札幌100マイル

観光文化情報ステーションstaff日記

札幌市内のイベント&アート&スポーツ&観光情報などをご案内している観光文化情報ステーションのスタッフたちの日記です。不定期気ままな更新です。

2011年10月 の投稿一覧

5年目を歩み始めました。

昨日10月30日は、観光文化情報ステーション開設4周年記念日。
お祝いの日に、スタッフからお花の贈り物。
時節柄ハロウィン風アレンジ。最近涙腺が緩みがちな事務局
です。サプライズな演出、どうもありがとう。

5年目を歩み始めた、わたしたち、観光文化情報ステーション
ご利用くださるお客さまからの『声』こそ、何よりの原動力。
5年目もどうぞよろしくお願いいたします。

観光文化情報ステーション スタッフ一同

女子高生がきた~っ!

こんにちは。事務局Kaoです。
老若男女、国籍問わず、いろんな方がいろんな用途で訪れるステーション
昨日はついに女子高生が見学に来ちゃいました!
チラシをキャッキャと眺める二人の後姿も初々しく・・・


 彼女たちは手稲高等学校1年生。
 総合学習の授業で、職業体験に
 来てくれたのです~

 同じ部活のお友だち同士。
 将来は観光係の仕事に興味を
 持っているそう。

 『北海道が大好きなんです!』
 と、にこにこキッパリ。

 うんうん、なんとゆうか
 頼もしくも誇らしいです。

 ステーションは初めて…
 という二人でしたが、チラシの
 中におじさんの演奏会を発見!
 な~んだ、ちゃんと利用して
 くれているじゃないですか。 


 二人とも、初めて来てくれて
 ありがとう。
 ブログ、見てくれているかな?
 これからはご家族・お友だちで
 利用してくださいね(笑)

 さて、
 本日はおまちかね
 ウィークリープレス発行日です。
 第111号と号数の並びもよく、
 さっぽろアートステージ情報
 満載ということで・・・
 和柄をあしらってみました。
“矢絣(やがすり)”と呼ばれる
 模様です。

 『あら、ちょっとイイじゃない』と
 常連のお客さま。
 今週末もたくさんの皆さまのご来場
 お待ちしておりまーす♪

街中の紅葉も見ごろ。

今でこそ慣れましたが、札幌に来た当初、季節のうつろいとか季節感に
驚かされることがしばしばありました。
とくに、花の咲く順番⇒百花繚乱、そして、紅葉⇒時期がはやい!

自分の中で、10月の風物詩といえば1日の衣替え。でも、1ヶ月間は移行
期間。10月一杯は半袖で残暑をしのいでいたっけ(学生だった遠い昔ね)
さらに、記憶をたどると、鎌倉の紅葉を見にいったのは、ナント12月!
どうやら2ヶ月近く、札幌の秋~冬は駆け足で訪れるようです。

そんな、札幌市内の紅葉は今月に入りあちこち見ごろですね。
↓今日の道庁前庭。ヤマモミジは真っ赤です。
20111026-02.jpg

 札幌の紅葉がこんなに
 早いってこと、道外の方
 は意外と知りません。

 この時期、知人が札幌に
 来る、なんて時は、身近な
 紅葉スポットを案内すると
 喜ばれ(驚かれ)ます(笑)

20111026-03.jpg
 ぜひ、市内紅葉情報
 チェックくださいね!
(市内が散ってしまったら
 道内情報も!⇒


 さて、
 今日は少し冷え込み
 ましたので、こうして
 佇んでいるとさすがに
 冷えますが、ポットに
 温かい飲み物を携えて
 ゆっくり秋をながめる
 時間。

 想像するだけでも
 ため息が出そうなほど
 魅力的です。

旬な季節の情報も観光文化情報ステーションでお求めくださ~い!

おまちどおさまでした!!

完成しました。さっぽろアートステージ2011 OFFICIAL GUIDE BOOK!!
7回目を迎え、いまやすっかり札幌ならではの代表的なイベントに成長した
アートステージ
今年は、札幌駅前通地下歩行空間を中心として、より身近にアートに触れて
いただけます。さらなる進化の年となることでしょう。

↓真新しい真っ赤なポスターはステーションに同化していると話題です。


 じつは、公式ガイドブック
 裏表紙にて、実行委員長より

『4年前にアートステージの
 キーステーションとして
 つくられた 観光文化情報
 ステーションは札幌市民の
 文化芸術の情報拠点として
 無くてはならない存在となり
 ました』


 というお言葉を賜りました。

 スタッフ一同、大変ありがたく、
 嬉しく、かつ真摯に受け止めて
 いるところです。

なにはともあれ・・・
観光文化情報ステーションではアートステージ通のスタッフたちが(←ちょっと
プレッシャーです。笑)ガイドブックを備え皆さまのお越しをお待ちしております。
読み応えたーっぷりのガイドブック。ご不明な点はスタッフにおたずねください。

そして、アートステージを思いっきり楽しみましょう!

さっぽろアートステージ coming soon…

ステーションでは演劇チラシが充実している今日このごろ。
↓ずらり並ぶ色とりどりのチラシたちは、10月29日(土)開幕する
さっぽろアートステージ2011 舞台芸術部門・札幌劇場祭
Theater Go Round(通称TGR)のチラシです。
日々ぞくぞくと増えております。オペラ、ミュージカル、人形劇、
シリアス、コメディー、カルト・・・これだけよりどりみどりの
演劇祭はTGRだけ!!

そして、昨年までの500m美術館アートステージから独立し、
常設の美術館となります。こちらもオープン間近(11月3日)
一方、アートステージ美術部門は、『ART STREET』として
11月5日(日)札幌駅前通地下歩行空間にお目見えしますヨ。
キックオフイベントのほか、市民鑑賞ナイトツアーなんていう、
粋な催しも。お申込はお早めに!

20111021-02.jpg
 それからそれから・・・

 毎年アートステージと仲良く
 開催される、癒しのおまつり。
 『さっぽろ菊まつり』も
 10月31日から!
 今回より地下歩行空間
 開催場所に加わります。

 パンフも好評配布中!

そして、『アートステージのパンフってきましたか?』と毎日寄って下さる
お客さま…お待たせして申し訳ありません。熟考に熟考を重ね作っています。
あとほんの少しで完成です!!!
20111021-03.jpg
 そんな中
 先日ブログにご登場ください
 ました、劇団しろちゃん

 舞台当日に配られた、手製
 パンフレットに、
←Special Thanksとして
 載せていただきました。
 とっても嬉しかったです!

というわけで…この秋、ステーション周辺はますます賑やか華やかになります。
ちなみに、ART STREET500m美術館を鑑賞しますと、1.5kmほどの距離に
なるんじゃないかと思います。芸術とスポーツの秋、一石二鳥ですよ(笑)

十勝~帯広番外編。グルメとか。

[前編]・[後編]から引っぱっていますが…(笑)
少しグルメなんかも載せたいなと思いまして、オマケです。

↑オススメというピザ、味はなんとプレーン!注文してから手作り。
トッピングはチーズのみ。素材勝負。驚愕の旨さ。
コレは北海道では当たり前ですか!?わたしは初めてです!

 芽室産丸々太った枝豆。
 ほっぺが落ちかけました…

←スィーツも。
 フルーツ たっぷり。

 北海道の食材って、
 本当に美味しいのだわ。
 つくづく 実感。

帯広の夜はふける・・・↓駅前のライトアップ なんかイイ感じ。
20111019-02.jpg
20111019-03.jpg

 札幌への帰路

 道の駅夕張メロード
 立ち寄り。

 コチラも地元の名産や
 面白いお菓子(笑)など
 たくさん並び大盛況。

移住して10年。まだまだ行ってみたいところがいーっぱいある北海道。
どこかへ行く度に、その魅力は増すばかり。
観光文化情報ステーションでは、皆さまからの“北海道の魅力”情報も
お待ちしております♪

十勝千年の森[後編]-森に内蔵されるアート-

皆さま、こんにちは。事務局Kaoです。
季節はもう半月ほどで晩秋にさしかかろうとしております。
だいぶ間があいてしまいましたが、十勝千年の森後編です。前編⇒

キサラのかけら
十勝千年の森で見つかった巨大な麦飯石でできたオブジェ
キサラ=アイヌ語で「耳」
20111017-00.jpg
カムイのサークル(左)
まん中はカムイ(神)、周囲は十勝と日高の鹿をあらわす
七つのダイヤモンド(右)
20111017-01.jpg20111017-03.jpg

厩構造と投影-虚と実-
池に映し出される“鏡像” の方に実像があるのかも
しれない…と作家は投げかけます。
20111017-04.jpg

20111017-05.jpg

時折、形を成す中小210の断片

 タイトルの意味は、サイロの中、
 窓に打ちつけられた板の隙間を
 覗くとわかるのです。

20111017-06.jpg
 
 見えるのは・・・
 金箔がほどこされた
 『骨格だけの馬』
 恐竜のようにも見えます。

 不思議な作品です。

20111017-07.jpg
 ←幣のフィールド

 木の周りに敷き詰められているのは、無数の
 白い陶製オブジェ。

 全国各地でワークショップを開催しオブジェは
 今後も増えるそうです。一方苗木も徐々に育つ。
 
 作品が成長する、という魅力的な試みです。

北海道のためのスカイTV(オノ・ヨーコ作)
和室には旧式のテレビが向かい合って置かれていて、
朗読ビデオが流れています。どこか懐かしい光景です。
20111017-08.jpg20111017-09.jpg

20111017-10.jpg
雲の曲(オノ・ヨーコ作)

 雲がしたたり落ちることを想像しよう。
 その雲に入れる穴を
 自分の家の庭に掘ること。


 この紹介文を読んで、
 鉄製の蓋を持ち上げてみたい気持ちに
 なりました。
 すると、さらに木製の蓋が出現?!

ワクワクしながらこちらも持ち上げると…
20111017-12.jpg20111017-11.jpg

穴の中に落ちた空と雲と緑!!!
画像わかりづらくて残念ですが、ホントに空をつかまえたような
ドキドキ感でした。オノ・ヨーコさんは、空とのコネクションが
強いそうです。茶目っ気というかユーモアがあって、お洒落。
しかも何より夢のある素晴らしい作品だと思います。
※蓋を開けずに通り過ぎる方もいました。ぜひ開けてください!
20111017-13.jpg
天の川の橋
北欧の森のように静かな作品でした。
20111017-14.jpg
そこに在ることが自然で、印象に残るアート作品ばかり。
十勝千年の森の営業は11月上旬まで。

※すべての画像について掲載の許可をいただいています※

劇団しろちゃん 2011秋公演『ウオノメフユコの向上心』

今日はステキなお客さまをご紹介します。
北海道大学公認サークル劇団しろちゃん秋公演・広報ご担当の、井波屋さん。
なんと驚愕の10代です(笑) 演目は『ウオノメフユコの向上心
なんだか気になるタイトルですが、どんなお話?

・・・それが、よくわからないんです、と井波屋さん。
脚本を書いた臼井彩さんは、敢えて結論のない物語を書かれたそう。
不思議系というか、人間の内面、思惑の行き違い、“向上心”の捉え方・・・
“前向き”ってなんだろう?そんな答えを模索している方にオススメ。
ナルホド、観る人が自分の内面を探る作品なのかもしれません。


 ひとつの劇が創られる行程を
 実に理路整然と説明して
 くれた井波屋さん。
 私、大変、勉強になりました。

 ちなみに、とっても気になって
 いました、劇団名の由来。
 コレは“素人さんも入団OK”の
 『しろうと』から命名したそう。

 ステーションには、
 演劇を目指す若者が、劇団を
 探しに訪れたりします。
 こういところに入口が開いて
 いるんですね。 

さて、こうして楽しく劇団のお話をおしゃべりした後。なんといっても現役大学生。
当たり前ですが、昼間はしっかりお勉強、夜は劇団の活動・・・脳をフル回転して
いると身体も動くんだなぁ~と、爽やかに立ち去る井波屋さんを見送るのでした。

劇団しろちゃん秋公演⇒10/14(金)19:0010/15(土)12:00・16:00
 東西線琴似駅直結ターミナルプラザことにパトスにて上演。

オーディションで選出された、出演者は1年生が多いとか・・・楽しみです。
井波屋さん、ご来場誠にありがとうございました!!

札幌魅力再発見研修-空港だって観光名所!(後編)-

さて、心地よい疲労感の中、次に向かった先は新千歳空港 ※研修前編⇒
こちらではリニューアルしたばかりの国内線ターミナルの新しい施設の見学と、
インフォメーションで働くスタッフさんたちと意見交換をしてきました。

まずは施設見学。
もうすでに行かれた方も多いことと思いますが、2Fショッピングワールドへ。
こちらは道産品を扱うお店や有名スイーツ店が立ち並んでいます。
私も個人的に限定販売のパンをひそかに入手すべく休憩時間にちょっと行って
みたのですが、すでに完売とのこと。残念でした・・・

 続きまして、
 3Fのグルメワールドへ。

 何を食べたらいいのか
 迷うくらいたくさんのお店が
 立ち並んでいますが、
 北海道といえば・・・
 やはり ラーメン。

更にグレードアップしたラーメン道場には道内人気のラーメン店が大集結。


 
市電通り食堂街は・・・

 昔の市電が展示してあり、
 レトロな雰囲気が漂って
 いい感じです~。



 さて、
 このあとはいよいよ
 お待ちかねの
 スマイルロード



 今回リニューアルの
 目玉ともいえるここには

こんなところや、



あんなところや

そして、あの世界的に有名なキャラクターのテーマパークまで!!!
温泉あり、映画館あり、100均ありの、とても空港とは思えない施設の充実ぶり。
また、空港限定のグッズや食べ物もたくさんあるそうです。空港利用以外の方も
間違いなく楽しめます。JR直結というアクセスも、冬にはもってこいのお出かけ
スポットかもしれませんよ~。

さて、見学のあとは空港内インフォメーションで働く3名の方々と意見交換会。
日ごろの対応や空港内の情報などいろいろとお話を聞き、広い空港内のことが
しっかりと頭に入っていることに感心しつつ、あっという間の交流タイムでした。



 このあと向かった先は
 本日の研修最後の目的地、
 北広島は「くるるの杜


 あいにくこの日は平日のため収穫体験などは
 お休みでしたが、オープン以来大人気の野菜を
 中心としたビュッフェスタイルレストラン
 
 また、
 地元農家の方たちが作った野菜や加工品を販売
 するショップなど・・
 こちらも充実した施設が揃っていました。

 私もしっかり新鮮なお野菜を買い込みました!

今回の研修は未体験のカヌーや未開拓の場所へ行くことができ、とても有意義
なものとなりました。

私たちスタッフは、このような研修に参加するほか、個人的にも日々情報収集に
努めています。ここが知りたい!あれを調べてほしい!なんていうお話も、ぜひ
聞かせてくださいね。

皆さまの情報もお待ちしている観光文化情報ステーションです♪

札幌魅力再発見研修-アウトドア満喫!秋の陣(前編)-

みなさん、こんにちは、スタッフkayoです。
冷え込む日が続いていますが、風邪など引いていませんか?

私、まだこんなに寒くなる前の好天に恵まれた某日、
恒例の札幌魅力再発見研修に参加してきました。
※過去の研修記事はコチラ⇒
今回はメニューが盛りだくさん。
集合場所から早速バスに乗り込み、まず向かった先は・・・



 札幌市内より車で1時間
 ほどの支笏湖
 カヌー体験です!

 到着後
 早速カヌーに乗り込むため、
 ちょっと急な坂を降りて
 乗り場へと足取り軽く
 向かいます。


 はじめに、さわやかな
 インストラクターさんから、
 パドルの使い方やこぎ方、
 カヌーから転落しないための
 注意点などをレクチャーして
 もらい・・・


 さあ、いよいよ
 カヌーに乗って出発です!!

 はじめこそ
 まっすぐ進むのも大変でしたが
 コツをつかんでしまえば、
 あとはす~いすい。



 ど~ですか、

 この景色!!!



 透明度の高いところですから

 落ちないように川底を覗いたり、

 こんな茂みにも

 果敢に突き進んでみたり・・・

 
そして最後はインストラクターさんの見事な技で、全員集合で記念撮影!

この日は時間の関係で湖ではなく、湖へ繋がる川を片道700m、
往復約1.4kmでしたが、存分にカヌーを楽しむことができました。
まだ年内は今月いっぱいカヌーが楽しめるそうですよ。
体験してみたいという方はお早めにどうぞ⇒

後編では、国内線ターミナルがリニューアルした新千歳空港見学です。
お楽しみに♪♪♪

pageTop