札幌100マイル

オランウータン飼育日記&円山四季だより

オランウータン飼育日記&円山四季だより

2011年03月10日 の投稿一覧

どうしようかな。

 
 ハヤトもロープを完璧?に使えるようになったから、今度は太いゴムホースを天井

からぶら下げて見ようと思います。 ロープからロープへとロープを使って移動してく

れれば良いんだけどな。 ブラ~ン、ブラ~ンして遊ぶかな。





20110310-22.JPG

 廃品のロープを使おうと思います。 普通のロープだと事故が起きる可能性もでて

くるからね。




20110310-23.JPG
20110310-24.JPG

20110310-25.JPG

 問題は何処にぶら下げるかなんだよね。

 一番有効に使われるように考えないとさ。




20110310-26.JPG
20110310-27.JPG

20110310-28.JPG

 喜んでくれるかな~。 なんか想像しただけで楽しくなっちゃうな~。

欠かせない餌。

 
 新爬虫類館もあと僅かで完成です。

 検査後引き渡され機械調整等が済んだら、いよいよ爬虫類等の移動です。 これ

からが大変なんだよね。


 展示動物の飼育も大変だけど、その動物たちに与える生餌の管理も大変なんだ

よ。




20110310-11.JPG

 産卵させています。 これも毎日、一年中産卵させなければいけませ

ん。




20110310-12.JPG

 毎日霧吹きをしてふ化を待ちます。




 
20110310-13.JPG
20110310-14.JPG



 続々とふ化しています。



 
20110310-15.JPG

 凄いでしょう。 これ、一日でこんなにふ化したんだよ。 




 
20110310-16.JPG
20110310-17.JPG



 餌として、ふ化したばかりのコオロギでなければいけないやつもいて大変なんだ

よ。 色々な大きさのコオロギを絶えず用意しなければなりません。




 
20110310-18.JPG

  成虫になったら次から次と卵させていきます。 





20110310-19.JPG

  これは餌を食べているのではありません。 白菜に産卵しているのです。 

 産卵床を作ってあげなければこの様になっちゃいます。





20110310-20.JPG
20110310-21.JPG



 こんなにたくさん殖やしているのに、まだまだコオロギの数が足りません。 じゃん

じゃん殖やさなきゃね。 この管理だけでも一日数時間もかかっちゃうんだよ。 この

他、ネズミも同じようにたくさん繁殖させなきゃいけないんだ。


 この見学は裏側探検に使えるかな。 

pageTop