札幌100マイル

ミルチブログ

札幌老舗のインドカレー屋 ミルチです。

『ロゴ』タグの付いた投稿

ミルチのロゴって!?

みなさん、こんにちは。

今日は前々回に引き続き、

ミルチの“ロゴ”について。




緑のバックにひときわ目立つ、

真っ赤なとうがらし3本と、

独特な書体でつづられたミルチのロゴは

実は大阪で“優秀デザイン賞”を

いただいています。



イラストは、女流作家の米田佳恵さんに依頼して
作りました。(実はmamaさんの姪にあたる方なのです。)

当時、このロゴを印刷したマッチを

置いており、そのマッチが誰かの目に留まり、

投稿していただき、賞をいただくまでに至ったのかと

思います。(私の想像なので、定かではありませんが。)



グリーンと赤の組み合わせを、

普段見てしまうと、みなさんは

“クリスマスカラー”を連想するかと

思いますが、私はついついミルチを

思ってしまいます。


みなさんもそうなるといいなぁ(^J^)


このロゴは、本当に素敵なので、

何か商品を作ろうと考えています。


完成しましたら、披露いたします。


お楽しみに。


少しずつ進化しています!ホームページ
http://www.mirch.biz/

ミルチって!?

みなさん、こんにちは。

今年も雪まつりが始まりましたね。

この寒さのおかげで、雪や氷の作品が溶けず、
よかったですね。私も火曜日に行ってきます。

みなさんは今日明日に行かれるのでしょうかね。



さて、久々に思いっきりはじめにもどり、

ミルチの知らない方のためにも

よりミルチを知ってもらうために、

今日は『ミルチ』のお話を。




ミルチとは何かご存知でしょうか!?

はい、ヒンズー語で、『とうがらし』を意味します。

ちなみに赤とうがらしは『ラリミルチ』

と、いいます。



いまだに『ミチル』と、呼ばれ

いつの日だったか、納品された食材の袋に大きく

『ミチル様』って書いてありましたね(-_-メ)


28年ほど前の札幌には、まだ

インドカレー屋さんも少ない時代でした。

“辛い”というイメージをつけたい。

スパイスもいくつか案がでたのですが、

呼びやすく、この名がつきました。


MIRCHという文字自身、なかなか読める人も
いないかとは思いますが、ロゴで使われている
書体になると、さらに読めない人も多いと思います。

そこが、おしゃれなこだわりのmamaさんのアイデア
なんです。


あのMIRCHという書体は、

mamaさんがシンガポールに行っていたときに
買った、アメリカのヒット曲のうたぼんの中から、

ヒンズー語チックな書体を探したそうです。

その書体は当時にはなかなかなく、

デザインの仕事をされている知人に依頼して

作ったというこだわり。


読めなくても

マークや絵柄のような目立つ感覚なわけです。


たしかにあの書体、いまだに他になかなか見ないですね。


以上、今日はミルチについてでした。




少しずつ進化しています!ホームページ
http://www.mirch.biz/



ミルチ制服。

みなさん、こんにちは。

デリバリースタッフ君達も、
さすがにフリース仕様になりました。


少し前はシャツでした。


このロゴ、かなり目立つようでして、
結構、お客様からお声がかかるそうで・・・


私も、フリース、トレーナー、ポロシャツ、シャツ、Tシャツ、と
作ってもらいプライベートでもきているのですが、


保育園児の娘には、頭があがりません。


おしゃれして行かせても、帰りには、

朝着せた服が全く汚れていないというのに、

ミルチポロシャツに着替えているんです!

自ら看板しょっちゃってます。

まあ、着替えに常時、ミルチシャツをいれておく

私も私なのですがね。



先日、娘の友達のお姉ちゃんから、

娘を描いた絵をプレゼントしてもらいました。

その絵には、バッチリ胸元に

ミルチのロゴが描かれていました。


(子供たちにも印象強いのだなぁ。)
 

ほんのちょっとの柄なんですがね。

ロゴの服を着ているときは、
身を引き締めて看板しょってる意気で、
行動しなければ。。。





少しずつ進化しています!ホームページ
http://www.mirch.biz/

スタッフジャンパーのロゴ

 もうすっかり、一けた台の気温ですねー。最近では、あまりの寒さに
 我が家の目ざまし時計、娘さんも二度寝するようになり、
 危うく寝坊しかけています。。。

 さて、もうすでに寒いのですが、デリバリーのスタッフジャンパー
 まだ未完成でして、毎日スタッフは、ロゴを考え中・・・


 申し訳ございません、まだデザインは、お見せできませんが

 なんかどこかで見たような・・・

 コーヒー飲みたくなるような感じになってます?(^^ゞ

 
 結局、ミルチのロゴが一番シャープで
 いいかも!ってことに
 なりかねる気がしますが・・・

 こうやって試行錯誤するのが、
 大切なわけで。。。

 というか、早くしないと、
 もう雪マークが。。。

 デリバリーって意外と寒いんですよ。
 みんな、帰ってきては、
 トイレばっかり行ってます。

 どんなジャンパーに仕上がるか、
 お楽しみを・・・

 

 

 

講習会の詳細はこちら・・・

http://www.marugoto-zanmai.com/news+article.storyid+732.htm

ミルチHPは http://www.mirch.biz/ です!

ミルチのお米屋さんはココです。

   こんばんは!こんな夜分にレポログをかくなんて初なのですが、
   実は理由がありまして。。。
  
   またわが愛娘が高熱におかされ、保育園を早退することになり、
   急遽、自宅療養を本日しておりました。やっと、寝てもらい、
   今に至るわけです。いやー、子供を産むと人生がガラリと変わる
   といいますが、ほんとですね。最優先が仕事じゃ
   なくなりましたからねー。明日の予定なんて立てれませんよね。
  
   子育て奮闘中の、パパさんママさん、がんばりましょーね!!!


   今回は、休みの日に、じゃが祭りの会場視察に行こう!

   ということで、倶知安へ出かけました。
   そもそもこの祭りの参加のお誘いがあったのは、
   お米の業者さん、旅家さん(たやさん)からでした。




倶知安に入ると、田舎道だった
景色も民家が多く見られるように
なってきました。
そんな中、一際目立つこの看板が!
一度素通りしたのですが、
インパクトが強かったおかげで、
ユーターンしてこの看板のおかげで
見つけることができました。




ここが、販売所。
旅家さんは、創業が明治の歴史ある
お米屋さん。実はまだミルチとは
数ヶ月のお付き合いなのですが、
これからもっと売れていくでしょう
ジーラライスの十穀米を、
届けていただいたり、正直、札幌とは
田舎の場所にありながら、
とてもいろんなご提案をしていただける、
都会的な発想をお持ちの
お店です。




かわいいロゴもありました。こちらは、反対車線にある、
工場にありました。お店の中には、いろんなお米に
まつわるグッズが置かれ、米びつに虫がわくのを防ぐ、
とうがらしや、きのこごはんの素や、いろんな銘柄のお米など
いろいろある中に、娘を夢中にさせる
いろんなお豆のざる盛りが、スコップでつめれるようになっており、
何度もそこへ行っては、握ってばらまいたり、悲惨なことを
繰り返してくれている間に、
カレー大好き旦那さんは、すかさず、米沢牛のレトルトカレー
買っていました。。。。

たくさんのお土産もいただいてしまいました。
(娘には豆もつめていただき・・・)
ありがとうございました。



倶知安の商店街は、じゃが祭りに向けてか、
お店を直したりしている姿が見受けられました。

ミルチの場所は、メインストリートより、
中に入っていました。少し心配ですが、
mamaさんと、イムランさんならば大丈夫!
と、半ば託す気持ちで独りでうなずく私でした。

pageTop