バックヤードのアオダイショウとシマヘビの産卵が始まりましてね。僕はね、今まで公私ともに様々な爬虫類の繁殖をやってきましたよ。でもね、やっぱり一番うれしいのは身近
みなさんこんばんわ。「長いヘビには巻かれろを」モットーに元気に生きております。今宵は現在行われている特別展「円山昆虫研究所」をご紹介したいと思います。http:
以前紹介した伝説の場所。http://sapporo.100miles.jp/zoo_honda/article/35通称「ヘビオトープ」。野生のヘビ達が集団生
毎日暑いですね。最近の爬虫類館の温度はこんな感じ35℃ね。喉はカラカラ、腹はペコペコ。でも館内全体がこの温度ってわけではありません。これじゃあ動物も死んじゃいま
こんばん。僕はね、こう見えても日本の社会情勢には敏感な男なんです。日本が現在どのような状況に置かれ、またどのような立場にいるのか?政治、経済、UMA出現情報など
今年もカンボジアモエギハコガメの孵化に成功いたしました。卵は3月6日に産卵されたもの。http://sapporo.100miles.jp/zoo_honda/
今日は休日、のんびり過ごしていました。百合が原公園さんの花日記を見ていると心が和みますよね。花っていいなーって。僕も実はガーデニングとか庭いじりとか結構興味があ
動物園でもっとも餌代が安い動物ってなんだべかなー?しばし考えておりました。いろいろ悩みましたが、結局「夏場の爬虫類」という結論に達しました。まあ餌用のコオロギと
こんばんわ。昨日は何の日だったか知ってますよね?そう、UFO記念日です。1947年、アメリカで世界で初めてUFOが目撃された日です。この歴史的記念日、皆さんも盛
千石先生トークショーも無事に終了。暑い中来園してくれた皆様ありがとうございました。良い話でしたよね。環境破壊、温暖化など押し付けることなく淡々と現実を語る。「ハ