札幌100マイル

ミルチブログ

札幌老舗のインドカレー屋 ミルチです。

『チキンベイガン』タグの付いた投稿

ベイガン。

みなさん、こんにちは。

最近、デリバリーのエリアが広がり、

新規のお客様も増えつつあり、

よく 『一番人気のカレーは何ですか!?』

っと、聞かれます。毎年こういう時期があり、

やはり

『チキンベイガンです。』

と、おすすめするのですが・・・



ベイガン(なす)は、実はミルチオリジナルなんです!!



オープンして2~3年前に

ミルチソースに合う、トッピングは何か!?

と、考える中、

“茄子の含め煮”

をヒントに、素揚げし茄子を加えてみたのが

はじまり。



揚げた茄子を加えることは、インドではまず

ありません。


ミルチオリジナルというわけです。


皮つきのナスを揚げることで、

食感、甘み、色合いを良くしています。


1週間に50キロ以上は使うナス。

1つのカレーに10カットも入る

贅沢なトッピングです。



チキンベイガンをまだ食べられていない方!


1度お試しを。






少しずつ進化しています!ホームページ
http://www.mirch.biz/

紅葉してますねー。

 
 みなさんこんにちは。
 ミルチ、休日明けのわたくしです。

 みなさんは、風邪をひかれてはいらっしゃらないでしょうか?!
 わたくしは、今日の朝から旦那さんと娘さんの診察に行かせバタバタでして・・・

 もう、すでに小学校で、早くもインフルエンザが猛威をふるっているらしいです。
 (予防接種の予約をやっと済ませたところなのに、間に合わない
  なんてことあるんですんねー。怖いものです。)

 幸い、わが家族は普通の風邪ということで、安心したのですが、
 出勤すると、mamaさんも全く声が出ず、病んでまして・・・
 今日は療養に専念されるようです。

 みなさんもどうか、お体を大切にしてください

 さて、今日は紅葉真っ只中ということで、落ち葉写真とともに、
 秋についてのお話を。

 秋と言えば、はい、食欲の秋です。それ以外考えられず(-_-メ)

 ミルチは、人気NO.1のカレーチキンベイガンのベイガン(なすです。)
 が旬をむかえ(もうとっくに旬到来してますが)、さらにおいしさを
 増しています。
 (秋ナスは嫁に食わすな的な、うまさですよね。)

 じゃがいもは、いつもお世話になっています、お米の旅家さんからの紹介で
 きたあかりを取り寄せております。ほくほくして甘みがあり、
 よく、ポテトだけトッピングできないか?聞かれますが、
 すみません・・・野菜というトッピングにポテトを入れております。

 シシトウもこの時期なのでしょうか、最近、辛い!というシシトウが
 増えてきています。
 そういえば昔、小学生の頃家族で、和食屋さんに出かけたときに、
 弟のシシトウの天ぷらが、相当アタリだったようで、
 帰りまで辛い辛いと、舌だけコップの水につけて泣いていた
 思い出があります。
 シシトウは食べてみなければ、わからないロシアンルーレット的
 食べ物ですよね。ミルチカレーにも野菜と名がついたカレー、ダルスープ
 カシミーりに入っています。ぜひ!あたった時には堪能してください(^^ゞ

 さすが、実りの秋到来!
 旬の食材で、またさらにおいしくなったカレーをぜひ!

   
 
 


  ミルチHPは http://www.mirch.biz/ です! 

3人に1人がチキンベイガン!

   こんにちは、今日は暑い!けれど、いい風も吹く1日ですね。
   お盆があけても、札幌もまだまだ残暑厳しいですね。
   でも、朝や夜に吹く涼しい風は、やっぱり北海道!
   気持ちよくて幸せです。ここにきて良かったなーと思う瞬間です。

   今日は我が家は朝から、病院をはしごです。
   また娘さんが、鼻水を垂らしだしました・・・元気だった時期は
   ほんの数日でしたねー。トホホです。
   そしてもう一人、旦那様のリンパがまた腫れだし、病院へ。

   夏にひく風邪は長引きますねほんと。
   それでも来週、知床へ旅行へ向かう私たち。。。
   全く、チャレンジャーですよ。



   仕切りなおして、今日は定番のチキンベイガンを登場させます。
 



   昨日のデリバリーのお客様は、3人に1人がこのカレーを
   オーダーしていただきました。ダントツ人気です!

   今回のデリバリー通信の話題にもベイガンについて記載
   した効果もあるのでしょうか、特にベイガントッピングの
   オーダーも多く見受けられます。

   ベイガン(素揚げしたナス)を入れたカレーは、インドには
   まずありません!!!ミルチオリジナルなんです!

   できるまでは試行錯誤したみたいです。
   
   細かく切って揚げたナスを加えたり、

   皮をむいて加えてみたり、

   ナスが主張できるように、皮付きでゴロっと入れるようになりました。

   
   いつでしたか、ナスの皮があまりきれいな状態で仕入れることが
   できないときに、皮をむいてお出ししたことがありました。
   
   するとお客様から、”ナス、入ってませんがー。”と、一言。

   皮のないナスは溶けやすく、しかも見た目も分からなくなって
   しまったんですね。それっきり、皮の大切さを実感し、きれいな
   皮付きナスで、やっております。


   10カットも入るベイガンは、トッピングでも160円の価値ありです。

   マトンベイガン、マトンカシミーりベイガン、チキンカシミーりベイガン、
   が次に人気のベイガンが入ったカレーです。


   ナスがこんなにミルチのカレーにあうなんて・・・

   
   ご家庭のカレーにも、素揚げしたナスを加えるのも
   グー!だと思います。