札幌100マイル

ここいく ブログ

小学生放課後自然体験活動の様子です!

2009年06月 の投稿一覧

Tシャツアートに挑戦!

6月25日 木曜日

今日は暑いですね~
札幌も30度の真夏日です。

今日は月末のここいくスペシャル。
絵本作家のひだのかな代さんをお迎えして、
ペタペタペタと絵の具でみんなで絵を描いて、
ここいくの旗や、自分だけのTシャツをアートしちゃおうというものです。


ゲストの絵本作家・ひだのさん、登場。








ひだのさんは、
このたび、円山動物園のホッキョクグマの双子をテーマにした
「にこにこ ぎゅっつ」という絵本を出版したばかり。
みんなにそのお話を読んで聞かせてくれました。
そうそう、ひだのさんはね、
円山動物園のボランティアさんなんだって。


では、
用意した布にみんな絵を描いていこう。
これがわれらがチーム円山の旗になるというわけ!
好きなように好きに絵を描いていきます。





葉っぱに絵の具をぬって
ペタッ!と
くっつけたり…








こうやって手に絵の具をべっとり塗って
ペタンと布に…というやりかたも。

「この色と、あの色まぜて…」
「おっ、いい色になったなぁ」







「やっぱ、円山をかかなきゃね…」







「ここいくの文字も…」






ということで、今日はとりあえず
ここまで。
旗は今日で完成というわけではありません。
どんどん書き足していくんだよ~。


では、これから自分だけのTシャツに挑戦です!

画伯のように筆をふるい、
集中する者あり、

自分の名前を男らしくバシッと描く者あり、
あこがれの球団の名前を描く者あり、
自分の宝物を描く者あり、

虹や四葉のクローバーを
やさしく描く者あり…。










顔も手も絵の具だらけになりながら
完成!
さっそく試着。

20090626-08.JPG



ひだのさん、
また、ここいくでアートしようね!
待ってるよ!


20090626-09.JPG



20090626-11.JPG

暑い日もなんのその~

6月23日 火曜日

なんだか蒸し暑い一日。

さて本日は何したい?
森で遊ぶ。
熱帯動物館に行きたい!
ということで、
まずは2つにわかれて行動。

めめとキナコは、
HYA・SEI・HARといっしょに森へでかけました。


今日はこっちに行こうと、いつもとは反対の登山道を行きます。
「やっぱ、ここでしょう!」
「おっここに、へびの形をしたぼっこが!」




男の子たちはぼっこをそれぞれ拾い、
「妖刀○○だ!」
とか、
「秘刀××剣」
などといいあい、道をすすみます。
(やっぱり、男の子ってぼっこが好きだよなあ)

ちょっとここらへんで休憩しよう。
そのとき、SEIが木を見上げていいました。
「やっぱり、自然のなかっていいいよなあ」
しみじみ…。

さて、道を登り、今度は下っていくと、
あら、森をでちゃいました。
「もしかして、円山のはずれ?」
「カズに教えてあげようよ!」
というわけで記念撮影。パチリ。




また山道に戻りますが、
ここでマタタビを見つけたり、
トクサを見つけたり、尺取り虫をみつけたり。
ちびっこカタツムリをみつけたり。









しかし、いつものことながら、
盛り上がってきたところで時間。
「ええっ」
といいながらも、
帰り道は3人の男の子たちが
妖怪の話でまた盛り上がり。

めめもキナコも「?」の話ですが、
子どもだけしかわからない話で
盛り上がるのを見ているのも楽しいもんです。


さて、本日はやなぎ畑へ土入れ作業。
通称「人力ブルトーザー」で腐葉土を運び、
やなぎ畑へ入れるのです。
けっこう重労働だけど、
女の子チームの連携プレーは見事!

20090629-05.JPG


RIKが土をやわらかくする、それをNATとMNOが一輪車へ入れる。
こぼれた土を丁寧にまた入れなおすのはNAT。
そして一輪車で運ぶときも、左右・前と各自のポジションを決め、
キナコが運ぶのをびしっとサポート。
これで山坂へっちゃら♪と進んでいると…。

ネコが一匹出現。
「あっ、ねこ!」
と3人が一気に手を放し、ねこの隠れた茂みへ走っていくではありませんか!
「ええっ、あの、まってよお~」
と1人取り残されたキナコでした。

ともあれ、無事、土入れ作業が終ると、
まだ土たりないよね!もう1回行こう!と
熱意を見せる女の子たち。
MNOは丁寧に土をならします。

20090629-06.JPG



HARはもう一輪車は手慣れたものです。




ビーバーが食べるやなぎ。
大きく育て!

働きモノ大集合!

6月18日 木曜日

今日もいいお天気でここいくスタートです。
まずは
ちょっとビーバー畑に立ち寄ってみました。

なーんとなんと。
芽が出てますねー♪
これから
どんどん成長していくじゃがいもです。

jagame

ここいくの拠点動物園プラザにて
みんなでわいわい
しこたま「だるまさんが転んだ」をしたら
次に
やっぱり円山の森やGO!!
です。

でっかいカツラの木の周りで
穴に入ってみたり
トンネルくぐってみたり
ana

高いところから坂の下を見下ろすと
なんだかいい気持ちです。

saka

あっという間に時間は過ぎて
今日も
ビーバー畑で待ち合わせなので
いそいで動物園に帰ります。
みんな
走るの早いよーーー。
まってーーーー。
とスタッフが追いかけておりました…。

はい!
いつもの三浦さんの登場です。

miurasan

今日のここいくスタートのときに
怪我をしたお友だちのお話をしていると
なんと
三浦さんは昔自転車ですっころんで
鎖骨をがっつり折ったことがある
とのこと。
骨が飛び出て、びっくりしたよー。
とお話していました。

はいはい
それでは、畑仕事の始まりです。

start

今日は
一輪車を使って
腐葉土をヤナギ畑に運び込みます。
なんだか
みんな楽しそうだね。

hatakeitirinsyatooku

まっくろくろのいい土がしっかり入ったね!
makkuro

今日もみんな働きモノだった!!
木曜チームすごいね♪

来週はとうとうここいくスペシャル★
みんなで
べたべたペイントをしちゃうよ!
お楽しみに。

いざ!おたまじゃくしのもとへ!!

6月16日 火曜日

今日は
みんな学校が午前中で終わっていたみたいで
スタッフよりもはやーく
すでに動物園に到着していたお友だちもいました。

めめが部屋に入ると
いつものように机やイスを並べてくれていました!!
なんて
なんて
やさしいんですか!!!



さて、ここいく火曜日チームは
先週行った森で
おたまじゃくしを発見しておりました。

そんなわけで
それぞれおたまじゃくしをお持ち帰りするべく
イロイロ道具を持ってきていたりしました。
やる気満々、
水槽を持ってきてくれたお友だちもいましたよ。

いつものとおり
おやつから始まったここいくですが
もう、気もそぞろ
おたまじゃくしのところに行きたくって仕方ありません!
ちなみに
本日のおやつはかぼちゃベーグルです。



さあ、出発。



みんなしっかり道を覚えています。
まだ、いるかな??
池に着くと、
先週と同様にグツグツいってます。



よっかたーーー。

わらわらと小さい水溜りになりつつある池の周りで
おたまじゃくしを捕まえます。
この間も会ったけど
もうカエルになってるやつもいるはず。
石を動かしては、探し回ります。

sagasu

そんな中
泥沼にどっぷりはまり
脚も抜けなくなってしまったり…

そんな
わいわいを横目に双眼鏡で
鳥をさがしたりクワの実を発見したり

思い思いに過ごします。

無事におたまじゃくしも見つけられ

しかし
かなりどろんこになり
動物園に帰ります。

みんなー
大事に育ててねー。

さあさあ!
動物園にもどったら
ビーバー畑でマチアワセです。
今日も
ビーバーのえさを育てるお手伝いをします。

本日のお仕事は…ヤナギ畑の石拾い。

がんばってお仕事できたら
ビーバーにえさをあげに行きます。
よーし、がんばるぞー。
みんな
いい目でどんどん石を見つけていきます。


hakobu

きっちりお仕事も終えて
とうとう
ビーバーのえさやりです。

ビーバー畑のヤナギを
飼育員の田中さんがみんなに渡してくれます。

esa

とうとう
ドキドキビーバーのお部屋に入ります。
全然くさくない!
不思議だー。

ビーバーのくろちゃんとたんぽぽちゃん。
そっと水の上にヤナギの枝を浮かべます。


ドアのすぐ近くくろちゃんが現れました。
かずがヤナギを傾けると
そこでモグモグ…動きません。
みんな、出れません!!

esayari

ビーバーって見れば見るほど不思議な動物。
とっても器用そうに見える手に
河童みたいな足
平べったくて硬そうなシッポ。

でも、すごくかわいい。

みんな
今日は生き物とぐぐっと近くなった一日だったかな?

おうちのおたまじゃくしはどうかしら?
カエルになったかな??
どうなってるのんか、教えてね。

ビーバーがヤナギの葉を食べたよ!

6月11日 木曜日


二十四節気では今日は入梅。
関東・東北地方も梅雨に入ったそうですね。

札幌も久しぶりに雨。
常日頃、雨女といわれ続けている
キナコです。
しかし、誰の行いがよいのかわかりませんが、
夕方には雨はあがったようです!

ここいく、本日は4名。
そういえば、先週、KENが「何か係りを決めようよ」
といっていたよね。

それで、木曜日チームのみんなで係りを決めない?
っていうことになりました。





「あいさつ隊長」
「はたけ隊長」
とか、
HNA提案の「めめ、きなこさんのおたすけ係り」(ウレシイなあ~)
なんていうのも。

あいさつ隊長っていうのは、
畑の達人、三浦・樋口飼育員さんに会ったときに、
「はい、よろしくお願いします!」
とか、
「ありがとうございました!」
とか、キチンとあいさつの号令をかける係りなんだそうです。
TAKが立候補。

はたけ隊長は、もちろん畑作業リーダー。
KANが立候補。




みんなで相談して決めましたが、
また、やりたいこと来週まで考えてきてねっていうことに。

さて、さっそくですが、森へ出かけましょう。
雨があがったばかり。
低くたれこめた雲のせいで、薄暗い森です。

「そうだ、笹舟つくろう」としゅんちゃん。
「教えて!」とじっくり見るMEI。
すぐに覚えて作ります。





これを流そう!
どこまで行くかな?
おっと、ひっくりかえった!





HNAも何回かやるうちに上手に作れるようになりました。

20090611-08.JPG



ひと遊びして、動物園にもどり、
さあ、畑です。
三浦、樋口飼育員さんの指導のもと、
まずは先週植えた、じゃがいも畑のお手入れ。
続いて、ヤナギ畑のお手入れです。
ビーバーはヤナギの葉っぱを食べるんです。
そのために三浦さんたちが一生懸命植えたヤナギ。
そのヤナギの根元の石ころ拾いです。




集めた石を運ぶよ。
重い!
こんなんですから!

20090611-12.JPG


みんなで運べば大丈夫ですよっ!
KAN畑隊長、大丈夫ですか~?!

20090611-11.JPG



重ーい石も、これから先、使い道があるんだそうです。
「こうやって、とっとくの」と三浦さん。
ひたすら石を拾い続けるTAKは石拾い隊長の命名を受けました。

20090611-13.JPG



さて、じっくりお仕事をした後、三浦さんが、今年、初めてビーバーに
あげる柳の葉を刈りました。
やわらかな葉をみんなもって、ビーバー舎へ。
ビーバーは夜行性。
ちょうど、夕方から活動しはじめます。

ビーバーのプールにそっと柳の葉の束をうかべます。
ビーバーの「クロ」がすうっと泳いできました。
めすの「タンポポ」はちょっと警戒しているかな?

ビーバーが小さな指で枝をつかみ、ヤナギの葉をたべるしぐさを
じっと見つめる子どもたち。
小さい割に、しっかり体重があるらしい。
みんなと同じくらい?らしいよ。

私たちがつくるジャガイモも食べてくれるかな?
よーし、畑作業、がんばろう!と決意を新たにした日でした。

20090611-14.JPG

新しい森へGO♪

6月9日 火曜日

さあさあ!
今日もいいお天気。
ここいく火曜日チームのスタート!!

続々と
火曜日メンバーが集まってきます。
そんな中
なんと!先週のバックヤード見学のあと
「ドン」の絵を描いてきてくれたお友だちが…
うまい!!
ドンの歯って
ホントに不思議なかたちだったよね。
それが
うまーく描かれていました。
うーん。
これくらいめめも絵がうまかったらいいのにぃ
と思わずうらやましくなってしまいます。



ほぼお友だちも集まって来たし
なにしよう??

◆動物を見に行きたいお友だちは
さっちんと一緒に動物園内へ。

◆かくれんぼしたいお友だちは
めめと一緒にプラザ前の広場へ。
かくれんぼチームは
なかなかうまく隠れられる場所が見つからないので
途中から「だるまさんが転んだ」に遊びを変更。
ルールがわからない…
というお友だちにゲームのルールを教えてあげたりと
一緒に楽しく遊ぶ努力をしている子どもたちの姿。
すごーくうれしくなるスタッフでした★

わいわい遊んでいると
あっという間におやつの時間が到来。
本日のおやつはチョコパン。



ホントにいっつもおやつはおいしいね!
ホッとするひとときです。

はてさて
今日はどこに行くのか!というと
なんと
「新しい森」へGO!

今までいつも遊んでいた
円山遊歩道の方ではなく
本日は
動物園の西口から園外に出ていきます。
目の前の道路を横断すると
そこには
うっそうとした森が…。

いざ★
今日はここで遊ぶよ!!

背丈ほどあるササをこぐような道を
ぐんぐん進んで行きます。
迷路みたいな道は
どこに行ったらどこに出るのやら?
なんだか不安になってくる大人を尻目に
子どもたちは
とにかく元気いっぱい。





女の子チームは
かたつむりなどなど
生き物たちとの出会いがあった様子。

全員合流して
さらに森の奥へ進んでいくと
小さな小さな池を発見。

なんだか
水面がぐつぐつ煮たっているように見えるのですが
よーく
よーく
水の中を見てみると



ぎゃあああ!
と叫びたくなるほどいっぱいの
エゾアカガエルの赤ちゃん・おたまじゃくしが…。
えいや!
と両手ですくうと
これまた
おびただしい数のおたまじゃくしを捕獲できてしまいます。



じっくりみると
脚の生えているおたまじゃくしも!
うーん
ボケてわかりにくいのですが。



さらにカエルも。



新しい森、
いろんな出会いと発見があったね!!

またまた
動物園に帰って
お次は
ビーバー畑のじゃがいも植えです。

先週は
土をやわらかーく掘り返しました!
みんなが
たっぷり腐葉土を運んで来てくれたおかげで
畑の土は
まっくろでとってもキレイ…。

20090611-02.JPG

ここにうねを作って
やさしくやさしく種イモをうずめます。

20090611-03.JPG

ささっと
種イモ植えは終了★

ビーバーに
美味しいじゃがいもをたくさんあげたいね!

愉快なここいくも、今日はここまで。

また来週も、みんなで遊ぼうね♪

じゃがいもを植えた!

6月4日 木曜日

「みんな、運動会、どうだった~?」
「赤、白どっち?」
「赤、勝ったよ」
という会話ではじまった、木曜日のここいくです。
先週末は運動会だった小学校が多かったみたいですね。

今日のおやつですが、なんと、
「特製シロクマ・ツインズおめでとうパン!」

20090605-07.JPG



まるやま市場のなかに、
<パンとケーキのショコラ>というお店があります。

ふと、ある日、おやつ担当のキナコが、立ち寄ったお店です。
「あの、「ここいく」っていって、
円山動物園で、こういうことしてるんですけれど、
おやつのパン、お願いしてもいいでしょうか?」
とお話したら、
「あ、おもしろいことしてるね!
いいよいいよ! 作ってあげる!」
と、快く承諾してくれました。

そして、今日は、青りんご・イチゴ・ママレードの3種類の
ジャムパンを作っていただき、さらに特別にツインズパンまで!
白神こだま酵母でつくったパンで、もっちり、ふっくらとても美味しい!
ツインズパンは子どもたちに大人気でしたが、ちょっと問題が…
「えっ、食べるの? かわいそうだああ!」
「シロクマを切るの?! やめて」
という子と、
「食べたい!」
という子がおりまして…。





「でも、みんなで食べようよ」
とナイフを入れ、
びっしり入ったあんこと、ふっくらパンを
見たとたん、今度は
「鼻たべる!」
「アタマ!」
「レーズン!」
「耳!」
と、みんな、食べる気満々ではありませんか!

おやつを食べたあとは、まず、森へ遊びに行きました。
雨があがったあとで、もわんと湿気がこもっています。





カタツムリが歩く 一週間に1メートル♪
なんて歌をうたったり、
笹笛をならしたり。


20090605-10.JPG




20090605-11.JPG



苔のうえに生えた
かわいいキノコをみつけたり、
セミの抜け殻をみつけたり…。

20090605-12.JPG


気づけば、前回来た時よりも、先まで進めたね!
よし、今回の目印はここ!

20090605-13.JPG



うっそうとした森。
セミの大合唱。
そして、濃い緑の遠くに、
ウワミズザクラの白い房が、
ぼーっとあかりのようにいくつも浮かんでいます。

20090605-14.JPG



おっと、本日はこれでは終わりませんよ。
畑がまってる!
今日はじゃがいも植えるんだった~。
ということで、大急ぎで帰ります。



20090605-15.JPG




畑の達人・三浦さんと樋口さん登場。
「さあ、作業を始めるよ。
今日は植える前に、ちょっとやることがあるの。
まずは、オジサンがやるから、見ててね」
三浦さんは、畝をつくりはじめました。


20090605-16.JPG



「土をやさしく、やさしくまぜるかんじね。
空気をたくさん入れてやって、こうやって掘りながら、山をつくる。
やわらかくのせるのね。
ここにね、じゃがいもを植えるの。
生きてるのもを入れて、育てる。
生きていけるようにするには、う~ん、心が大切だよ。
おいもが、ここで育ちますようにって、心をこめて土をまぜてください」

20090605-18.JPG



20090605-20.JPG



子どもたちもなれない作業ですが、一生懸命。
「この溝、曲がってない?
もうちょっと、こんもり、盛って」
と指導を受ける子どもたち。
三浦さんの最終チェックをうけ、ようやく植える段階に。


20090605-21.JPG



「みんな、じゃがいもを3つ選んで。
さわって、しっかりした感じのおいもを選ぶ。
ぶよぶよだったりしないのをね」
20090605-22.JPG



「じゃがいもを畝において、自分の位置を確認してね
あなを掘って、自分の手首が入るくらいの深さかな。
芽を上にしておいてください。そしてやさしく土をかける。
浅すぎると、カラスがほじってもってちゃう。
深すぎると、芽がでないよ」

20090605-24.JPG




20090605-26.JPG



さあ、じゃがいもは植えた。
でも、これから芽が出てくるかなあ。
ちゃんとじゃがいもができるかなあ。
ビーバーが食べる分、とれるかなあ…。


20090605-27.JPG



これからも畑の雑草抜きや、水やりや、
土を足したり、まだまだいろんな仕事があるよ。

まずはご苦労さまでした!

20090605-29.JPG

動物園のうしろがわ!?

6月2日 火曜日


火曜日のお友だちも、ここいくスペシャル♪です。

そんな今日のおやつは…メロンパン!!
ホントにおいしかったです。



そして
ここいくのお友だちのひとりの手づくりわらびもち。
スタッフにきなこさんがいるので
なーんと作って来てくれたんです。
大人気のおやつとなりました!



さあさあ
スペシャルに戻りましょう。
今日のここいくスペシャルの行先は、
熱帯動物園の後ろ側。
「バックヤード見学」です。
みんなを案内してくれるのは、獣医さんの向井さん。
そう、動物のお医者さんなんです。

ところで
動物のお医者さんっていうマンガをご存知でしょうか??
ぜひぜひ
第5巻16話の「向田」さんをチェックしてみてください。
誰がモデルなのか、言うまでもないですね☆

さて、
さあ出発!の前に
向井さんから気をつけなければいけないことが知らされます。

「動物たちをすぐ側で見られるけれど、
大きな声を出したり、
走ったり、
動物をおどかさないようにすること!
注意をしっかり聞くこと!
きちんと守れる??」

全員が手を挙げてくれました!
じゃあ、大丈夫だね。
とうとう出発!!!

熱帯動物館までの道中、
オオワシやコンドル、オジロワシのお話を聞きます。



とうとう熱帯動物館に到着。
中に入ります。

一番はじめに
キリンの餌やりゾーンへ階段で登っていきます。
ホントにホントに背が高い!
みんなびっくりです。

あんなに首は長いのに
なんと首の骨の数は人間とおんなじ。
ひとつひとつが大きいんだね!



続いて
以前ゾウたちの住んでいた部屋へ。
想像以上に小さくって、
これも驚きです。



さらに
大きくて優しい目をしたエランド。
(実は獰猛らしい!?)



とっておきは
なんといってもかばのドンです。
向井さんが呼びかけると
こちら側に近づいてきます。

そして
大きな口をがばぁっと開けてくれました。
すごーーーい!
子どもたちは大喜びです。
首をうーっと出して
なでなでしてー!と
向井さん甘えてきます。
ドン、かわいい!!!!



口の周りのとげのようなひげ
不思議なかたちをした歯
ピンク色の汗(ではホントはないんですが…)
こんなにじっくりと
カバを見つめられるときって、なかったね。

見学が終わって
みんなであいさつです!
「どうもありがとうございました!」


ここいく拠点のプラザへの帰り道
ビーバー畑に寄ります。
この間は
人力ブルドーザーで
たっぷり腐葉土を入れました。
今日は
しっかり土を掘り返して
おひさまの光で消毒です。
それから、石拾いも。



みんなのはたけ。
みんなで育てよう!

さあ!
本日のお仕事も終了。
円山の森へ急げ!GO!!





盛りだくさんだった
ここいくの一日もおしまいです。

また
来週も一緒にいろんなことをしよう!!

pageTop