札幌100マイル

ここいく ブログ

小学生放課後自然体験活動の様子です!

2011年05月 の投稿一覧

●ここいく●ここいくすぺしゃる!よもぎ蒸しパンを作ろう

ライラックも咲き始め、やっと初夏の空気が札幌にもやってきましたね。

明日から6月。早いものです。

さて、ここいく火曜日5月のすぺしゃるは、先週の木曜日に引き続き春の野草・よもぎを使ったおやつ作り。

本日のメニューは、よもぎ蒸しパンに挑戦です。


まぁ、その前に腹ごしらえも必要かと森へ遊びに出かけます。

なんじゃこりゃ?ブドウみたいな実がついているけれど・・・?




しゃくとりむしのヨーヨー発見!




※画面左側のポケットのあたりにいますのよ。



スタッフが木になる気になるものを見つけた様子。





木の高いところにあるんだけどさ・・・

どぉ~っしても、なんとしてでもゲットしたいんだいっ!!




木に登ってみんなが手伝ってくれます。





ついにやりました!お宝ゲットです!!

そのお宝とは・・・

こちら↓↓






葉っぱがきれいにクルクル巻かれて、ちゃんと白い糸で留められています。

どうやらこいつは虫のおうちらしい。

どんな虫がいるのかなぁ~。

見てみたいなぁ~。

ちょっとおじゃましてみちゃお。

でも、優しくそ~っとね。




あ。

いた。




こちらの家主さんです。

どうも、おじゃましてます。




勝手に家庭訪問の後はちゃんと葉っぱに戻してあげました。

ご安心を。


謎の物体も発見。

木の棒でつついてみるが、結局、何者かわからず・・・。




「きっと宇宙から来たんだよ!」

ここは宇宙と交信できる広場みたいです。



たくさん遊んでお腹もへった。

さぁ、本日のメインイベントの始まりだ!!

エプロン装着。

でも、自分じゃエプロンのひもがまだ結べないのでお友だちの手を借りて。


20110531-10.jpg


本日のレシピはこちら。





よもぎは茹でてミキサーにかけたものを使います。

春の匂いがするかしら?





2つのグループに分かれて作ることになりました。


女の子チームと




男の子チーム。





作業を始めます。

今日の作業は①材料をまぜて②カップに生地を流し入れて③蒸す。以上。


女の子チームはレシピを見ながらてきぱきと。




男の子チームはやいやいしながらのんびりと。





女の子チームは手際よく進め、あっという間にカップに入った生地が蒸器の中へ。





いやいや、僕らは真剣にまじめに丁寧にやってるからちょっと時間がかかってるだけなんだよぅ。




早く終わった女の子チームはおまけのおやつづくりにとりかかります。

さっきの生地をホットプレートで薄く焼いて、その上にあんこを挟むんだって。

聞いただけでおいしそう。

20110531-19.jpg



そうこうしているうちに、やっとこ少年たちも蒸器にINできましたね。よかった~。

20110531-20.jpg




・・・あっ!ちょっと今、つまみぐいしなかった?!

20110531-21.jpg


(だって、蒸しパンに乗せる甘納豆があまってたんだもん。食べていいよって言ってたし。もぐもぐ)




おまけのおやつも作りながら待つこと十数分。

どうやら蒸しあがったようですよ?

あっ前見て!!気をつけて運んでね!!

20110531-22.jpg




みんなのお皿に蒸しパンとおまけのおやつがひとつずつ。

みんなそろっていただきます!!

20110531-23.jpg



どう?フワフワしてる?おいしくできた?

もっちろん自分で作ったおやつだもん。

おいしいに決まってるよね。


20110531-24.jpg


20110531-25.jpg



おいしくってアルミホイルにくっついてる部分だってちょびっとたりとも残したくないんです。

20110531-26.jpg



春からもらったおすそわけをとても楽しくおいしくいただきました。

自然の恵みにありがとう!のここいくすぺしゃるでした。


20110531-27.jpg

●ここいく●ここいくすぺしゃる!よもぎ団子を作ろう

遅くなりました。

先週木曜日、気持ち良い春のお天気のなか、ここいくすぺしゃる「よもぎ団子を作ろう!」の巻が行われました。

いつもは円山動物園~円山公園で遊んでいますが、今日はりんごハウスというところで遊びます。

早く来た子は虫とりにでかけました。

何がいるかしら?




ゾウムシのお仲間がたくさん見つかりましたね。






さて、お待ちかねのよもぎ団子作りです!

準備は万端。






今日の先生はいつもおやつを作ってくれているエリちゃんです。

今回のお団子は、白玉粉と上新粉を混ぜて作ります。

白玉粉と上新粉の正体は、お米ともち米の粉なんですって。

え?!本当にぃ~?

どれどれ。

くんくん。

あ!確かにお米の良い匂いがする!!






お湯を入れて混ぜていきます。





どれくらいのかたさになればいいのかな?

「みんなの耳たぶくらいのかたさになればOKだよ~」

・・・自分の耳たぶってどれくらいだろう?と触って確認。


20110530-05.jpg



粉がまとまったら丸めて


20110530-06.jpg



こんな形にして蒸し器で蒸します。

あ。お隣は蒸しあがった後におもちに混ぜるよもぎさんです。

20110530-07.jpg


蒸しあがる前にこっそり味見してみたり。

20110530-08.jpg



蒸しあがったらよもぎを混ぜます。

最初はツルツル滑ってうまく混ざらず悪戦苦闘。

20110530-09.jpg


でも、そのうち粘りが出てきてしっかりよもぎも練り込めるようになってきました。

職人も登場。

20110530-10.jpg



みんなでせっせとおいしいおやつを食べるために作業をしています。


20110530-11.jpg



ようやくおもちが出来ました。

あとはあんこをうまく包んでっと。


20110530-12.jpg


あとはきなこをまぶすだけ。



作業を始めること1時間半。

やっとみんなのよもぎもちができました。

20110530-13.jpg




それではみんなで「いただきます!!」

20110530-14.jpg


自分で作ったよもぎもちの味はきっと格別だったことでしょう。

こんなのおいしいのお店じゃ売ってないもんね。

そして、みんなで食べるからもっともっとおいしくなります。

たまにはこうしてみんなでおやつを作って食べるのもいいものですね。



さて、来週はもう6月に入ります。

春から初夏と季節も移り変わりますね。

来週も一緒にたくさん遊びましょう。



●ここいく●ワニとアザラシ

八重桜がきれいです。

ライラックも少しずつ咲き始めました。

春は花の季節ですね。

日中は青空が広がっていた札幌。

うーん、テレビのお天気おねえさんが「これから(夕方から)雨です」って言ってたけど、この天気予報はあたるのかしら?

まぁ、雨にぬれても大丈夫。

だって、カッパ着てるもんね。


今週のここいく火曜日はお休みのお友だちもいるけれど、体験で参加した新しいお友だちもいます。

そして、この日はスタッフもたくさんいたね~。

子ども一人にひとりスタッフが付けちゃうくらい。

子どもと大人。

たくさんで遊びます。






今日はおやつを食べて動物園に行きたいチームとすぐに森に行って遊びたい人とに分かれよう!

という提案があり、みんなも賛成。

「俺は森に行く!」

「んー、どっちでもいいんだけどぉ~、動物園にしようかなぁ~」

どっちにしようかあれこれ考えます。

出発前までに決めてね~。


さぁ、お出かけ準備が出来ました。

どっちに遊びに行くか、決めましたか?!分かれますよ?!

せーのっっ


ファイナルアンサーっ



おや?森に行きたいチームが誰もいません。

結局、みんなで動物園に行ってから森に行くといういつものパターンになりました。




今日も爬虫類館は人気です。

閉園間際、ギリギリあと12分しか時間はありません。

急がなきゃ!でも、じっくり観察もしたい!!






大人も夢中。







入り口付近に大きな看板。

へぇ~、円山動物園って60周年なんだ~。

ちょっとみんなで記念撮影してみましょうかね。









さてさて、森遊びに出かけます。


今日の遊びはなんじゃろな?



まずはターザンロープ。





木登り。






身のこなしもしなやかにスルスルと登っていきます。

おぉ~、高いところまで登ったなぁ。






あ。

ムシ発見。

これ何?






きゃーっっ!!(僕はあんまり虫は得意じゃないんだ―!!)






大丈夫だよ~。

この子、ゾウムシっていうの。

可愛いのに~。



珍しい笹の花も発見しました!!







「踏んじゃダメ!!痛いから!!」

ん?何か私、踏んじゃったかしら?!と思ってよくよく聞いてみたら、こっちの木の根はワニ、あっちの樹の根はアザラシの赤ちゃんなんですって。

すごい発想力。

そう言われれば、なんだかワニやアザラシに見えてくるから不思議です。







こちらは先ほど見つけたゾウムシを大事に木のベットに乗せて運びます。

「ゾウムシって何食べるの??」

「このゾウムシはオオハナウドの葉っぱを食べるよ」

「オオハナウドってどの葉っぱだ??」

虫も葉っぱならなんでも食べるというわけじゃないんですね。






ポツポツポツ・・・

あんなに良いお天気だったのに雨が降ってきました!

やっぱり天気予報って当たるんだなぁ。

ザーザー雨降りになる前に動物園のいつものお部屋まで戻ってきました。



来週はここいくすぺしゃるですね!

さぁて何をするのかな?

来週のすぺしゃるもお楽しみに~。


■ここいく■ 生き物な一日

一週間ってはやいものです。
あっという間に、木曜日となりましたよ。

本日のおやつは…



ポリポリのスナックです。
とてつもなく硬いんですが、美味しいんです。
みんなハマっていましたね。

森に行きたーい!チーム

ホッキョクグマの赤ちゃんを見たーい!チーム
に分かれて
いざ、出発!です。

ZOOチームは
もちろんホッキョクグマへ直行したのですが
行ったらなんと



もう部屋の中に帰っておりましたぁ。
なんでも、ホタルノヒカリが流れたら
もう部屋に戻ってしまうらしいのです。
これは
おやつ前に行かねばなりません。
というわけで
来週は早めに行きましょう!

閉園時間となり
森チームと合流すると

なんでも

ヘビを見つけたらしい!
(このあたりで。)
  ↓


さらに川の周りではカモも発見!



こっちには、どろんこ池。



最初はふたりだけだったのに
どんどんメンバーが増えて行きます。
やっぱり、水辺は魅力的です★



そんなわいわいやってるそばには
なんとリスが出現。
しかも
何匹もいます。
ちいさな、コリスです。
どうも、カエデのお花を食べているようす…

さらには、セミ!



待ってました、ゾウムシ!



いつにもまして
どろんこ一派となってみんなは
やっぱり玄関前にて、脱がされております。



とにもかくにも
色んな生き物たちに出会えた一日でした♪
来週は、誰に出会えるんだろう??

ちなみにここいくスぺシャルですよ。
三角山のふもとで大集合です!

●ここいく●まるやまクリーニング

今年の春はのんびりさんなので、まだ桜の花を愛でることのできる円山公園。

でも、だんだんと緑の葉っぱも大きくなり、新緑のまぶしさも楽しめるようになってきました。

先週は小指の爪ほどしかなかったウルシの葉。

今日行ってみると、大人の親指サイズに急成長を遂げていましたよ。

この季節、植物の成長は本当に早いですね。


さて、今日のここいく火曜日はひとりお休みの5人で遊びます。

遊びに出る前にはやっぱり腹ごしらえ。

今日のおやつはなんじゃろな?




かわいい白クマの顔がついたどら焼きです。

しかも、あんこの中に生クリームが入っているじゃないですか!

夢のコラボレーションです。

2つあまりました。

おかわりしたい希望者は大人お含め6人です。

さぁ、どうする?

わかりやすいのは半分にすること。

しかし、そうなると2人がおかわりができないことになります。

それは自分が食べられない可能性もあるしなぁ・・・ちょっとなぁ・・・。

ちょっと難しいけど3等分×2つで全員食べられるようにしてみようか?

よし、やろう!と最年長の子が一生懸命3等分にしてくれました。





おやつを食べて充電完了。

椅子や机を片付けて動物園+森遊びにでかける準備です。

僕の背の方が大きいんだからね、ちょっとだけ。






動物園、今日は何を見に行こう?

なにやらちっちゃい白クマが見られるらしいとのうわさを聞きつけたので、本日の目的地は白クマさんだ!

白クマのところも結構遠かったんじゃないかなぁ~?

急いで行ってみよう!!


でも、途中で小ジャンプ大会開催。




寄り道も楽しいのです。


何かを発見した模様!

すごい表情です。

何がいるんだろう・・・?!





残念ながらちっちゃい白クマを見ることはできませんでしたが、大きくて真っ白な白クマはしっかり見ることができました。




動物園も閉園。

今日も森に向かって出発です。

泥んこ沼に到着。




この前に来たときはもう少しシャバシャバしていたような気がするのだけれど、今日はもっと粘着度が高いのです。

泥が重たくて足が抜けない!!

にゅおっっと!んーっっっしょ!!

足が抜けたと思ったら、手が泥の中にボシャン。

軍手がグローブみたいになってしまいました。

このままでは履いているとちょっと気持ち悪いので、キレイな流れのところでお洗濯です。




葉っぱをスポンジ代わりにします。

洗濯をしたあとはちゃんと物干しざおにかけて(乾くかなぁ・・・)






こちらでは何が始まるのでしょう?

まずはセッティング。





ジャンプ・・・・・・失敗・・・。





もう一度リベンジジャンプ!!





今度は成功!

何度かこうしてジャンプを繰り返しているうちに「バキっっ!!!」という良い音が。

てこの原理を活用して木の枝を見事に割り折りました。

その戦利品がこちら。







こちらは何を始めるのでしょうね?

じっと水の流れを観察します。





そして、何かをひらめいたご様子。

作業をせっせと進めます。

で、完成品がこちら。





生き物がカラスに襲われたときの隠れ家を製作されたとのこと。




今日はクリーニング屋さんがいたり、木工業の職人さんがいたり、隠れ家を建築する人がいたり、いろんなお仕事が森の中で展開されました。

こういうお仕事シリーズもおもしろいかもしれませんね。

次はどんな職業が生まれるのか、楽しみです。


また来週も一緒に遊びましょう。

●ここいく●ショウガの木

春ってすごいですよね。

昨日咲いてた花が、今日には散っていたり。

昨日まで全然見えなかった虫が、今日はびゅんびゅん飛んでいたり。

日ごとに見えるものが違ってくる。

お天気の良い日は特にそう感じます。


さて、春のあったか陽気のもと、本日のここいく木曜日がスタートです。

わーっと走ってきた子を見てびっくり。

もう半そで半ズボン……それはまだちょっと早いんじゃないかなぁ?と思ったけれど、本人は「だって、暑いんだもん」と一言。


16時。

おやつの時間だよ~と集まってみたら、おや、お友だちが少ないですね。

高学年にもなると学校から帰ってくる時間もちょっと遅くなるみたい。

「セーフ!!」

と息せききらしてきた子もしっかりおやつを食べて遊ぶ準備をします。





みかんゼリー、おいしくいただきました。





そして、木曜日のメンバーもやっぱり行きたい新は虫類館!!

身支度を整えてまたもや閉園時間ギリギリだけど、急いで行ってみよう!

間に合うかな~?!






はい。

間に合いました。

「すっげぇ~!!」

「うぉっ!!」

「なんじゃこりゃ?!」

「ん?どこにいるの??」

みんなの口からポツポツといろんなつぶやきが聞こえてきます。



ん?

不思議な格好をしている子、発見。






どうした?何してるの??と聞いてみると

「あいつの真似」






なるほどね~。

子どもたちの発想はやっぱりおもしろい。


普段見たことのない色をしているヘビを見てこの表情。










17時も過ぎたところで、森遊びに出かけます。

その前に今日は森遊びで気をつけなければいけないものの注意報が発表されました。

その正体はこやつらです。





みなさんは何かわかりますか?

そう、ウルシです。

触るとかぶれてかゆくなります。

春になり、暖かくなって一気にその葉っぱを広げ始めました。

場所によってはあっちこっちに生えています。

みんなが触ってしまっては大変なので、今日はこのウルシの葉っぱをみんなに覚えてもらうことにしました。

これはウルシ?こっちのはどう?

スタッフが示す先の葉っぱを良く見て、これはウルシ、こっちはウルシじゃないと覚えていきます。







危ないウルシを覚えてしまえばこっちのもの。

足元にある小さな葉っぱに気をつけながらもっと奥に進んでいきます。



途中、魔女のように木のブランコにまたがってみたり





大きなカツラの木に登ってみたり








小さな川が出来ているどろんこ沼に来ました。

そこに何やら不思議な形の芽がニョキニョキくっついた木が倒れていました。

触ってみると、ふわふわしているんですがほど良い弾力があります。

しかも、ちょっと皮をむいてみると、たまねぎのようにペリペリむけるじゃないですか。

みんなでペリペリむいてみます。




真剣なまなざしです。



ちょっと匂いをかいでみると、なんだかおいしそうな匂いが!

これはどこかでかいだことがあるような匂いだぞ・・・何かの匂いに似てるぞ・・・。





わかった!!

お寿司屋さんで食べたことのあるガリ(ショウガの酢漬け)の匂い!!

これはもしやショウガの木なのかしら・・・?

あれ?ショウガって木になるんだったっけ・・・?

うーん、不思議な木の芽です。




まだまだ遊び足りな~い!という空気もありましたが、残念ながらタイムアップ。

本日はここまでとなりました。



天気も良くてあったかかったけれど、帰る頃にはちょっと風が冷たくなってきていました。

みんな風邪ひかないように気をつけてね。

来週も天気が良いといいなぁ~。

来週もまた一緒に遊びましょう!

●ここいく●はじめての…

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?

晴れていても風が冷たかったり、雨で寒かったりという日もありましたが、お花見などお出かけされた方も多かったかもしれませんね。

さぁ、前回からお休みを挟んで2週間ぶりのここいく火曜日です。

本日より新しいお友だちが増えました。

低学年が中心のここいく火曜日メンバーですが、新しいお友だちはなんと年長さん。

ちょっとお兄ちゃんらしく、お姉ちゃんらしく色々とお手伝いしてくださいね。

よろしく頼みますよ、みなさん。






もぐもぐおやつを食べてる途中、スタッフのめめから提案がありました。

「みんなさ、この円山動物園に新しい施設が出来たの知ってる?めめはそこに行ってみたいんだ!」

ゴールデンウィーク中は大盛況だったと聞き及んでおりますあのお部屋。

そう、は虫類館です!!

もう見たよ!という子も中にはおりましたが、大半の子どもたちはまだ行ったことがありません。

そして、大人スタッフも行ったことがありません。

もうこれは行ってみるしかないですね!!


と、いうことで閉園時間も迫ってはいましたが早速移動。





トカゲやヘビ、カエルにカメ。

想像するとぞわ~っとするという人もいるかと思いますが、子どもたちは興味津々。

カメが好きな子、トカゲが好きな子。

じっと観察してみます。






中をそっと覗いてみても空っぽに見えるお部屋もあります。

フッと顔を上げると…あ!木の上にいた!!

生き物たちはかくれんぼも得意みたいです。








動物園の閉園を知らせるチャイム。

みんな急いで~!出口閉まるよ~!!

でも、面白いものを見つけるとやりたくなる気持ちもわかるんですよね。









今日の円山森遊び。

出くわしたのは池のような大きな水たまり。

じゃぶじゃぶ。ばちゃばちゃ。





あ!発見、発見!!

ブドウみたいなつぶつぶプルプルの物体を発見です。








倒れた木の上に登ってみたり






落ちていた木の枝に小さくてきれいな黄色い花を見つけたり







木のつるをブランコにしてみたり







やっぱり森の中はおもしろいものがたくさんあるね。


どろんこになりながら、ニョキニョキ出てきたウルシを触らないようにちょっとドキドキしながら、この日の森遊びは終了です。




春ってほんの1日2日で景色が変わるからすごいなぁ。

先月のここいくがスタートした日なんてまだ雪が残っていて、雪遊びしたんですよ?

自然の力っておもしろいなぁ~。


次のここいくではどんな春に会えるのでしょうか。

また来週もたくさん遊びましょうね。

●ここいくすぺしゃる●春色円山登山

ここいく木曜日。

今日は天気雨じゃなく、朝から本気の雨……。

朝からシトシト。

あー、うー、んー…と頭を抱えておりましたが、やっぱりそこはみんなの日頃の行いのおかげですね。

15時をまわるころには青空も顔を出しました。

本当に素晴らしい!!







お天気のご機嫌もよろしくなってきたところで、木曜日のここいくすぺしゃるがスタートです。







本日のすぺしゃるには山登りのスペシャリスト・KAZUHIRO ARAIが登場です。






去年会ったことのある子もいて「あ。カズだ」「おう、久しぶり!」なんて会話が飛び交います。



さぁ、木曜日は学年が小さい子から大きい子まで幅が広いのでさっそく登り始めましょう。

今日の目標は、山頂で全員でおやつを食べること!!














去年、登った経験のある子たちはさくさくバリバリ進みます。

小さい子たちも頑張ります。












たまに休憩もはさみながら。



20110502-04.jpg







実はこの日はスペシャルゲストがもう一人いたんです。

去年まで一緒に参加していたここいくの卒業生。

この春から中学にあがったんだけど、この日は部活がお休みで一緒にお手伝いをしてくれました。

大きいお兄ちゃんが一緒って、なんかちょっと嬉しいんだよね。














円山の春の訪れの感じ方をちょっと教えてもらいながら。











小さい子もいる中で、みんなで頂上に立てるかな~?と心配しておりましたが、全員で無事に登りきりました。



記念写真をパシャリ。








いつも食べてるおやつもすごくおいしいけれど、山頂で食べるともっとおいしく感じるのです。







ね、良い眺めでしょ?




20110502-09.JPG







さて、おやつもおいしくおただいたところで下山のお時間です。



20110502-10.jpg



ほらほら、置いてっちゃうよ。






とことこ一列、ケガなく無事に帰りつくことができてひと安心です。


20110502-11.JPG







次回は連休も明けて、そろそろ運動会の練習とかが始まる頃でしょうか?

また次回もたくさん遊びましょう!



pageTop