札幌100マイル

オランウータン飼育日記&円山四季だより

オランウータン飼育日記&円山四季だより

2012年03月 の投稿一覧

ウエディングドレスみたいだよ。

 
 母親から独立したオランウータンは、「子供ではないけれど大人でもない」という若

者期(7~15歳)を迎えます。 

 体は少しづつ大きくなり、目や口のまわりの白い部分が



  



 黒い色に変わってきます。 それにオスの場合は、あごのまわりに長いひげが生え

始めます。 オスはだいたい15歳ごろから「大人」とみなされます。 弟路郎は今15

歳でハヤトという息子が居るので「若パパ」だね。 オランウータンの若者期はちょう

ど、人間の思春期、中高生のころにあたります。


 体の変化だけじゃなく行動の面でも、人間の若者に似ています。一人でいることが

多いオランウータンですが、最も多くの仲間と長い時間共に過ごすのがこの時期で

す。ちょうどそのころ僕は毎日、檻越しだけどスキンシップを心がけてたよ。その前は

レスリング遊さ。



 オランウータンの若者期は、自分で新しい生活の場所を開拓したり新しい社会関係

を築いていく時期なんだわ。 母親べったりの子供期と孤独な大人期のはざまで、短

いけど社交的なひと時を過ごすのです。 ハヤトは今、母親べったりの子供期だけど

僕ともべったりだよ。 弟路郎は完全に大人期に入ったね。
















 この写真は約3年前のものです。

 とにかくよく動く。 遊ぶ。 だから、せっかく伸びている毛も(体全体)途中でみんな

す擦り切れちゃうんだ。 それでも12歳ぐらいになって、だんだんとおとなしくなって

きたんだよ。 これ以前は体全体が禿げているようだったよ。













 腕の毛なんてすごく長くなったでしょう。













 毛が垂れ下がっているよ。

 長く伸びてウェーブしているね。


 体も大きくなり以前に比べ動き回らなくなってきた(他の大人オランに比べたらよく

動く方だと思います。)ので、毛が途中で擦り切れなくなってきたよ。でんぐり返しな

んてしなくなったしね。











 だんだんウエディングドレスみたいになってきたよ。

 今に毛がもっと伸びて床を引きずるようになるんじゃないかな。



 

 さあ、時間となったので出かけようかな。

高い所、空間にベッドを作らせたいな。

 

 当園の屋内展示飼育の場合。




 レンボーは人間が好きなので、人間(お客さん)の一番近いところに、居心地の良

いベッドを作ってしまいます。 しかも地面の上にね。 


 野生のオランウータン場合、わざわざ危険が生じる確実のある所には作らないよ

ね。飼育下の場合、地上の方が安全だしね。 旭山動物園のように地上に居ても居

心地が悪い状態にすれば、必然と高い所に行くようになる。 そして、野生のオランウ

ータンのように樹上の方が安全で居心地を良くすればいい訳さ。 そこで、居心地の

よいベッドを作らせてお昼寝をさせる。















 レンボー、ハヤトは、よくハンモックを使っているけど、殆んど食べ物がらみ。僕は

人工的でも野生の生活に少しでも近い生活を彼らにさせてあげたいんだ。


 高い所でお昼寝させたいよ。

 「自分でベッドを作らせてね。」

 たとえハンモックの上でも、地上に作るベッドのようにね。










 ハヤトはベッドに興味があるようです。

 レンボーがベッドから離れると、すばやくベッドに入り込み遊ぶんだ。 レンボーが

戻ってきたら直ぐ出て行ってしまうっけどね。












 いつもはベッドの材料の消防ホースを掃除の時、台の上に上げて掃除をするんだ

けど、台の上の掃除をあわせてする時は、この様に消防ホースをこの様に丸めて置

きます。

 こんな時、ハヤトは妙に興奮するんだよね。 きっと本能がそうするんじゃないのか

な。 樹上じゃないけど、地面より高いところにあるベッドらしいベッド。



 何とかできないかな~。

 せめてもっと施設に高さがあったらな~。 

 そうなったらお客さんの見る位置も考えないといけないね。

 
 新しい施設か・・・。

 その頃どんな動物を担当しているかな。



 高い所にベッドを作らす。

 じっくり考えれば何とかなると思うんだけどな。

何やらがさごそしているよ。

 

 朝の清掃時、色んな音が聞こえて来ます。 レンボーが鍵を外そうとしている音や、

時にはハヤトのピーピー泣く声、何か面白くない事があったね。


 普段、あまり聞いた事が無い音が聞こえてくる時はすごく緊張します。



 
 隣の部屋から紙が破ける音がします。










 弟路郎が何かやっています。


 こんな時は気づかれないようにそっと近づいて、カメラのシャッターを押します。

 すごく集中している時はシャッター音にも気づかれません。












 ダンボールを小さく千切っています。










 コンテナを引き寄せます。




 唇が半開きになっています。

 こんな時は、すごく集中しているのです。

 だから僕に気づかない。












20120329-07.JPG


 小さき千切ったダンボールをコンテナに入れています。


 これがずっと続くんだよ。







 あっ、気づかれちゃったよ。



 この表情、フ~ンってな感じかな。

 見られちゃったね。








20120329-09.JPG
20120329-10.JPG


 カメラ目線になりました。



 

 もうこんな時間だ。
 会議に行かなきゃな。
 休みの日ってけっこう忙しいんだよ。

テナガを見ているんだ。



 長い時間こっちを見ているので、どうしたのかな?って思ってさ。

 僕を見ている?



 いやっ、違うな。




 


 後ろを振り返ったら













 なんだ、テナガのグレコを見ていたんだ。

 今まで見たことなかったっけ?そんなことないよね。




 

 そうだ、展示場から見えるようにすればいいんだ。












 



 以前、ゴリラの「ゴン」に毎日、ビデオを見せていたんだよ。

 このテレビを使ってね。





 これをどけたら



















 ここを見れるようにすれば












 毎日、グレコを見れるようになるね。


 
 早く暖かくならないかな~。

体重測定、第3弾!





 昨日あっさりと量る事ができました。

 写真の通り7,2キロありました。

 小粒だね~。

 

 


 秘密兵器のおかげかな。


 お客様から頂いたイタリアのお菓子。
 
 
 高カロリーでものすごく甘そう。

 
 魅惑のお菓子。

 
 まずいものを教えちゃったかな。


 
 でも、投薬に使えそう。




 毎日の努力の結果でもあるんだよ。 殆んど体重計の上にじっと座っている事はな

いからね。 最近だよ少し言うことを聞いてくれるようになったのはさ。








20120327-02.JPG

 塔の上には美味しそうな食べ物があるのにな。








20120327-03.JPG

 見ているだけ~。








20120327-04.JPG

 見ているだけ~。









20120327-05.JPG

 あの青い表示が気になるのかな。









20120327-06.JPG

 齧りだすし。








20120327-07.JPG

 テープやダンボールを引っ剥がすし。








20120327-08.JPG

 塔の上には美味しい物があるのにね。








20120327-09.JPG

 壊すだけ~。


 確かにこの塔は不安定に見えるよね。  


 とてもじゃないが登る気にはなれないか。




 最後には苦心の作を壊されてしまいました。

ごめんなさい。



 ごめんなさい。

 
 会議も原稿書きも終わり、仕事帰りに食料品を買って、さっき帰宅しました。そし

て、今、夕食を作りながらブログをしています。



 もう、眠たくてさ。

 くたくただよ。

 今日、昨日って物凄く忙しくてさ。

 
 


 ごめんなさい。

 今日の朝、ブログに遅くなるけど結果を載せると言ったけど明日にします。

 


 ごめんなさい。

 もうダウンします。


 
 毎日5時起きだしね。


 
 もう寝るわ。
 すいません。
 おやすみなさ~い。

体重測定、第二弾!量れました。


 毎日の努力の結果です。

 



 他の方法で量ることが出来ました。


 せっかく作ったタワーも試してみたいので、この続きは夜に載せますね。


 

 会議も原稿書きもあるから、載せるのは夜遅くになっちゃいそう。

ポリ容器(2)




 昨日、ポリ容器を20cmほど高くぶら下げ,設置し直しました。









 


20120325-02.JPG


 これが設置し直し前の状態ですが、弟路郎も身長が伸び、しゃごんでも食べれるよ

うになりました。



 そこで、背が高くなった分、ポリ容器の高さを上げることにしました。










 設置していると,どこからか視線を感じます。

 










 そうです弟路郎が僕を見ているのです。

 何をしているのかなぁ~てな感じでしょう。



 





 そして、後ろからも


 レンボー、ハヤトも興味があるのでしょうね。












 設置後、扉を開放したら真っ先にポリ容器の所に行きましたが、取りづらいと判断し

たんでしょ。 ポリ容器は後回しにしちゃいました。










 まず大きな浮き玉から攻めて











 次にホースの中の物を食べて










 そして、丸太穿り










 続いて丸太の小さな穴穿り










 鎖の間に挟まっているパンを食べて、

 そしていよいよポリ容器に取り掛かります。















 片足を丸太に乗っけて、この中途半端なポーズが一番食べやすいのでしょうか。










 あっ、これはやばい。

 確かにあそこに穴を開けると食べやすくなるんだよ。

 角の所だよ。



 穴をあけるのも時間の問題かな~。










 今度は片足を丸太に乗っけたまま立ち上がりました。

 このポーズで行くんでしょうか。










 やっぱり最初の片足曲げが楽なようです。

 
 
 


 これからどう変化していくかなぁ~。

充満。



 



 二人のお客様から、デコポンとヒマワリ蜂蜜、イチジクカラメルの寄附がありまし

た。

 ありがとうございます。

 いつも感謝しています。




 


 
 チラッと見せたら、ガラス窓をドンドン叩いて催促します。

 レンボーは待てないんだね。

 ほっとくとホースや白菜の残餌等ゴミなんかも調理場へ投げ混んできます。 

 彼女はそうやって訴えるんだよ。


 

 さっそく与えました。



 よっぽど欲しかったのか、手を叩いて頂戴のジェスチャーをするレンボー。










 皮ごと与えたので、皮を剥くたびに柑橘類の甘酸っぱい匂いと言うのかな、展示場

はいい匂いで充満しました。










 匂いに釣られてハヤトもやってきました。


 ハヤトも我慢できずに僕におねだりです。

 
 ハヤトはレンボーと違って僕が必ずくれるのを判っているから、最近は、あっさり僕

におねだりします。 レンボーにねだっても、くれなかったら直ぐに諦めるのに、僕が

あげないよって態度をするとすごく怒るんだ。










 与えたらすぐにかぶりついたハヤト君、でも、美味しい物は取られる可能性がある

のを思い出したハヤトは、









 食べるのを止め、安全地帯に・・・。











 ここでゆっくり食べられます。










 弟路郎が持つと小さく見えます。













 今日はまた、えらく豪快に食べているわ。


 冬はビタミン℃をたくさんとらなきゃね。





 ヒマワリ蜂蜜はミルクに混ぜて飲ませたりしていますが、イチジクカラメルは秘密兵

器に使う事が多いかな。 

 
 たとえば投薬だとかにね。


 薬を飲ませなければいけない時など、薬と混ぜて飲ませたり(時には食べさせる)

するのに使います。

 特に子供に飲ますのに苦労するんだよ。

 たとえば、ミルクに子供用の風邪薬シロップ(ピンク色の甘いシロップ)を何滴か入

れただけで、赤ちゃんチンパンジーが見抜いて全部吐き出したりね。


 大切に遣わさせて貰いますね。

 ありがとうございます。










 低い位置に設置していたポリ容器を高い位置に設置し直しました。

 勿論、あの穴開きポリ容器は回収したよ。


 

 この続きは明日にしようっと。

 なんか疲れてね。

 

上部の空間利用。





 二部屋とも上部の空間利用が少ないんだよね。 といっても天井が低すぎるので

あまりやりようが無い。


 
 オランウータンは本来、樹上生活者。 

 地面に居たら危険だし、樹上は地面よりは安全だ。 主食が果物だしね。

 

 でも飼育下では床に居る事が多い。いいえ、ほとんど床にいる。 部屋の上部に居

てもしょうがないしね。 床の方が居心地がいいからさ。


 生態のことを考えたら、もっと上部を居心地のいいように努力しないといけないね。

 食事もできるだけ上部で食べるようにね。












 弟路郎の所にもハンモックを設置してみようかな。

 こんな感じで食べてくれたらいいなぁ~。

 
 レンボー用の小さなハンモックがもう一つあるから使ってみようか。 野生のオラン

ウータンは小さなベッドを作ると言われているからね。








20120323-05.JPG
20120323-06.JPG


 もっとこんな感じの細工も必要だね。



 来週、できるかな。

 忙しいからね。

pageTop