札幌100マイル

RSS 爬虫類と猛禽類のDeepな世界。

爬虫類と猛禽類のDeepな世界。

by zoohonda

zoohonda
プロフィール

本田 直也

◆ 1976年 札幌生まれ
◆ 1996年より円山動物園勤務
◆ 担当は爬虫類館と猛禽類のフリーフライト
◆ NPO法人日本放鷹協会認定 諏訪流鷹匠。

春から夏は爬虫類を求め、北海道、沖縄のフィールドワークへ、
秋から冬は愛鷹、愛犬と共に鷹狩りへと素敵な日々を送っている。

鷹やら犬やら爬虫類やらと山の方で暮らしている。


投稿したブログ数:395件

パパイヤと共に。

あ、今さらではございますが、皆様あけましておめでとうございます。
本年も暖かくそして粋な態度で見守っていただけることを願っております。

ほんと今さらではございますが、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
クリスマスを祝い、寺で除夜の鐘を聞き、そして神社で初詣。
年末年始は数日間の間に様々な神様と接する機会でもあります。
こんな特殊な状況を一歩引きながら見つめて過ごすのもなかなかいとをかしでございますよ。

そんな中爬虫類館のヘビ達は冷蔵庫の中で完全に冬眠に入っております。


白菜やパパイヤたちと共に静かに眠っております。


温度は7~8℃、ベストな温度です。



ケージには保湿と光を遮断するため黒いビニール袋をかけてるんですよ。




ケージ内は通常と同じレイアウトでございます。

これで4月くらいまでじっくりと寝かせて、その後交尾へと移行させていく予定です。
繁殖を目的とした管理の場合やはり冬眠が必要となるんですね。
冬眠させなくても繁殖はできるのですが、ちょっと厄介な面もあります。
冬眠させちゃうのが最も簡単で、最も確実というわけなんです。

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。
pageTop