札幌100マイル

ここいく ブログ

小学生放課後自然体験活動の様子です!

2014年06月19日 の投稿一覧

■ここいく木曜日■予想と環境の変化

晴れの日はいつやってくるのか。

曇りの日、少しじめっと、森には蚊が多いですが、

でもここいくは元気にやっております。

DSCN5398

集まって、ホワイトボードを利用して、帽子キャッチなる遊びを

思いつき、発展させて遊んでおります。

そんな遊びでちょっと体をほぐしたら、

早速、活動の本題へ

おやつ前ミッションは

不思議プロフェッショナル9回目

IMGP8493

・行くところを自分たちで決める。

・なぜの答えをじぶんなりに考えて書いてみる。

と回を重ねるごとにレベルを挙げていきます。

DSCN5409

書記と日直の役割が定番化しており、それぞれ役割をこなします。

本日は類人猿館に行きます。

DSCN5413

どうして、お母さんと子 お父さんは別々で分けられているのか?

お父さんが食いしん坊で、お母さんと子の食べものを食べちゃうからじゃないかな。

IMGP8499

なぜが見えてくると、楽しい予想もできるようになって、

想像力豊かなイメージが膨らんできます。

おやつも自分たちで考えて平和的に分けてもらいます。

DSCN5415 

カステラなので、慎重に切り分けていきます。

IMGP8506

カステラを食べて、パワー回復したら、

外へ出かけます。

本日はユースの森の沼がどうなっているのか?

そして、その道すがら、フィールドビンゴをせよ。という活動です。

IMGP8507

ビンゴの内容を確認。これあるかな~。これはないんじゃないかな~。これはあるでしょ。

自分たちの知識や頭で、予想を立てます。

そして、早速確かめに行きます。

DSCN5418DSCN5421

季節柄なかなか見つけられないものや四季に関係なく、すぐに見つけれれる。

その環境によって、あるものないものがあるのを

フィールドビンゴという、ゲームを通じて、

楽しみながら理解していきます。

ビンゴの結果は、全種類見つけられたり、種類を多く見つけることができたりと

IMGP8517

みんなの自然をみる力は着実についておりました。

最後に沼を確認。

先々週は暑くて、干上がっていた沼が、

ここ最近の歴史的連続雨日で、

IMGP8523

沼復活。一番最初にきた、雪解けの時期よりも多いくらいの水の量。

今年の札幌の天気はおかしな天気が続いています。

それによって、身近な環境が変化して、生物の命までも脅かしております。

DSCN5425

帰り道はおんぶをし合って、走って帰りました。

本日の活動は終了。

来週はスペシャルで、アイヌ語を自然のなかで楽しく学びます。

ここいくスタッふ けいた(富田 桂太)

pageTop