
札幌市内のイベント&アート&スポーツ&観光情報などをご案内している観光文化情報ステーションのスタッフたちの日記です。不定期気ままな更新です。
by 観光文化情報ステーション

北海道のブランド力
Posted by 観光文化情報ステーション on 2009年5月23日(土) 10:55
今月上旬、宮城~山形エリアに行ってきました。
山形自動車道のパーキングエリアで、ちょうどお腹がすき
「せっかくだから何か名物を・・・」と思いあちこち見回してみましたが、
目に入ったものは・・・・
一瞬、何百キロも離れた地に来ていることを忘れてしまいますヾ(¬。¬ )
デデーンと貼られているポスターは、
①「北海道ソフトクリーム」(お約束、牛の絵入りです)
②「十勝名物豚丼」
③「北海道直送白いプリン」
です。
そんなに広くないレストランですが、別の一角もこんな感じ・・・
せっかくですが、北海道商品は遠慮します。
おいしいのはわかっているし・・・
道産子としてはうれしいような・・・
旅人モードとしては・・・何だか複雑な気持ち。
見つけました!
期間限定山形「さくらんぼソフト」
こういうのを待っていたんです!(興奮してピンボケです)
ほのかなさくらんぼの香り(*^_^*)
北海道ソフトの濃厚な感じと比べてあっさりさわやか~と言う感じです。
おいしくいただきました(^^)
目的地を色々まわり、夜は仙台の居酒屋で夕食の予定です。
「ここらへんでおススメのものをいただきたい~」
と伝えてみました。
「仙台と言えば牛タンです!」
既に、色々なところでいただいていましたが、やはり欠かせません。
早速注文します。
炭焼き・ハンバーグ・デミグラスソースのものと色々な牛タンとの出会いがありましたが、こちらでは「厚切り」がおススメとのこと。
ジューシーですo(^0^*)o♪
「あとはお刺身がおすすめですね!」
そうでしたね!
このあたりは、塩釜など有名な漁場も多くお魚がおいしいハズ。
さっそくメニューのおさしみコーナーを!
●北海道産ツブのおさしみ
●北海道産イカ
「・・・・・・」
もちろん、新鮮なおさしみが用意されています。
おいしいんです!
お店は決して悪くないんです(・_・;)
「北海道のブランド力」を目の当たりにした数日でした。
旅人気分だったので、避けよう避けようと過ごしたような気がするけれど
どこか誇らしいイイ気分です。
それだけ日ごろからおいしいものをいただいているってコトですね。
北の大地に感謝(^-^)/☆
せっかくなので、後日仙台の素敵な街もご紹介しますね(^ー^)b
本当に美しい街でしたよ~。
素敵な街、さっぽろの今日はライラックまつりで盛り上がっています
→観光文化情報ステーション