『出雲大社』タグの付いた投稿
「神々の国」島根の恋人~山陰旅⑩
Posted by め・ぐすた~! on 2012年5月23日(水) 21:20
出雲市駅のお土産売り場で見つけてしまった。 道民として、これは看過できないのでは! しかも、面白い恋人と違って、こちらはモロに、ラングドシャですよ、石屋製菓さん。 他のエリアでも、同じようなものを見たという目撃情報もあり(湯布院の恋人・・・) まぁ、それはそれとして(笑)
出雲市は神々の国。 出雲といえばはずせないのが、縁結びの神オオクニヌシノミコトが祀られている出雲大社。 神楽殿の重さ5tの大注連縄はド迫力だし、畳75枚分の大きさの日章旗など、 スケールの大きさに圧倒される。 君が代に出てくる「さざれ石」ってこんなの。 参道脇には、幸魂奇魂(さきみたま・くしみたま)像といういかにも神話らしいものが。 そして反対側には、「因幡の白兎」の像。テンションあがる。
出雲大社のすぐそばにある 古代出雲歴史博物館には、 古代の出雲大社の本殿の 模型がある。 かつてはこんなすごいスケールだったのか? これはぜひ実物大で再現してほしい(笑)
古代のはにわは歴史ロマンを感じさせる。 一番の展示物は、荒神谷遺跡から出土した国宝! それまで全国的に発見されている数以上の銅剣358本が、 一度に同じ場所から見つかったんだそう。 展示の仕方も壮観!これは必見! こちらも国宝!39個の銅鐸も非常に美しく飾られていて神秘的。 ちなみにこちらが、銅剣が発見された荒神谷遺跡。 今は現場にレプリカが置かれ出土の様子が再現されている。 歴史の重みがあるまちはスゴイね。
そのほかにも、弥生時代の全国最大級の王墓が集まる西谷墳墓群もイイ。 王墓内部は展示室になっており、埋葬された王が出現してきます。 スサノオノミコトとアマテラスオオミカミが祀られている日御碕神社や、 パワースポットとして人気になっている須佐神社などは、 神々の息吹を感じることができる神社の魅力に 知らず知らずにとりつかれていく荘厳な場所。 須佐神社に向かう途中にある立久恵峡も、奇岩を楽しみながら、 五百羅漢などを巡ることが出来、実に風光明媚。 出雲、奥深し!