札幌100マイル

め・ぐすた~

“Me gusta~”=スペイン語で「~が好き!」 さて、今日のお気に入りはなにかな?

『美味い♪カレー』カテゴリーの投稿一覧

13種類の野菜と果物をじっくり煮込んだカレー

最近、すっかりおなじみですね?
定山渓のヴェルジネ・バッカーノでのランチです。

今回は、タイトル通り。
13種類の野菜と果物をじっくり煮込んだカレー。
IMG_4913

いろんな旨みが凝縮されたカレールーは絶品。
そして、ヴェルジネ自慢のパンがおかわり自由でついてくるのもウレシイ!
IMG_4912
この日のランチメニューはこんな感じでした。
これからは、豊平峡温泉といえばネパール人のナンカレーを食べなきゃ、
というのと同じように、
定山渓温泉といえばヴェルジネ・バッカーノのランチだね!
と言われるようになります!!!
IMG_4904

そして、なかなか定山渓に足を運べないあなたにステキなお知らせ♪
本日から21日までの5日間、札幌三越の地下催事コーナーに出展するそうです!
ぜひ、このチャンスに美味しいパンたちをGETしましょう!

一文字のキーマナススープカレー

南郷にある一文字咖喱店に久々チェックイン!
image
昼前だったので、お客さんはほかに一組だけ。
なんなく着席。
その後ランチタイムとなり、あっという間にいっぱいに。
今回はナスキーマのスープカレーにしてみた。
冬はやっぱり身体を温めてくれる根菜類だね。
理にかなった野菜を食べよう。
image
湯気が立ち上るアツアツのウマウマ!
辛さもやみくもに追求するのは卒業したので、
2の中辛にして、辛すぎずちゃんと野菜の旨みもわかるように。
賢い食べ方だな(-_^)
image

フランセではやっぱりカツカレー

定山渓の国道沿いにある昭和な香りのするお店フランセ。
IMG_3682
夜になると一段と味のある店内。
IMG_3683

ここに来ると、選んでしまうのはカツカレー。
きっとカレーが好きなんだ。
きっとカレーの中でもカツカレーが好きなんだ。
それは紛れもない事実。
そして、安心感のあるフランセのオーソドックスなカツカレーだからなんだ。
IMG_3684

インド料理とタイ舞踊とシタールLIVE

先日、Jimmyさんのお誘いを受けて、岩見沢のBOMBAY BLUEで
行われるLIVE PARTYに参加してきました。
IMG_1540

北海道教育大学岩見沢校の近くにあるBOMBAY BLUEは、オータムフェストや雪まつりなど、
各種イベントでそのナンカレーを食べたことがある人も多いはず。
IMG_1502

アルファベットをヒンディー語チックなフォントにしているのが、いいねぇ。
(早速家のパソコンでフリーフォントを探してダウンロードw)
IMG_1504

教育大関係のつながりで行っているようですね。
IMG_1505
さ!スタート!
目の前で繰り広げられるタイ舞踊。
IMG_1507
インド料理店でタイ舞踊。そこには欧米系のご家族もきていて、この写真だけ見たら、
いったいどこの国で行われているのか全く不明(笑)
IMG_1516

食事も、タンドリーチキンサラダとラッシーでスタート!IMG_1520

ベジタブルサモサは、カレー風味の揚げいも。
なかなかお腹が膨れるね。
IMG_1524

これは、パパダ。豆のせんべいです。
大好きなんだよね、このパリパリ感。これが一番インドを思い出す。IMG_1526

チキンマライケバブとラムシシケバブ。IMG_1536

チャイをいただきながら、シタール演奏を聴き入る。
IMG_1542

シタールって24弦もあるんだね。知らなかった。
家に飾っておくだけで絵になりそうだから、ほしい(笑)
IMG_1533

インドの太鼓「タブラ」はヤギの革だそう。
コルクのような木で調律を行う。なるほどね。
IMG_1544

カレーとナンが登場。
エビのカレーとフィッシュカレー。そのほかにも、ラム肉のカレーも。
チーズナンにしたから、中からチーズがトロトロと。最高にウマイね。
IMG_1549

タイの華やかな宮廷舞踊でいよいよクライマックス!
IMG_1556

デザートはマンゴープリン。IMG_1559

いい雰囲気で最高のLIVE PARTYだったけど、
ホントにこれ@1,990円でいいの???
年に何度かこういうイベントを行うようなので、
機会があればぜひタイミングを合わせて。
オススメですよ!

藻岩山で道産若鶏のスープカレー

藻岩山山頂のザ・ジュエルズで、道産若鶏のスープカレーを。
15種類の香辛料をシェフオリジナルブレンドして、スパイシーな仕上がりとなっています。
ちょっと辛いもの好きには味が足りない!というときには、
別途スパイスをもらえるので、自分でお好みに調節可能。
札幌の眺望を楽しみながらのスープカレーもまた格別。
IMG_0408

pageTop