札幌100マイル

オランウータン飼育日記&円山四季だより

オランウータン飼育日記&円山四季だより

2012年12月 の投稿一覧

懐かしい写真。

 
 写真を整理していたら懐かしい写真が出てきました。







 弟路郎がまだ8歳(もう直ぐ9歳)の時の写真です。

平成17年12月5日。







 平成19年12月5日、弟路郎10歳です。

 懐かしいなぁ~。









 これってレディーだよね。

 平成20年4月21日って書いてあるよ。







 ごめんなさい。

 この子は誰だ?

 確か「ピリカ」だったっけ。

 平成18年3月23日って書いてあるよ。

 たぶん発表前の写真だね。







 これは判ったよ。

 「キロル」と「イコロ」だ。

 平成21年3月16日、初めて屋外に出た日じゃないかな。

 白熊じゃなくて茶熊だね。




 しかし、懐かしいなぁ~。
 

同じ動作。

 


 お客さんから果物の寄付がありました。

 ありがとうございます。


 

 これが本当に今年最後の柿になりそうです。

 
 
 アルプス乙女という林檎はものすごく小さなの品種、ハヤトには丁度いい大きさだ

ね。 一つの食べ物をひとりで食べたという実感がわくからいいんだわ。








 


 ハヤトには丁度良い大きさなので、握るのも食べるのもいいんだわ。







 大好きな物、美味しい物は、齧った後、匂いを嗅いだり、ジッと見て観察したりする

んだよ。それがね、レンボーも弟路郎もみんなそうなんだよ。

 ~。不思議
















  




 レンボーには少し小さいかもね。

 でも美味しけりゃいいんだわ。









 








 親子仲良く食べるのっていいよね。












 美味しそう~。
















 どうしてこんな格好で食べるのかな~?










 小さな林檎なのでお代わりだってさ!








 う~ん、美味い。








 匂いを嗅いで、ジッと見つめて食べちゃいます。







 これから会議があるんだわ。

 早く終わるといいんだけどね。

久々のご馳走。



 お客様からカップと毛布、茹でトウキビの寄付がありました。

 ありがとうございます。



 久々のご馳走です。

 まず最初にハヤトに与えました。








 思い出したかな。

 大好きなトウキビです。

 ところが少し食べたらポイしちゃってさ、与えた時間が悪かったのか、僕にちょっか

いをかけだしました。 

 ハヤトは食い気より遊びかな。








 ハヤトの様子を見ていたレンボーは、ポイしたトウキビを速攻で取りに行きかぶり付

きます。

 レンボーの大好物だものね。








 穴に詰め込んだ実を穿って食べて貰いました。








 残りを与えたんだけど、久々だから匂いもしっかり嗅いでます。








 あっ、目が合っちゃいました。

 あんまり近くで見られるのも・・・。









 芯まで食べちゃいました。








 ここまでは良かったんだけど・・・。

 その後がね~。








 何をしているのか判りますか?

 実はコップの中にオシッコを入れているのです。




 そして、








 飲む。

 こんなの載せなければよかったかな。








 コップを使って飲むのも久し振りです。

 中にミルクを入れてあげました。




 そして、夕方です。

 夕食を与えに扉を開けたら、








 お代わりです。








 美味しいね~。








 満足顔です。








 ミルクの入ったペットボトルを与えたらそのまま飲んじゃったよ。








 いやっ、口の中のミルクをカップに戻してるよ。








 今度はカップに注いでいるよ。








 ちょこっと残ってたやつは直接飲んで、








 ご馳走様~。

懐中電灯。



 あんまり暇そうだからちょっと暇つぶしさせますか。

 ジッと懐中電灯を見つめるハヤト君。

 調理場探検の時に何度も見ている筈だけどなぁ~。

 僕が持ったのを見るのは初めてだからかな。








 興味はあるんだけど傍には来れないんだ。








 最近、こんな時はゴムホースとか持って来て、振り回してぶつけたり、叩いたり(似

たようなものか)するyんだよね。








 やっぱりこっちに来れないんだ。




 ちょっとスイッチを入れてみようか。








 あっ、怯んだよ。

 驚いたんだろうね。








 あ~あ、あんなところに逃げちゃったよ。








 残念!時間切れです。


 この続きは時間のある時にね。

ハヤトの体重量りました。



 何キロあると思います?

 よく小粒だねって言われるけどさ、オランウータンの専門家が見て普通だよって言

っていたよ。 人工哺育で育てたオランウータンは巨大になるけど、あれは人工乳の

せいだと思います。ハヤト以外で3頭ほどのオランウータンの人工哺育を手伝ったこ

とがありますが、みんな巨大になったよ。 チンパンジーの子供も人工哺育じゃなく

ても毎日牛乳やヨーグルトを飲ませると大きく育ったよ。








 



 今にハヤトも弟路郎みたいに大きくなるさ。

 ハヤトにもたくさん牛乳を飲ませようかな。

 あまり飲ませていないからね。










 レンボーが小柄なので遺伝の事を考えると、多少ハヤトも小柄な部類にはいるかも

知れないなぁ~。

 


 
 あっ、そうだ、体重測定の結果だけど、8,9kgありました。

 5月13日に量った時は、7,5kgあったから、1,4kg増えたんだわ。

 もっと早く大きくなって欲しいなぁ~。

めくる。



 目の前にシャツがあると必ずめくりたくなるんだわ。








 弟路郎もレンボーもハヤトもめくるの大好きです。






 そして、めくった後は、







 
20121215-02.JPG

 お臍の穴に指を入れて匂いを嗅ぎます。

 
 もちろん、ばい菌が入ったら嫌なので入れられないように直ぐガードしますがね。


 
 弟路郎ファミリー全員そうなんだわ。

 
 もしかしたらお客さんを見て、同じ様なことしたいなぁ~なんて考えていたりしてね。








 とにかく彼らは好奇心旺盛なひとたちです。

 色んなこと考えているわ~。

生きるって大変。



 これは洗剤なんだけど、穴が開けられました。






20121214-01.JPG

 大掃除の準備のためマイペットを倉庫から持って来ました。トイレを我慢していたの

で類人館前(旧テナガザル舎前)の出入り口の所に数分間おいて置いたら、カラス

に穴を開けられました。たぶんジュースと間違えたんでしょうね。

 園内には現在、あまり食べ物が無いので数羽のカラスがいるだけです。









 直ぐ横に蔦の実がたくさん付いているので、毎日これを食べているんだけどあまり

美味しくないみたいです。 



 そこから雪の上を歩いて、




20121214-03.JPG

 洗剤の所まで来たようです。

 
 鳥だから飛べばいいのにね。






20121214-05.JPG

 ゴミステーションには網がかけられ、動物の給餌も屋内で与えたり、屋外で与える

にしても取られないようにしています。お客さんも動物たちに食べ物を与えなくなって

(そのおこぼれをカラスが食べる。) カラスの食べ物が激減しました。 園内やその

周辺にいる生き物たちもかなり捕食されたのか、少なくなりました。 カラスの数も半

端じゃないぐらい減りました。あの頭のいいカラスがね。


 カラスは殆んどの人に嫌われているみたいですが、彼らも同じ生き物です。生きる

ために必死になって食べ物を探しています。 暴風雨の時は普通、鳥は空を飛ばな

いよね。 飛べないさ。 でもね、最近は暴風雨の時でもカラスは飛んで食べ物を探

す姿をよく見るようになりました。必死なんだよね。命がかかっているからね。

 それにしてもあの飛行能力には驚かせられます。

 カラスってもしかしたら、史上最強の鳥かも知れないな~。


 人間もそうだけど、カラスも「生きるって大変」なんだよね。

今シーズン初めての雪(2)



 前回はハヤト用に軟らかい雪玉を使ってやりましたが、今回はレンボー用に作った

雪玉を冷凍庫で凍らせて与えてみました。 さて、どうやって割って食べるでしょう

か。 本当は弟路郎にやるつもりだったけど、お腹の調子が一昨日から悪くてさ。 よ

くなったら与えようと思います。








20121212-01.JPG
20121212-02.JPG

 箱を開けるのも、もう慣れちゃってさ、直ぐに開けられないようにガムテープでビシッ

と貼ったんだけどね。 

 開けて直ぐ雪玉を床に打ち付け、割って中の果物をゲット。






20121212-03.JPG

 ハヤトもお裾分けして貰っていました。






20121212-04.JPG
20121212-05.JPG

 ハヤトにはちょっと無理だわ。

 硬すぎる。

 消防ホースやゴムホースを使って叩いたりしていたけどね。

 それより遊びたいようです。

 雪玉をボウリングのように転がして遊んでいました。

 


 
 箱をベッドのところに運び、

20121212-06.JPG

 箱を逆さまにして全部雪玉を床にぶちまけて、次々に割って食べ始めたんですが、

一番最初、面白いやり方をしていました。ぶちまけた雪玉を数個、箱に戻し箱ごと床

に叩きつけて割ろうとしていました。彼女も色々と考えているんだね。

 



20121212-07.JPG
20121212-08.JPG

 雪玉が思いのほか軟らかいと判ったので、直接、手の甲などで叩いて割って食べ

ていました。 ちなみに中身は柿と林檎とブドウです。

 


20121212-09.JPG

 レンボーが遠くにある雪玉を取っている間に・・・。






20121212-10.JPG

 ベッドをひとりで占有するのって好きみたいだよ。

 ハヤトも早く自分で作れるようにならないかな~。

 できることなら空間に作るようになればいいんだけどね。

 

やると思ったよ。

20121211-00.JPG

 ゴリラのゴンの時もそうだったけど、またちゃっちゃいました。

 グレコファミリーの餌を作っちゃいました。

 られらの担当になって二十数年間、毎日作っていたんだからね。


 隣に熱帯雨林館があるから会いにはいけるけど、新しい担当者に早く馴れて欲しい

から行かない方がいいでしょう。いやっ、少しの間だけは行った方がいいかな。昨日

の様子だとすごく不安がっていたからね。


 しばらくの間、また作っちゃうかも知れないな~。








20121211-01.JPG

 これからは今まで以上に彼らに集中しましょうか。

 生活環境の質をもっともっとあげていかなきゃね。

寂しいなぁ~、グレコファミリー。

 
 とうとう今日でお別れです。

 彼らのお世話をするようになってかれこれ二十数年たつかな。

 明日から寂しいなぁ~。

 長年、彼らの面倒をみているので、間違って明日、彼らの食事の用意をしたりし

てね。








 いつもと表情がぜんぜん違うわ。

 
 
 ふたりとも僕が網を被せてつかまえたから、きっと僕のこと嫌いになったんじゃない

かな~。

 なんか辛いなぁ~。

 

 でも今より格段、環境のいい所に移れたんだからいいよね。

 仕方がないよね。


 早く向こうの施設に慣れて、幸せに暮らして欲しいものです。



 その他、シシオザル、クロザルも同じく移動させました。





 と言う事で、今日はあまり弟路郎ファミリーの面倒を見る事が出来ませんでした。

 夕方見に行ったら、なんか大荒れで機嫌が悪かったわ。


 なんか疲れたわ~。

 歳かなぁ~。

pageTop