札幌100マイル

RSS 爬虫類と猛禽類のDeepな世界。

爬虫類と猛禽類のDeepな世界。

by zoohonda

zoohonda
プロフィール

本田 直也

◆ 1976年 札幌生まれ
◆ 1996年より円山動物園勤務
◆ 担当は爬虫類館と猛禽類のフリーフライト
◆ NPO法人日本放鷹協会認定 諏訪流鷹匠。

春から夏は爬虫類を求め、北海道、沖縄のフィールドワークへ、
秋から冬は愛鷹、愛犬と共に鷹狩りへと素敵な日々を送っている。

鷹やら犬やら爬虫類やらと山の方で暮らしている。


投稿したブログ数:395件

太鼓で繁殖行動誘発実験の結果。

皆様こんにちは。
先日行った「ヨウスコウワ二太鼓で繁殖行動誘発実験」の様子をお知らせします。



結果、活発な「鳴き合い」も見られ非常に良い感じではありましたが、交尾行動までには至りませんでした。
でも昨年に比べると雲泥の差です。

まあ昨年は発情の兆候すらない状態で実施しましたからね。
新施設の環境にワニ達はまだ適応できていない、体内リズムも狂ったまま、簡単に言っちゃうと「時差ぼけ」みたいな状態だったわけです。

でも今年は違います。
施設にも馴染み、これまで通り10月から4ヶ月間の絶食を行いました。
そして2月に入りちょろちょろと求愛行動が見られ始めた状態だったのです。
そう、太鼓が効果的な刺激になるようお膳立てはばっちりだったのですよ。

今回は太鼓の数も2個から5個へ増やしました。
そして中国のワニではありますが、土器を壊し生命の誕生を祈るという西アフリカ流の儀式も行いました。
体調ばっちり、願掛けばっちりです。


でも相手は生き物。
僕らは環境を管理し、刺激を与えることで個体を誘導していくわけですが、当然思い通りにいかない事も多々あります。
まあそれでも今回は活発な鳴き合いも見られましたので、これから情熱的な時期に入っていく若い二頭のワニにとっては非常に良い刺激になったと思います。
今後の経過を見守りましょう。楽しみです。
AIR-Gの皆様、そして太鼓奏者の茂呂さん毎度のご協力ありがとうございます。

ヨウヨウとスウスウの鳴き合いの様子。





コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。
pageTop