコーンと倒れている木が隣の木にひっかかって、かなりスリリングな
木渡りもできました。
そして、ツルだって、つかまったり、
ブランコみたいに乗れちゃいます。
最後にカエルの卵の様子を見に行って、オタマジャクシになっている子がいること
を発見し、カエルの成長を感じられて、本日の活動は終了。
草笛をふきながら、帰ってきました。
来週はここいくスペシャル。春の円山登山に挑戦します。山頂付近に雪はあるのか?
けいた(ここいくスタッフ)
■ここいく火曜日■初めましてのゲームと春野遊び
Posted by cocoiku on 2015年4月21日(火) 20:50
本日の札幌は昨日の雨とは打って変わって、春の陽気
本日のここいくは新学期まだ始まって2回目で、
初めて同士の大人や子どもがいるので、
後出しじゃんけんやしゃべっちゃダメゲームをしながら、
お互いの距離を縮めます。
場が和んでから、自己紹介へ
お互いの特技や好きな動物を発表しあいます。
そのあとはおやつタイム。
本日のおやつはみかんと栗せんべい
ビタミンと糖分をチャージして、エネルギーを蓄えたら、
準備をして、ちょっとお掃除もしてから、
いざお外へ
切株に全員乗れて、記念写真。
とっても穏やかな春晴れだったので、いろんなあそびました。
倒木の皮をめくって、不思議な赤い卵を見つけたり、
エゾエンゴサクの蜜はどんな味がするのが吸ってみたり、
エンゴサクの蜜をずっと最後まで吸って、甘いのはどんな特徴があるのか
研究したりと冬の間ふれる事があまりなかった草花で遊べます。
柳の冬芽を触って、
ふわふわしていて気持ちがよかったり、
わけもなく石を運んでみたり、
背が大きくて、力持ちのお兄さんがいるので、おんぶしてもらって、
騎馬戦が始まったり、
こちらは笹のところを畑に見立てて、
人参をつくってみたり、創造的な遊びも広がります。
こちらはイタドリの剣、どちらが強いか競っています。
春にはカエル、サンショウウオの卵をみることができるので、
実際に手で触れて、目で見てみて、どんな感触か、どんな形をしているのか
体験することができます。
春先は沼にたくさんの水があるので、
笹船を作ったり、
泥水で遊んだりもできます。
笹もあまり伸びていなく、虫たちもまだまだ冬眠あけでいるので、
夏よりもちょっとお得に、そして先取り感を感じながら、
春の野遊びを楽しみました。
来週はここいくスペシャル。4月は春の円山登山にみんな挑戦します。
けいた(ここいくスタッフ)
■ここいく木曜日■初めましてと笹笛
Posted by cocoiku on 2015年4月16日(木) 20:09
ここいく木曜日、一学期、今年度1回目です。
少し肌寒い、札幌ですが、雨には打たれなさそうな天気。
1回目ということで、専門学校の学生さんなど初めての顔ぶれ同士が多いので、
本日のおやつ前ミッションは緊張ムードを和やかなにするために
じゃんけんやなんでもバスケットをしました。
体や頭を動かして、遊びながら、ここは安心できる場ということをみんなで共有しあって、
おやつの南部せんべいを食べます。初南部せいべいが2/3。
おやつを食べて、準備ができたらとおもったら、
あんたがたどこさの
歌と踊りが始まり、みんなでやってみます。
そんなこんなでやりたいあそびをみんなで広げて、ゆったり過ごします。
そして、本題のお外へ
去年のどんぐりが落ちていたので、東屋の上に投げて、のっかるかをしてみたり、
どんぐりを投げ合って、戦ってみたり。
笹船を作れる?の一声で、
みんなで笹船を作って、流れのない池に浮かべてみたり、
そこから、細い笹を親指と親指の間に挟んで、
笛を鳴らしてみたり、最初はできなかったけど、
やってみるうちに、コツをつかんで、ここはこうやればいいんだなと
自分で技を身につけていきます。
指が痛くなるほど、酸欠しそうなくらい繰り返し吹いていたら、
鳥たちが間違えて、寄ってきてしまいそうな立派な音を
奏でることができていました。
最後に、このシーズンの定番「カエルの卵」に触られることができて、
本日の活動は終了。
けいた(ここいくスタッフ)
■ここいく火曜日■早い春
Posted by cocoiku on 2015年4月14日(火) 20:45
札幌、夏みたいに暖かい日ですね。半袖で過ごせます。
今年度もここいく火曜日が始まりました。
本日のおやつ前ミッションはニホンアマガエルとエゾアカガエル
を見に行きます。
その前に、イメージを聞きます。見た目が気持ちが悪いという声や
小さくてかわいいという声も。
実際に見てみると意外に小さかった。でも、そんなにかわいくはない。
大人のカエルさんだけではなく、卵やオタマジャクシの姿も見られました。
最後に感想を共有し合って、
おやつタイム
佐賀銘菓の丸ぼうろを食べました。
そして、帽子、カッパ、軍手、長靴としっかり準備を整えて、
いざお外へ
本日はユースの森にお出かけ。
あったかくなっているので、春の花たちが咲いております。
そして、倒木をひっくり返したりするとたくさんの虫たちが
まだ起こさないでよといいながらも元気に顔だしてくれました。
すっかり雪も解けて、水たまりが。
そこで釣りをしたり、橋の土木工事をします。
笹もそこまで元気にまだ生えていないので、木登りをしやすい木へアクセスしやすい。
これはここまで登れそうだなと自分で見極めながら、挑戦していました。
倒木を探検していると
クワガタの頭の部分だけが大量に発見されるスポットを発見。
みんな「クワガタ墓地」と名付けて、頭の部分を捜索。
最後にまとめて、お墓を作って、ちゃんと成仏するようにお祈りしてきました。
そんなこんなしているとあっという間にお時間。
春のユースの森を満喫した火曜日メンバーでした。
ここいくスタッフ けいた(富田桂太)