札幌100マイル

観光文化情報ステーションstaff日記

札幌市内のイベント&アート&スポーツ&観光情報などをご案内している観光文化情報ステーションのスタッフたちの日記です。不定期気ままな更新です。

『北海道大学』タグの付いた投稿

劇団しろちゃん 2011冬公演『21世紀宇宙の端で』


 雪まつり後もイベント情報満載の
 ステーションにお客さま♪

 二度目Staff Blog登場、
 劇団しろちゃん 井波屋緑さん。
 今回は冬公演のPRです!

 前公演の手腕を買われ再び
 広報を担当する彼女。
 いざ冬公演の見どころをどうぞ。

“今回は衣装、小道具も凝って
 います!昔の人が考えていた
 21世紀を、昔の人の思考を想像
 しながら、現代の私たちが創る。

 21世紀ってどんなだと思ってた?
 21世紀を実感するってどういう
 こと??”

“そんな風に考えながら、自分たちの高校時代を思い出したりして作ったんです”

 ストーリーは廃校に追いやられた
 母校をデザイン事務所社長が復活
 させようと近未来のお祭りを企画・
 奮闘する、コメディ。

 近未来妄想シーンやロックバンド
 演奏シーンは見ものだそうですよ。
 また、照明さんの腕が良く、コチラ
 も見どころのひとつ。

ところで、ステーションについてどう思いますか?←ついでの市場調査(笑)

・演劇は告知に苦労するので助かり
 ますね~
・ポスターが貼れると嬉しいです
・あ、チケットを取り扱ってもらえ
 たらもっと嬉しいです


 ちなみに改善してほしいところは?
・場所が分かりづらい。ポールタウン
 側に看板をつけたらどうでしょう?

       な、ナルホド~!

この後、重たいフライヤーを背負い一日中広報としての業務をこなし、『夕方からは
バイトでーす。わたし、身体だけは丈夫なんです♪』

人見知りの口下手で・・・と、言っていた井波屋さん。いえいえ、そんなことはあり
ません。立ち去る背中は颯爽としていて、自信にあふれていました。
ご来場ありがとうございます。またぜひ遊びに来てくださいね♪
劇団しろちゃん公演Blog⇒

劇団しろちゃん 2011秋公演『ウオノメフユコの向上心』

今日はステキなお客さまをご紹介します。
北海道大学公認サークル劇団しろちゃん秋公演・広報ご担当の、井波屋さん。
なんと驚愕の10代です(笑) 演目は『ウオノメフユコの向上心
なんだか気になるタイトルですが、どんなお話?

・・・それが、よくわからないんです、と井波屋さん。
脚本を書いた臼井彩さんは、敢えて結論のない物語を書かれたそう。
不思議系というか、人間の内面、思惑の行き違い、“向上心”の捉え方・・・
“前向き”ってなんだろう?そんな答えを模索している方にオススメ。
ナルホド、観る人が自分の内面を探る作品なのかもしれません。


 ひとつの劇が創られる行程を
 実に理路整然と説明して
 くれた井波屋さん。
 私、大変、勉強になりました。

 ちなみに、とっても気になって
 いました、劇団名の由来。
 コレは“素人さんも入団OK”の
 『しろうと』から命名したそう。

 ステーションには、
 演劇を目指す若者が、劇団を
 探しに訪れたりします。
 こういところに入口が開いて
 いるんですね。 

さて、こうして楽しく劇団のお話をおしゃべりした後。なんといっても現役大学生。
当たり前ですが、昼間はしっかりお勉強、夜は劇団の活動・・・脳をフル回転して
いると身体も動くんだなぁ~と、爽やかに立ち去る井波屋さんを見送るのでした。

劇団しろちゃん秋公演⇒10/14(金)19:0010/15(土)12:00・16:00
 東西線琴似駅直結ターミナルプラザことにパトスにて上演。

オーディションで選出された、出演者は1年生が多いとか・・・楽しみです。
井波屋さん、ご来場誠にありがとうございました!!

北大マルシェ 輪・和・話 Wow!! つながる想い~人×人でみえるコト~

今朝のオープン前。シャッターの内側で内輪を扇いでいたら・・・
『トントン』と控えめにノックする音。
ちょっと緊張しつつシャッターを開けると、そこにはなんと・・・
日焼けした精悍な若者が立っておりました!
(一気に眠気が吹っ飛ぶ筆者。笑)

朝一番のお客さま。この方は、北大農学院1年生 松平将典さん(22歳)
今年2回目の開催となる『北大マルシェ』のPRにご来場です!
さて、松平さん、北大マルシェってどんなイベント???

北大マルシェは学生手づくりの産直市場です。

今年は昨年比1.5倍の出店数。 全道各地から農畜産物、乳製品、加工品、
海産物が並びます。実際に生産者の方々と話しながら、食の安全・安心、
日本の生産業の厳しさを考えるきっかけになれば、と思っています。

僕ら学生は主催者として企画・運営全般に携わっています。
すなわち北大サテライトを拠点に出店を募るところから、会場づくりまで、
20名弱の実行委員会とOBアドバイザーとともに、2ヶ月強の期間をかけて
準備をしてきました。

学生企画では、北大の農場・牛舎で体験する農業体験ツアーが今年の新企画、
牛乳の飲み比べも好評です。
来て、参加して、交流して、みんなの想いをつなげて作るイベントです。
8月20日・21日の週末、
小さいお子さんからご年配の方まで、皆さんぜひお出かけください!!


流暢な説明と全身に漲る自信そしてやる気、+αの健康美に、朝から完璧に
ノックアウトでした(なんのこっちゃ)

北大マルシェは2017年まで開催が決定しているとのこと。
学生と生産者とお客さま、三位一体のイベントと言えそうです。
松平さんはじめ、実行委員会の方々とおしゃべりするのも楽しいでしょう♪

それにしても・・・目標を持った若者ってピッカピカに輝いていて清々しい。
暑いステーションに涼風が流れましたよ(笑)
松平さん、今朝は元気いっぱいのPR本当にありがとうございました!!

土用の丑の日★2011夏

お仕事柄、季節感を大切にしている観光文化情報ステーションです。
今日は、土用の丑の日、二の丑です。
ゆえに、ステーションにも浜名湖産ウナギの差し入れです。
なんちゃって、さすがに蒲焼きは難しいのでウナギパイでした!

今週末は、第47回 すすきの祭り
夏の夜祭りに相応しい、ザ・すすきのといった風情のパンフレット。
ステーションで好評配布中!

また、本日より北海道大学緑のビアガーデンが4日間限定で始まり、
明日夜はすすきのはしご酒大会
などなど、夏ならではのイベントてんこ盛り。

一方、ウィークリープレス最新号は8/5(金)発行。現在鋭意制作中!
3週間分のイベントを網羅した夏休み特別号です。お楽しみに♪

都会の癒し空間 ~北大植物園~

札幌もようやく暖かくなったね~と言えるお天気が続いていますね。
この暖かさで戸惑っていた花たちも一斉に開花してくれることでしょう。

ところで、まだ肌寒かった某日。
せっかくのお休みに家にいるのはもったいない!とこちらへ行ってきました。
<↓ 北大植物園です♪>

その存在は知っていたものの、足を運ぶのはじつは初めて。
入り口でパンフレットを手に取り、いざ探索へ!

一歩園内へ踏み入れると、とたんに札幌のど真ん中なんてことを忘れて
しまうほど自然に取り囲まれた別世界。マイナスイオンがたっぷりです。
そんな中に点在するのが重要文化財建築物。
<↓ 博物館

ここには絶滅してしまった動物たちのはく製をはじめ、
あの『南極物語』に出てくるタロのはく製もあるんですよ。

木陰からうっすら見える建物の姿さえも歴史を感じられて、
古い建物好きな私には木々たちはもちろんのこと、
こんな建物たちにも癒されてうっとりです。
<↓北方民族資料室

園内を更に進むと、こんなかわいい姿も。
<↓ガモガモ>

こんもりと茂る木々のほかに・・・

・・・こんな風景もありました。とっても高い木!!

しかし、なにしろこの日は気温が低かった・・・
とにかく暖かい場所へ!!!と逃げ込んだところは温室。
もちろん湿度は高いけれど、あったか~い。

温室内は研究用と思しき、見たことも聞いたこともない植物がたくさん。
そんな中、思わず声をあげて喜んでしまったのがこれっ。
↓↓↓
これはどなたがいただくのでしょうかね。(余計なお世話ですが。笑)

残念ながらお花の見ごろには少し早い時期でしたが、
寒いながらもたくましく育つ木々たちに囲まれとっても癒されました。

さてさて、これからの札幌はイベントが目白押し。
昨日お届けしましたとおり、ライラックまつり(大通会場)は開催中!
YOSAKOIソーラン祭りは間もなく!!
花フェスタ愛食フェアも!!!
そして、中心街へいらしたついでに北大植物園へも足を運んでみては
いかがでしょうか。

pageTop