« 年男がお送りする新春辰年ワニガイド。 ソロモン諸島の暴れん坊。 »
イグアナショック。
Posted by zoohonda on 2012年1月16日(月) 18:53
皆さんは「イグアナショック」という言葉を知ってますでしょうか?
もし知らなくても全然大丈夫、気にしないでください。
なぜなら僕が2分前に作った言葉なんですから。ええ。
イグアナショックとはこういう状態の事なんです。
サイイグアナの展示場、もぬけの殻です。
ではイグアナ達はどこにいるかというと
こんな感じ。
一日中死角にこもりっきりで姿を見せません。
もちろん餌もまったく食べてません。
ほんと思春期の中学生のように食事の時間になっても茶の間にすら降りてこない。
そんな状態がしばらく続いているんですね。
原因は明白なんです。
先日、健康診断やら体長測定やらで捕獲していじくりまわしたからなんです。
サイイグアナはドイツのフランクフルト動物園との共同繁殖計画によって2ペアが来園。
大切な計画ですから関係機関に報告義務もあるし経過記録も重要ですからね。
捕獲されたサイイグアナ、健康状態良好、順調に成長しております。
サイイグアナは捕獲されると空気を吸ってパンパンに膨らむんですよ。
これは危険な場面になると岩の隙間に入りこんで、体を膨らませて引っ張り出されないようにしてるんですね。
岩場に生息するトカゲにはこういう粋な習性を持った種がけっこういます。
左がメス、右がオス。
内またに「そけい孔」というのがあるんですけど、これが大きいのがオス。
まあこういった一連の事情がありまして、イグアナ達もご機嫌斜めなわけなんです。
爬虫類、両生類ってのは実にこういう事が多いんですよ。
イグアナショックの他にもヘビショック、カメショック、カエルショック、多々見られます。
だから病気で治療が必要な場合も要注意なんです。
治療時のショックで余計に悪くなるなんてこともあるんですから。
本末転倒、獣医さん泣かせの動物なんですよ。
では皆様、あと2,3日もすれば多少は気分もゆるんで来ると思いますのでそれまでご了承ください。