
札幌市内のイベント&アート&スポーツ&観光情報などをご案内している観光文化情報ステーションのスタッフたちの日記です。不定期気ままな更新です。
by 観光文化情報ステーション

mameno-kona フェルト展 vol.6
Posted by 観光文化情報ステーション on 2010年8月28日(土) 18:18
暑いけれど風は爽やかな今日…
Mic Mac.さんで
『mameno-kona フェルト展 vol.6』
はじまりましたよ~
小さなZAKKA(雑貨)屋Mic Mac.さん
南郷18丁目駅
3番出口を出たら左に少し歩きます
たぶん、グリーンがコンセプトカラー
オーナーさんがお好きなのかな?
女の子はモチロン、
自分を含め、昔女の子だった大人も
その外観をひとめ見たら入ってみたく
なる、そんなたたずまいです。
展示スペースには、
あたたかみ、やわらかさを感じる
フェルト作品がたくさん!
(どんな作品かは、実際に行って見て
みてくださいね♪ 画像はほんの一部)
フェルトって…
今も昔も、女子なら誰しも
マスコット作りなんかで経験している
のでは?
そして、
あの独特な質感と手触りって、
なんかのどかで平和な感じがします。
←こちらは、
同時開催ワークショップで作る作品
マトリョーシカのマスコット(見本)
なかなかの萌えキャラでしょ?
ワークショップは
〇9月4日(土)…マトリョーシカ
〇9月5日(日)…アートなペンホルダー
※事前にお申込みが必要→■
Mic Mac.さんのグリーンの看板と
秋の気配漂う夕焼け空を眺めながら
ハンドメイドって、なごむわ~
と、ひとりごちて帰路をたどるのでした。
サイクリングロードをサイクリング
または
おさんぽがてら、
のぞいてみると楽しいフェルト展は…
今日から9月5日(日)まで♪