札幌100マイル

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

2011年03月 の投稿一覧

冬プロの最後に寄せて

12月から4カ月にわたって、冬の動物園の魅力を動物園職員のリレーブログによって綴って参りました冬プロレポートも今回が最終回となりました。
動物園職員ならではの日常のさりげない発見や、嬉しい赤ちゃん誕生のニュース、寒さを吹き飛ばすようなスノーフェスティバルの様子などをお伝えして参りました。
そうして、ようやく春の足音が近づいてきた矢先・・・
東北関東大震災の発生でした。
被災されました地域の方々にこの場をお借りいたしまして、心よりお見舞いを申し上げたいと存じます。

今回の震災では、動物園や水族館も被災いたしました。
お隣の政令指定都市であります仙台市の八木山動物公園では、先週までいくつかのライフラインが止まり、飼料などの物流が滞っていた状況でした。
円山動物園では、先週、「20大都市災害時相互応援に関する協定」に基づき、生鮮野菜1トンの緊急援助輸送を行いました。


その後、八木山動物公園からは、幸いライフラインは順調に回復し、飼料も円山動物園を始め全国の動物園・水族館などからの支援により、当面心配ない状態になりましたとの連絡をいただいております。
仙台市民のため、八木山動物公園の早期の再開園をお祈りしたいと思います。

明日から、4月。新入園、新入学など、新年度が始まります。
また、大変な困難な状況を抱えたまま、震災の復興に向けた動きも本格化していくものと思います。
私たち円山動物園は、今後も復興に向けた義援金等の支援活動に積極的に協力して参りたいと思います。
そしてまた、人々がうつむきがちな世相の中、私たち円山動物園は、生き生きとした動物たちの姿を皆様に見ていただくことで、少しでも「元気の御裾分け」ができますように努力して参りたいと思います。

明日、待望のホッキョクグマのララとその赤ちゃん(昨年12月25日生まれ)の一般公開を行います。
本日、公開に向けての練習で久々に野外に出たララは、気持ち良さそうに雪に寝そべって感触を確かめたり、太陽の日差しを眩しそうに眺めていました。赤ちゃんは、ララの後をついて雪山に登ったり、時折「ブブブブブ」と音を立てて授乳したりと元気いっぱいです。
ツインズの公開時に比べ、ララのお世話が行き届いているのかとても綺麗で毛艶も良好です。親子の触れ合いは見ているだけで心がなごみます。
是非、「元気をもらいに」春の円山動物園にお越しください。



春の楽しみ!!

長かった冬もようやく終わろうとしています。
この冬プロブログもとうとう明日で最終回

ブログと言えば1・2月は私の元にウサギさんはやってきませんでした。
皆さんが頑張って書いていましたので完全にお任せ!!
この付けが回ってきたのか3月に入って今回が3回目。
皆さんバランスが大事です。偏ってはいけません。



       さてそろそろ本題に入りましょう。

春です。春といえば・・・?

皆さんお待ちかね!この親子がもうすぐ登場します。

4月中旬には真っ白いララの子供が見れると思います。

ホッキョクと言えばこの2頭の関係は・・・?


赤ちゃんと言えば?そろそろの生まれるはずなのが・・・?

ゼニガタアザラシのジージーさん。
待ってますよ~!

さてココからベビーラッシュと行きましょう。(あくまでも予定です)


ユキヒョウ・アクバルとリーベ
この2頭から前回同様可愛い赤ちゃんを期待しています。


シンリンオオカミ・ジェイとキナコ
今年は何頭産まれるのかな?


アムールトラ・リングとアイ
何年ぶり? トラの赤ちゃんが生まれるのは・・・!
今から待ち遠しいです。多分夏までには・・・?


レッサーパンダ・セイタとココ
今年はどうでしょう?兄弟が増えるといいですね!


キリン・ユウマとナナコ
妊娠の可能性があるとか?無いとか?
期待しましょう。

今まで紹介した動物に先駆けカンガルーやリスザルなど
もう春の出産ラッシュが始まっています。

とココで重大なことを思い出しました。
3月28日 37年間わたくし達を楽しませてくれた爬虫類館が閉館しました。

永い間ありがとうございました。

と言うことは新は虫類・両性類館が4月23日オープン予定です。
20110330-12.jpg
20110330-13.jpg

楽しみなことが多くなるこれからの時期。
60周年!! 職員一同新たな気持ちで気を引き締め頑張っていきますので
これからも宜しくお願いします。


明日の冬プロブログ最終回はもちろん酒井園長に書いてもらいます。
最後の締めは園長でなくては・・・!

最後はやはりこの方が登場しなければ!

と言うことで『栄子さん』の登場です。

20110330-15.jpg

すいません。栄子さんもうお休みしていました。

今日は乾草を取り替える日。
ふかふかの乾草でいい夢を見ている事と思います。

今日も栄子さんはとても元気です。

小菅さん、ありがとう。

昨日のウサギ当番です。
素直に出頭しました。
体調不良にPCの不調が重なり、小菅さんにお願いしました。
職員やお客様、動物達に助けられてばかりの毎日です。
そんな根っからの子分肌の僕、動物舎に入るときも挨拶をかかしません。敬語で。
好きな言葉は「ホウ、レン、ソウ」。責任を上役に転嫁する魔法の言葉。

先日、怖い夢を見ました。
いつも温厚な山○係長から
『そろそろオランかモンキーどう?』って聞かれる恐ろしい夢。
まだ僕が担当できる動物ではないんですが。




マンドリル
紳士淑女のチャールズとシズカ。
適度な距離を持って接してくれます。





ドグエラヒヒ
よく見ると憂いのあるかわいい顔してます。




ブラッザグノン
達観した表情のまま。人間なんて興味ありません。


問題は・・




クロザル
三角蹴りの練習に余念がありません。
調理場には金網を蹴る音が響き渡ってます。




フサオマキザル
一番怖いです。
脅しじゃなく手が出ます。
介護ザルとして使われることもあるそうだけど・・
安心して眠れません。

鳥で良かった。

でも、モンキーハウスには美しいサルがたくさんいますよ。

新しい春に…

最近、動物園での影が薄いわたくし。
酪農学園の小菅でございます。


なので、油断してました。

まさか、出勤後にうさちゃんを押しつけられる譲り受けるとは。。。


犯人は明日、当ブログに出頭することを約束しております。
そうです、うさちゃんからは逃げられないのです。



なにはともあれ。

今日はせっかくなので、酪農学園のガンバリをごりごりご紹介♪♪

酪農学園大学 環境システム学部 生命環境学科の学生グループ「ecoArk(エコアーク)」は、
環境教育に興味がある学生たちのボランティア団体です。

月1回程度、週末に子ども向けのプログラムを行っています。
3月21日にもウサギをテーマにもりもりっとゲーム&解説をしました。



集まってくれたみなさん、ありがとうございました♡

そして…
某サルブログにもチラッと出ていたecoArk。
実は、新しい企画が水面下でひたひたと進行中なのです。


サル山とか…


こども動物園とか…

に、忍び寄るジューシーオレンジのTシャツ。
その知られざる陰謀は果たして……!!??


答えは、近いうちに出せるようにガンバリまっする♪
(あーぁ、書いちゃった)


ecoArkのブログもありまっする。
今までの活動もごしごし載っていますので、ぜひ、ご覧ください!(園内放送風)

は虫類館

みなさんこんにちは☆

あっという間に3月も終わりですね。
冬プロブログもあと残り5日です!^^

今日は晴れていて春を感じるような天気でしたが風が冷たかったです(^^;


空がとてもキレイでした!

さて、本日をもちまして「は虫類館」は閉館となります。

昭和49年にオープンしてから37年経った建物は老朽化の為、閉館することになりました。



そして最後の日ということで、いろいろ写真をとりました(^^
20110327-04.jpg
まずは、入口!

20110327-05.jpg
入ってすぐのヨウスコウワニ(仔)

20110327-06.jpg
ガビアルモドキ
20110327-07.jpg
20110327-10.jpg
ヨウスコウワニ

20110327-09.jpg
お引越しの相談でもしているのでしょうか^^

20110327-11.jpg
サイイグアナ

20110327-12.jpg
20110327-13.jpg
シマヘビ・ニホンマムシ・アオダイショウ

たくさんの思い出がつまった「は虫類館」がなくなるのは少しさみしいです。

37年間、本当にお疲れさまでした!


そして、「は虫類・両生類館」は2011年4月23日オープン予定です!

明日からオープンまでの間、は虫類たちにはしばらく会うことができませんが、
オープンまで楽しみにしていてください♪
20110327-14.jpg
は虫類・両生類館

春の巻

こんにちは!!
先日、後輩の卒業式の二次会に出席し、正気を取り戻したときには体中が痛かったエゾシカ担当佐藤です!!

ついにこの長かった冬プロブログも終わりに近づいてきています。
この回をもって自分も冬プロブログを卒業します!!
今回のを入れて計5回も書いたブログも終わるとなるとなんだか寂しい感じが・・・。
ほっとしている方もいると思いますけどね(笑)

この半年間色んな方にお世話になりました。
飼育員さんに事務所の方、管理の方に飼料、清掃の方、それにお客様にもお世話になりました。
いろんな方に支えられてここまでやってこれたと思ってます。
ほんとにありがとうございました!!

あと、忘れてはいけないのは担当していた動物たちだと思います。


見事な伸びの恩くん。


いつでも仲が良かった道ちゃんと芽ちゃん(寝てるのが芽ちゃんです)


僕の呼びかけにも反応せず餌を食べ続ける歩くん。

この子たちの飼育を半年間やらせてもらいましたが、逆にこの子たちから色んなことを教わりました。
時には優しく、時には厳しく・・・。


なんでも話しなさい・・・と言っているような芽ちゃん。
悩みがあったら一人でブツブツと芽ちゃんに相談したこともあったっけ(笑)
文句も言わず、ただただ話を聞いてくれました。

この子たちがいたから半年間臨時職員もできましたし、飼育の勉強もできました。
ほんとにありがとうございました。

あぁ、パソコンの画面が滲んで見えない・・・(笑)

20110326-05.jpg
泣いてないで肉よこしなさいよ!!と言ってるようなキナコさん。

20110326-06.jpg
男が泣くなんて・・・ねー??と噂されてそうなペンギンさんたち。

ここでは紹介できないくらいの人と動物たちに支えられ、半年前の自分よりは大きくなったかなと思います。

これで最後になりますが、まだ3月いっぱいは一所懸命飼育をしていますので、ぜひ残り少ないエゾシカガイドも聞きに来てください!!
それでは、またどこかでお会いするときまで・・・。

20110326-07.jpg
とあるところで見つけた小さな春。
フキノトウです。
果たして佐藤に春は来るのか・・・。

残りわずか!・・・ありがとうございました!

皆さんこんばんわ。
最近歩いてるだけで左の肺の辺りが痛くなる、エランド担当のミカワです!
・・・運動不足!?


4人の臨時職員の挨拶週間? 3人目です。
この挨拶週間が始まってから毎日、朝だけは天気がいい日が続いています。
あくまで朝だけですが(笑)
そこで今回は、こんな風景を発見しました↓

雪山の陰に添ってキレイに雪が溶けていません!
日のあたる部分は溶けて濡れていますが、影の部分は雪が溶けずに地面が乾いていますね~
こうして文で書くと当たり前のような事ですが、実際見るとなかなか面白い風景でした。
なんとなく春を感じてしまいます!


次はこのウサギさん↓

職員にとっては憎きウサギ! 
確か2回目に自分に回ってきた時ですね、少しでも気分良く次の人に回そうと
まだ何の変化もなかったウサギさんに、臨職デスクにあった花を背負わせ、
お腹にねぎらいのアメを大量に詰め込んだ犯人です(笑)

そこから色々な物が取り付けられて…、今や欲張りすぎてよくわからない装飾具合になってます。

そして今日、遂に最後のアメちゃんも大道さんが食べて無くなりました!!1日お疲れ様です!! ←(ねぎらい)
お腹には、何故かドラゴンボールが残っています。ウサギさんは何でも持っていますね~・・・謎です。
いつからシャツがズボンにインしているのか・・・謎です。。



さて、エランド担当として動物園にいられる日数も残りわずかとなってしまいました。
作業も本当にラストスパートです!! 
快く次の方に引き継いで頂くのに、少しでも多く雪を溶かすため雪山崩しに気合を入れていました!!

が、、 無情にも積もる雪・・・まだまだ崩し甲斐がありそうです。
他にも出来ることは沢山ありますが、今はまだこれくらいで・・・(汗)


この半年間、熱帯動物館内だけでも多くの新しい動物の搬入や搬出、出産や成長する子供の動物の飼育(エランド・ダチョウ)など、
これだけ変化の激しい半年間というのも、なかなか無いものではないかと思います。
これほど貴重な経験をさせて頂き本当に感謝しております。

目立たない動物ではありますが、エランドに足を止めて頂いた皆様。
また、2カ月も無いほどでしたが、ガイドを聞いて少しでも関心を持ってい頂けた皆様。

本当にありがとうございました。


最後の最後の最後に恒例の木の写真!この大きさには、歴史を感じます。

感謝

東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地での1日でも早い復興をお祈り申し上げます。



こんばんは!!大道です。

3月11日の大地震から2週間が過ぎようとしています。
私の実家は八戸なのですが、幸い家族や親戚・友達は無事で停電と断水だけで済みました。
皆さん、ご心配をお掛けしました。

テレビで町や人が波にのみ込まれる映像を見たときには、心が苦しくなり、涙がとめどなく流れました。

普通に生活できることがこんなにもありがたいことだということを改めて実感しました。

テレビで被災者の様子が報道されなくなっても、節電・募金は続けていこうと思います。自分にはこれぐらいのことしかできないけど少しでも日本が良い方向に進んでいって欲しいと思います。




今日のアヒガーとニワトリたちの様子です。



産箱は満席!!
左から順に黒ウコッケイ、ショウジョウチャボ、Wショウジョウチャボ・・・です。







クジャクのキクチオはまったり~




おじいちゃんは爆睡・・・zzz




アヒガーたちは、今日も元気に散歩しました(^o^)/



こんな毎日はあっという間に過ぎていきました=3=3
そして、気がつけば、半年が経とうとしています。

私はこの半年間で飼育の奥深さを学びました。
まだまだ少しだけしか吸収できていないかもしれませんが、未熟な自分にとってはものすごく大きな収穫でした。
余計な事は考えず、本気で動物と向き合うことで動物たちが私に教えてくれました。

それまでの道筋をつくっていただいた先輩の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも気にかけながら愛情を注いでくださった子ども動物園の三浦さん、中居さん、田中さん、寒いギャグでいつもモチベーションを上げてくださった本間さん、川野さん、妹のような存在でありながら私の手本になるひなちゃん本当に本当にありがとうございました!!

個性的な職員の皆さんと一緒に働いたり、他愛もない会話で大爆笑したりとこんな動物園で働かせていただけた私は本当に恵まれていると思います。


この半年間で吸収したことをしっかりと自分の財産にしてこれからの道を進んで行こうと思います!!




20110324-05.jpg


最後に私に携わって下さった全ての皆さんに感謝です。

本当にありがとうございました!!

大きな背中と笑顔

皆さんこんにちは。

だんだん春らしい気候と風景になってきましたね。

今日は寒いですけど・・;

ぽかぽか暖かいと睡魔と常に闘っているひなちゃんです。



昨日ブログチェックを忘れてた私は、朝来て机を見た瞬間・・・・


帰りたくなりました笑

うさちゃんを置いた犯人の方は朝隠れながら満面の笑みでした;

置かれてしまったものは仕方がない。
そしてせっかくなのでこの半年間の思いを
語らせていただこうかと思います。



10月に臨時職員として円山動物園にきて早半年。
あっという間でした。ほんとあっという間・・・。




担当になったウサギ舎は、11月に新しくウサギが入り、
わからないことだらけで戸惑いました。
しかし、ウサギ舎をみんなで手作りをして、
それに係われたことはとてもいい経験になりました。



そして干支展のために作ったサイン。
これも初めての経験で
「こんなのできないよー(>_<)」
といつも不安でした。

でも、葛西さんが優しく丁寧に教えてくれ、大道さんがいつも励ましてくれ、
みんなで協力し、すばらしいものが出来上がりました。
苦労をしてみんなで作り上げたサインをウサギ舎に掲示したときには
本当に涙が出そうでした。





短い期間のなか書ききれないほどの経験をしてきました。

たくさん悩んで、たくさん笑って、たくさん学んだ半年間にでした。


その濃いー半年間に欠かせないのがこの濃いー方々!!



子供動物園のボス。
そして札幌のお父さん的存在の三浦さんです。
三浦さんには、飼育のことだけではなくたくさんの大切なことを教えてもらいました。
バリバリと仕事をこなす姿は、とてもあこがれです♡


20110323-06.JPG

次に仲居さんです。
仲居さんは、優しく仕事を教えてくれ、悩んでいると話を聞いてくれました。
まさしく姐さんです!!
仲居さんのいない日のこども動物園はなんだかとても寂しかったです。




そして田中さんです。
田中さんは、いつもさりげなく仕事を手伝ってくれました。
すごく丁寧に仕事をしていていつも見習わなくてはと思っていました。
ただ、いつも変な顔の写真ばっかり撮るんですっ(+o+)泣

私はこの3人の背中を見て、大道さんという心強い同じ臨職仲間と

そしてふれあい班という素敵な班の中で、半年間働いてきました。
20110323-07.JPG

とてもとても大きな背中で、とてもとても暖かい背中、空間でした。
暖かさの中でも厳しさもあり、ここに来る前の自分より成長できたと思います。


そして、何にもわからない私に、気軽に声をかけていただき、
色々おしえてくださった職員の皆さん本当にありがとうございました。
素敵な職場で働けて幸せです☆


これからの仕事は、飼育とは少し違ってきますが、
仕事に対する思いや、意気込みは忘れず、
学んだ知識を活かしていきながら
また一歩一歩成長していきたいと思っています。

長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました(*^_^*)

もしかしたら、また見かけることもあるかもしれませんので
そのときは、気軽に声をかけていただけたらと思います。



半年間本当にお世話になりました*

                                       ひなこ

3月もいよいよ後九日しかありません。
色々なことがありました冬でした。

今回の冬と聞いて真っ先に思い出されるのが
『ホッキョクグマの出産』
河西さんの話によるとララも子供も真っ白だそうです。
早く見たいですね!

で今回の繁殖に関わってマレーグマの放飼場には仕切りが入っていました。



ララさんが落ち着いて出産・子育てに専念できるようクマ館での作業は一切出来ません。
そのため外側から静かに各クマ達に餌を与えます。1マスに2頭一緒のマレーグマは
ウッチーがハッピイに食べ負けする恐れがあった為このような処置をしていました。

そんなマレーの表側にちょっとした変化が・・・!
ララさんの子育てが順調と言うことでこのたびこの仕切りを取り外しました。

と言うことは以前のように2頭で一緒と言うことになります。

まずは室内での同居訓練です。


とりあえず餌を食べるのに必死です。
餌を食べ終わるとお互いにほっとしたのか2頭で檻に登って遊び始めました。



ココで普段見れないマレーの爪と掌です。
20110322-07.jpg
20110322-08.jpg

それではお待たせしました。2頭の登場です。
20110322-09.jpg
20110322-10.jpg
先ほどと同様餌に夢中です!!

落ち着くと冬の間いけなかった相手の所をチェックしていました。
20110322-11.jpg
ハッピイは見慣れない雪山登山です。
20110322-12.jpg
ウッチーはハッピイの使っている出入り口で背中をかいていました。

これと言った闘争も無く明日からは常に一緒です。
見に来て下さい。

ココで冬プロブログでは初登場!! 「栄子さん」です。
20110322-13.jpg
本日は乾草を枕に寝ていました。
とっても元気です。


さあ明日からは前回のブログでもお話したとおり4人の戦士に登場してもらいます。

トップバッターはウサギさん担当の向さん。
次3月24日はアヒル・ガチョウ担当大道さん。
次3月25日はエランド担当三川君。
ラスト3月26日はエゾシカ担当佐藤君。

それぞれこの半年間の思い出や皆さんへのお礼の話、今後の抱負などを
熱く・熱く語ってもらおうと思っています。


お楽しみに!

pageTop