
札幌市内のイベント&アート&スポーツ&観光情報などをご案内している観光文化情報ステーションのスタッフたちの日記です。不定期気ままな更新です。
by 観光文化情報ステーション

« SAPPORO DESIGN WEEK 2010 3周年。その日、スタッフたちは… »
The third anniversary ☆:*:彡
Posted by 観光文化情報ステーション on 2010年10月30日(土) 02:27
なんのお祝い?
今日、10月30日は、観光文化情報ステーション開設3周年なのです!
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケズ…
不屈の精神で、苦節3年。
いえいえ、いつも笑顔でハッピーに、楽しいイベント情報をいーっぱい発信
してきました。
たくさんのお客さまとの出会いに支えられ、少しずつ成長して無事3周年を
迎えることができました。
日ごろよりご利用の皆さま、これから出会う皆さま、心より感謝申し上げます。
さて、区切りの良い機会ですので、また一年がんばるぞーと、士気を高める
スタッフたちをあらためてご紹介させてください!
★staff フミ
真面目で責任感が強く、
ステーションのことをいつも一番に考え
一心不乱に仕事をこなします。
でも実は…
可愛い・きらきら・ピンク色
が大好きな乙女。
密かにアーティストとしての一面も?
★staff Kayo
ステーションの精神的支柱。
明るく小さなことに動じない姿勢は、
安心感を与えてくれます。
また、英語と中国語に長け、
外国からのお客さま対応もバッチリ!
心強いスタッフです!!
★staff mamimu
いつもニコニコ。
ステーションのムードメーカー。
ベビーフェイスですが、大の読書家・映画通
時には哲学ちっくな思考で皆を驚かせます。
いつも楽しげな振る舞いは、
周囲を明るくします。
★事務局 Kao
ふだんは事務局。
週に1度ステーションに現れ…
優秀なスタッフ自慢ばかりしている、
暢気な事務局です。また、印刷物は重たいので、
日々のトレーニングは欠かしません。
おかげで筋肉は良質ですよ!
そんな、バラバラな個性を持つ4名ですが、観光文化情報ステーションをもっともっと
輝かせるべく力を合わせることは、全員一致!
四年目も変わらぬご愛顧のほど、皆さまどうぞよろしくお願いいたします。