札幌100マイル

観光文化情報ステーションstaff日記

札幌市内のイベント&アート&スポーツ&観光情報などをご案内している観光文化情報ステーションのスタッフたちの日記です。不定期気ままな更新です。

2012年01月 の投稿一覧

しあわせのパンでシンクロ!?

不思議なことがあるものです。
mamimuがお土産に夢中になっていたこの頃、私はココ↓にいました。
洞爺湖温泉観光協会ロビーにあるパネル展の前。

これホントなんですよ!同じ職場にいると思考が似るのかしらん(笑)
↓実際の撮影に使用された自転車です。

これを見ちゃったらせっかくですもの。しあわせのパンも味わいたい。
絶景リゾートホテルパン屋さん。クロワッサンを車内でぱくぱく…
20120131-02.jpg
 映画の中でアトリエとして使用された
↓↓石釜パンとカフェギャラリーのお店
  (2~3月はお休みされるそうです)
 洞爺にあるもの、廃材で手作りした
 という店内。時の経過を忘れます。

20120131-03.jpg20120131-05.jpg
20120131-04.jpg

ああ、穏やかな会話にまったりして、すっかり長居しちゃいました。。。
さて、この日は目的があってドライブに来たのです。思いがけない札幌
とのシンクロに驚いたエピソードを投稿しちゃいましたが、洞爺湖ドライブ、
次回につづきまーす・・・

スタッフおみやげ通信③<雪まつり編>


 近頃おみやげに夢中な…(?)
 mamimuです。

 雪まつりが近づいて来ましたね。
 旅の予定を立てている方も
 いらっしゃるのでは?

 こちらステーションでも足を使って
 おみやげ探しに奔走中!です(笑)

 で、今回の収穫はというと・・

 向った先は、洞爺湖町・月浦が
 舞台となった映画
 『しあわせのパン』の公開を記念
 したショップ“nord(ノルド)”。


←手にとってみると・・・
 自然のぬくもりと
 作り手さんの込められた想いが
 伝わってくるよう作品の数々


 nordはフランス語で「北」を
 意味するそうで、なるほど、
 キャンドルやフェルト雑貨、
 家具まで…

 この土地でしか出せない色や形
 が揃っています。
 もちろん、劇中登場するパンや
 ワインもあるとのこと!
 ※数量限定・日替わり

←私が選んだお土産はコチラ!
 nordジュース
 ノンアルコールワイン(ぶどう)

 北海道の、それぞれの町の魅力
 でもあるおみやげ。
 手にとったおみやげから、次の旅
 につながると素敵ですね!


 ❄nord(札幌)は雪まつりが終了
 する2月12日までの<限定>OPEN❄

見納めですよ!急いで~

すっかり、札幌の日常風景となりました、500m美術館
オープンから早3ヶ月、前期の展示は明日28日をもって終了します。
展示入替えがあること、皆さまご存知でしょうか??

ステーションにも、先週末あたりから500m美術館の場所をお尋ねの
お客さまが目立ちます。次の展示が待ち遠しい一方、今一度じっくり
鑑賞すると…うーん。なかなか。とっても良いものです。
柱の隙間からこの↓ライブペイントをのぞくのが好きでした。ちょっと寂しい…

その節は、ぜひ展示MAP(美術館の各所に設置)を入手してご覧くだ
さい。場所のご案内は観光文化情報ステーションにお任せを!

後期展は2月4日(土)から4月28(土)まで。

冬のまちに スノーキャンドルの 灯りをともそう!

1月21日(土)、市内各所でスノーキャンドルの灯りが点灯しましたね。
そこで私も、16:30一斉点灯の瞬間をめがけて、豊平公園へ。

今年は力作です!という事前情報通り・・・豊園通に面した入口は
こんなにステキ!

さすが豊平公園、とうなる、自然素材を
使ったキャンドルたちと出会いながら園内を散策。
おっと!ゆきだるマン発見!!
⇒⇒⇒札幌ゆきだるマンプロジェクト


氷のオブジェにも、花びらや葉っぱ。
それぞれに粋なアレンジです。


緑のセンター前は、祭壇のように厳かな雰囲気を醸し
出していました。


 自然のもので作って、楽しんで、
 また自然に返す感じ。

 雪の北海道らしい、
 やさしいイベントで、
 なぜかいつもほろっと
 してしまう・・・

 今年見逃したという方!
 来年はぜひ、
 お近くの公園にお出かけください。

 ★公式HPはコチラ→

資料館をARTする。

資料館をARTする。』を見てきました。(会期は1月22日(日)まで)
歴史的建造物である札幌市資料館の、各ミニギャラリー、階段、廊下、
天井、ホール、踊り場、エントランス、外壁…すべてが展示場所です。


 とあるお部屋には
 「扉を閉めてご覧ください」
 という注意書き。

 熊澤桂子さんの作品。



 南と北の階段には
 MIN×MINさんの作品。

 階段上からと下から見る
 のとで、印象が違う。



 入り口を入ろうとすると
 最初に飛び込んでくる
 黄色がまぶしい、
 西村孝子さんのいけばな。

 よおく見ると、その奥の
 螺旋階段手すりに
 何か映っているのです。
 それは・・・・・



 天井まで映りこんだ
 無数の眼眼眼・・・

 一斉に閉じると
 不思議ワールド全開な、
 冨田哲司さんの作品。

 見られている、から
 見返すのだけど…
 数で圧倒される。

とあるお部屋は、壁にChan Hang Fengさんの作品が投影されています。
右下の影は、私の足!他にもイロイロ遊んじゃいました。面白ーい。

2階踊り場で、呉妙子さんのあでやかないけばなに目を奪われつつ、
背景とのミスマッチもグッと来ます。

部屋の真ん中にぽつんと置かれた(浮かんだ?)藤沢レオさんの作品。
ぐるっとまわって見たり、座って見たり。リアルなようで分からない形。
20120119-06.jpg
この他、石川亨信さん、Nukillizoさん、Barry Ashworthさん、
Morgan Wongさん、村元崇洋さん、川上りえさんの作品も展示。
撮影の許可をいただいてご紹介していますが、いずれも資料館で見てこそ!
の完成度ですので、ぜひ実際にご覧ください。

静かに自分の世界に浸りつつ、考える&何にも考えないこともできるART。
雪まつりの雪像制作を横目に眺めつつ、この週末は札幌市資料館へどうぞ。

なお、外壁の映像作品は、機材の都合により20~22日の17:00~20:00頃
投射するそうです。また、この土日にはコンサートもありますよ★

天神さまの細道じゃ…

ここ最近の寒さで、めっきり出不精な中年の部・事務局Kaoです。
しかしコチラの投稿に負けじと、鉛のように重たい腰を上げまして、
どんど焼きに間に合わせるべく、やってきましたのは平岸天満宮。
平岸街道沿い、吹きすさぶ雪の中、見上げると結構急な階段。
雪国においてこの立地、スペシャルなのでは?


 ↑
 ところで
 平岸天満宮と
 太平山三吉神社

 神様がふたり
 祀られている
 のでしょうか・・・???


 さて、一の鳥居をくぐり
 ますと・・・

 ふだん見慣れた頓宮
 狛犬さまに比べ、
←幾分筋肉質で色黒?



 こんもり積もった雪で
 階段幅はさらに狭く…

 こんな天気の日は
 くれぐれも気をつけて
 二の鳥居をくぐりましょう。

 本殿が見えてきました。

 ぜいぜい。



 社務所でピンポンを押し(笑)
 古い御札を納めたあと、
 ステーションと、
 ステーションスタッフの
 無病息災をお祈り。

 近ごろ
 何かと神社にお参りする
 機会が増えた筆者。

 今さらながら、それぞれ
 特徴があって面白いこと
 に気付いてきました。

 次はどこにお参りしよう
 かなぁ~


 “天満宮” ですので、
 菅原道真公が祀られており
 絵馬はご覧のとおり。

 折しも
 大学入試センター試験最中。

 北国はこうした試験のときの
 天気による交通事情も心配
 ですね。
 無事終わりますように。

 天神さまにお参りした以上、
 勉強はともかく(?)なにか
 しなくっちゃ、と勝手に焦る
 筆者なのでした。

スタッフお土産通信②<ニセコ…そして山梨!?>

スタッフお土産通信、細々と続くようです。
近ごろアクティブな若者の部スタッフ・mamimu。今度は年始にニセコに行って
暴風雪の中スキーにチャレンジしたとか・・・。根性あるな(汗)

で、大のお土産選び好きな彼女のセレクトが、コチラコチラ

 本当は、この他にオータムフェスト
 にも出店しているパン屋さんのパン
 があったとのこと。しかし・・・
 賞味期限が切れたために、自分で
 食べてしまったそうな(笑)

 さて、ぶどうジャム。それはそれは
 フレッシュでジューシーなお味です。
 北海道の手づくりジャムって・・・
 レベル高いなぁ。

話変わって、とある日。ちょっとお土産からズレズレなのはご容赦願いまして、
筆者と縁のある山梨からステーションに届いたお年賀がコレ。

 合戦の様子を描いた雄々しい箱。

 こちらの老舗メーカーは信玄餅が
 有名なので、信玄餅かと思いきや
 レーズンサンドっぽい感じのお菓子
 でございました。

 なるほど『葡萄』も山梨の名産。
 お土産ってその土地について色々
 語ってくれるので、面白いですね。

お客さまから、各地の貴重なお土産情報をGETすることもありますし、逆に『ええーっ!
(北海道の)そんなものをお土産に!?』なんて驚かされることもしばしば。
いずれも私たちの特権かもしれませんね(笑)・・・スタッフそれぞれ持ちネタ(?)が
ありますので、ご興味ある方はお尋ねくださいませ。

寒くたって、元気に外で遊んじゃおう!

こんにちは、かなりの不定期登場スタッフkayoです。

ここ数日の冷え込みは道産子とはいえ、なかなか堪えるものが
ありますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

さて、世のお子さんを持つお母様たちは、来週明けを今か今かと
待ち焦がれているのではありませんか~? 
私もそんな母のひとり。 冬休み中の子ども達の持て余している
パワーをどう発散すべきか頭を悩ませる日々でございます。

そこで、もう、寒い~!とか言っていられませんから、重い腰を
上げてスキーへ行ってきました。
向ったのは、滝野スノーワールド⇒

夏場は国営滝野すずらん丘陵公園として、みなさまにも馴染みが
あるかと思いますが、冬季はスキーや歩くスキー、それにチューブ
そりやスノーシューなどが楽しめます。
しかも冬季開園期間中は入園料が無料!!(※要別途駐車料金)

南国育ちのわが娘たち、今年が2年目のスキーですが、こちらは
ファミリー向けゲレンデとあって超初心者でも安心して滑ることが
できましたよ。

『でも、スキー持ってないし』『子どもが小さいからスキーはちょっと』
という方にはこちらがオススメ。

重たいチューブも、下からリフトで上まで引っ張りあげてくれるので、
とっても楽ちん。というより、これはこれで乗り物感覚で楽しめます♪
ただ、混み合ってくると待ち時間がありますからね。
『待ってられねーぜぃ!』という力自慢の方は、リフト横に自力で上まで
引っ張り揚げるというレーンもございます。ぜひ挑戦してみて下さい。

ちなみに、無謀にも挑戦した連れはかなり息があがっておりました。(笑)

もっと小さなお子さんには、チューブそり乗場の横に、持参したそりで
楽しめるちびっこそりコーナーもありますので思いっきり遊べますよ。

道具類のレンタルなども充実していますし、休憩時に利用できるロッジ
内の設備もファミリー向けにいろいろ工夫されていて、快適。
小さなお子さんがいるファミリーにはとってもオススメです!

冬休み最後のこの週末・・・
ぜひご家族で思いっきり外で遊んでみてはいかがでしょうか。
★滝野日記もどうぞ⇒

レゴ ブロックワールドSAPPORO


 こんにちは!

 今年は年明け早々から
 ワクワクするようなイベントが
 始まっていますよ!

 というわけで行ってきました!

 レゴ ブロックワールドSAPPORO

 さっそく
 ワタクシmamimuが
 リポートしま~す!



 会場は北翔クロテック月寒ドーム

※地下鉄東西線「南郷13丁目駅」

 よりシャトルバス運行中※



 はじまりは1930年代。
 デンマークの大工の棟梁さんが作った
 木のおもちゃでした。
 現在のプラスチック製のレゴからは
 想像も出来ないですね‥!

 教育分野への進出やレゴランドの建設
 などそのブランドが全世界に拡大、
 そこからこんな飛躍を遂げます!

20120110-03.jpg

 ジャジャーン!!

 突如出現した白い街…!!
 今回のメインイベント、来場者が作る
 『巨大な街』です!!!

 近未来の札幌かも!!?

こちらはお馴染み、札幌の名所です。
レンガのビミョ~な色合いやテレビ塔のカーブがとってもリアル!!
20120110-04.jpg20120110-05.jpg

【左】札幌市営地下鉄。車体のデザインも忠実に再現されていますね~
【右】世界に誇る夜景の街“HAKODATE”。
 中心にあるのは何だかわかりますか?※このブロックは夜景にも変化します
20120110-06.jpg20120110-07.jpg

20120110-08.jpg
 なんともメルヘンチックな・・・
 どこかの街(笑)。

 思わず、写真中央のテラス席に
 座ってみたくなります!

 ヨーロッパの建築様式も細部まで
 美しいですね~

そして、見逃せないのはこちら!!迫力満点、巨大ジンベエザメです!!
人間と比較してもこの大きさ。口から吸い込まれそう‥!
ビルダーさんこだわりの作り方もここでわかりますよ!
20120110-09.jpg
【左】かわいいカクレクマノミ!
【右】こんなかわいい(?)ヨーダにも会えちゃう
20120110-10.jpg20120110-11.jpg

これらはほんのほんの一部。
他にも定番のお家や乗り物、大人気映画に、ディズニーのあのキャラクター
までがレゴワールドに大集結!!
そんな楽しいレゴ ブロックワールドSAPPOROは 1月15日(日)まで!!
★公式HPはコチラ⇒

あけましておめでとうございます!

皆さま、新年明けましておめでとうございます。
観光文化情報ステーションは本日10:00より通常どおり開館いたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

元旦。今年は樽前山神社にお参りをしてきました。
※暮れにもお参りしたのですけど(笑)※

霊峰樽前山を祀っている神社です。↑本宮はなかなか豪奢な造りでしょう!
末社も種類が多く、初詣客でたいへんな混雑&熱気です。
私も一心不乱に祈ってきましたよ。


 『七福神福よせみくじ』を引きました。
 お守りに“かえる”が入っていました。

 『無事かえる』のお守りだそうですが、
 『初心にかえる』もアリですね。


今年もスタッフ一同力を合わせてがんばる所存でございます。
ご来場お待ちしております♪

pageTop