『小泉八雲』タグの付いた投稿
松江城と小泉八雲とギャートルズ~山陰旅⑦
Posted by め・ぐすた~! on 2012年5月21日(月) 21:18
松江は3度目の訪問だが、美しい城下町が残っており、好きな街のひとつ。![]()
やっぱり移動には情緒あふれる小舟での 堀川めぐりがオススメ。 ユニークなのは、いくつかの橋をくぐるとき、橋げたが低いため、 船の屋根を下げなくてはならないということ。 乗船している人たちも屋根に合わせて、 思いっきり上体をかがめなくてはならない。
しばらくすると、松江城が見えてくる。 なんともいい景色。ここで下船。
松江城は昔のままで天守閣が現存する12城のひとつ。
口調もしぐさも完全に「なりきり」の武将が出迎え。
木造の内部は急な階段で5層5階建てになっており、さまざまな展示がなされている。
![]()
天守閣から松江市内および宍道湖を望む。
松江の有名人といえば、文豪の小泉八雲。 あの「耳なし芳一」などを書いたことで有名。 旧居は公開されており、足を踏み入れると、そこから見える景色などから、 日本を愛していたことが伝わってくる。
でも、実際に松江にいたのは、たったの1年3カ月・・・(苦笑)
あー、そうそう。松江駅のすぐ隣のビル前にこんなブロンズ像が。
はじめ人間ギャートルズだぁ~!
作者であるマンガ家 園山俊二 氏は松江出身らしい。