札幌100マイル

ここいく ブログ

小学生放課後自然体験活動の様子です!

2014年05月01日 の投稿一覧

■ここいく木曜日■花より火おこし

円山公園のサクラが咲き始めております。

世間はゴールデンウィークの中日

天気は少し動くと汗ばんでくるほどちょっと蒸し暑い

そんな日はのんびりと花見でも行こう!

とは、ここいくではなりません。

この期間だけ、円山公園で火気が使えるので、火おこしをします。

火おこしをして、サクラをバックにおいしいものを食べる。

まずは早速移動。坂下公園のところまで歩いていきます。

DSCN3772

ドロドロしているところはおもしろい。足を抜くとき、なにかがしゃべったみたいな音がする。

IMGP7304DSCN3777

ぐらぐら安定しないところも自分のバランス感覚を持って、チャレンジしていきます。

そんなこんなしている間に、火おこし会場に到着

用意されたものは七輪とマッチを3本だけ

IMGP7329

まずはこの道具だけでつけられるか挑戦します。

火をおこすには、燃えるものが必要。

IMGP7335

小枝や枝を集めてきます。細い枝、太い枝を使い分けて、工夫しながら置きならべていきます。

マッチを使って、火をつける。

IMGP7346

擦って、摩擦の熱で火がつく。手と火の距離が近く、慣れていないと怖い。

マッチの上の火が棒につく前に離してしまう。

IMGP7362

火を置くところが分からない。火が木になかなかつきません。

マッチでの挑戦は2回したものの、厳しかったようで、次の道具を出します。

カチッと火がつく、チャッカマン。

IMGP7391

マッチの火がすぐ消えちゃうから、つかないんだと言い張るので、

チャンスは3回で、1回につきチャッカマンをつけていられるは10秒

この挑戦もなかなかうまくいきません。

空気が通るようにしたらいいのでは・・・

木はすぐには燃えない、木に火がつく前に火を保てる、木より燃えやすいものが必要・・・

葉っぱか?、木の皮か?

それらのアドバイスを駆使しながらも、火はなかなかつきません。

チャッカマンだけでは難しい。次のおたすけ道具を出します。

ぶんか焚きつけ、割りばし、うちわ、ひばさみ

道具が整ってきました。

焚きつけに火がついているうちに

DSCN3789

つぎ木をしていく。火は黙っていては消えてしまいます。

かまいつつ、かまいすぎない。

DSCN3790

何とか、火をつけることができて、まず一個目の焼き菓子

DSCN3793

二個目の焼き菓子

DSCN3802

最後のお菓子の前に最後のミッション

薪を燃やし尽くせ、その残り火でスルメだ!

IMGP7418

DSCN3804

本日は火ととことん向きあい、格闘した日でした。

火をおこすのは大変だけど、火をつかって、おいしいものが食べられる。

ここいくスタッフ けいた(富田桂太)

pageTop