札幌100マイル

め・ぐすた~

“Me gusta~”=スペイン語で「~が好き!」 さて、今日のお気に入りはなにかな?

『土産』タグの付いた投稿

洞爺湖うまいもん

20110721-01.jpg

洞爺湖土産でもらった
「洞爺湖うまいもん」。

一見ただのマドレーヌに見えるが、
さすがは、わかさいも本舗。
一工夫されている。

マドレーヌをひっくり返すと
底には大福豆がぎっしり。
しかも、丸大豆しょうゆテイスト。
和洋折衷の見事なコラボです♪



カラフルでなんだかワクワク♪じゃがピリカ

今回の修善寺合宿で、羽田送迎してくれる
後輩へのお土産を新千歳空港で物色。

見た目のカラフルさが
なんだかワクワク気分にさせてくれるし、
有名なじゃがポックルの姉妹品ということで、
じゃがピリカを購入。

ちゃっかり、自分も一袋いただいちゃいました。

赤と紫のじゃがいもは、
北海道農業研究センターと和田製糖(株)が共同開発した
新種だそうなのですが、
「インカレッド」「インカパープル」って(汗)

なんだか、ジャガイモ戦隊インカレンジャー(笑)
って名乗りそうな感じ。。。
インカブルー、インカイエロー・・・が登場するのも近い!?

岐阜土産といえば枝豆まんじゅう!?~岐阜旅15・Final

「札幌100マイル」の枠をはみ出して、
岐阜話を書き続けていたら、いつの間にやら1週間が経過し、今日で第15弾。
長編スペクタクルになってしまいました (-。-)y-゜゜゜

いつもいつも、北海道以外の話を書くときに、
読者のみなさんから、
「こんなネタなら、どこか別のところで書け!」
と、怒られそうだとビクビクしながら、
そしてそれをアクセスランキングの大幅ダウンでヒシヒシと感じながらも
ダラダラ書き綴ってるわけですが、
いよいよ...
FINAL! FINAL! FINAL! FINAL! FINAL! FINAL!



旅の終わりといえば、やはり土産。
岐阜の土産コーナーで幅を利かせているのは、
ご当地の英雄、信長モノと、
特産品の鮎と枝豆にひっかけた和菓子類。


「枝豆まんじゅう」は、あまりにもわかりやす~いネーミングのため、
ちょっと小バカにしていたが、食べてビックリ。
ごめんなさい。メチャメチャ実力派でした。
ずんだ餅の味、といえばわかる方も多いのでは。
かなりイケます!

もっとたくさん土産として買ってくればよかった、、、と反省。


一口ういろは、白栗入り、抹茶、さくら、あずき、季節の香(春は枝豆)の
5つの味が楽しめるので、オトクで手頃な品。
名古屋のイメージが強いのですが、これは岐阜で製造されてるモノ。



コンビニでご当地モノはないかと探したら、
名古屋ではありますが、「世界の山ちゃん 幻の手羽先味せん
というのがあり、購入。

かなりコショウが効いていて、3枚くらい食べたら、舌がヒリヒリする美味さ。
なかなかのインパクトがあるスナック菓子です。


以上、地味で無色なイメージだった岐阜が、
しっかりした色と歴史の重みを持って印象付けられた
2日間の内容の濃い岐阜旅でしたが、これにて、おしま~い (ToT)/~~~

留萌名物にしんパイをお勝手屋「萌」で

留萌でお土産を買うって言ったら、
駅からすぐのところにある
お勝手屋 萌(もえ)でしょ!
留萌観光パンフレット曰く「人気おみやげ処」だし。


・・・ていうか、ここしかないような気もする。

留萌の主婦が「消費者の視点」でお店をプロデュースし、
地域の名産品販売はもちろん、観光案内所も設置された
留萌観光の拠点なんです。(留萌観光パンフより・笑)

そんな萌で見つけた留萌名産がこちら!
留萌名物 にしんパイ

しかも、☆欧風銘菓☆ とある。
お店では、わざわざ「にしんは入っていません」と断り書きが (^_^;)
にしんの形をしているパイなんです。

食べてビックリ!?
パイ生地なのに、密度が高く?
サクッとした食感ではなく、ザクッ、ボリッ。
クッキーに近い食感ですが、確かに何層にもなってはいる。

しっかり身がつまっていて?オトク!

仙台土産の支倉焼はクルミ入り白あんが絶妙


仙台土産でいただいた支倉焼
支倉といえば、支倉常長しか思い浮かばないが、
なんか関係あるのかと思ったら、
やっぱり仙台にゆかりがあって、偉業を思い名付けられたよう。



ウンチクはともかく、
お味はというと、
白あんの中に
細かく砕かれたクルミが
入っていて、
クルミ好きじゃなくても
隠し味的にイケるし、
もちろんクルミ大好きにもイケるテイスト。

皮はバター風味たっぷりで、
美味しい和菓子です。

pageTop